🌞ADrimメンバーのリアルな夏休み大公開!【前編】
こんにちは!採用/広報担当の馬場です!
皆さんは夏休み、どうお過ごしでしょうか?(「夏休みなんてないよ!」というお仕事の方、本当にお疲れさまです…!)
今回は、ADrimメンバーの夏休みをご紹介します♬
ADrimでは2025年の夏季休暇を7~9月の間で4日間、好きな日にちで取得することができます。
8月を避けて、オフシーズン価格で遠出をするメンバーも毎年ちらほら…👀
旅行や近場での遊び、おうち時間など、それぞれの“夏のリアル”を覗いてみましょう!
🏠 【社員】K・Sさんの夏休み
過ごし方
今年は特に大きな予定は入れず、自宅でのんびりする夏休みでした。✨
家族でお墓参りに行ったり、外食したり、弟と同じゲームを買って次の日を気にせず夜中まで一緒に遊んだり、好きなだけ寝てみたり(笑)
選んだ理由
7月に予定が多かったのもあって外に出ている日が続いていたので、今年はしっかり休める時間として、8月の夏休みには予定を入れませんでした。
最近あまり家族との時間もとれていなかったのでいい機会かなと!👨👩👧👦
印象に残ったこと
唯一予定があったのは、推しとの浴衣のツーショット撮影会で、今年はまだ浴衣が着れていなかったので、それも相まってとても楽しかったです!
比較的外出が多いタイプなので、家にいてのんびりするのもリフレッシュになるのですが、やっぱり推しとの思い出作りも、私にとってはとてもリフレッシュになります!(笑)
夏休みと働き方
土日祝休みで、フレックスタイム制も採り入れている会社なので、普段から自分時間や休息時間を作りやすい会社ではあるのですが、夏休みはしっかり休んで、いい意味で仕事を忘れてリフレッシュできる大切な期間だと感じています。🌻
夏休み前に、ずっと考え込んで思考が凝り固まっていた問題も、しっかり休んでリフレッシュされた頭で、改めていい意見、解決策を出していける気がします!
🐶【社員】 T・Tさんの夏休み
過ごし方
ららぽーとの犬カフェで癒されてきました!😊
選んだ理由
犬と触れ合いたかったことが一番の理由ですが、遠出だと混んでいることも考えて、近場で楽しめる場所にしました!
印象に残ったこと
犬は一生懸命、営業してました。
(おやつをもらうために一生懸命でした。笑)
夏休みと働き方
犬たちの「おやつを頬張るかわいい姿」を見て癒されつつ、「自分も仕事がんばるぞ!」と思いました!
おねだりの仕方も人生で大事なんだなぁ。(笑)
可愛かったわんちゃんの写真です👇
🚗 【インターン】E・Bさんの夏休み
過ごし方
2週間、香川県に免許合宿に行って、免許を取得しました!
選んだ理由
大学2年生の夏、今しか免許合宿に行ける時期はないと考えて行きました!!
3年生になると実習でまとまった時間を取れないので・・・
印象に残ったこと
免許取得が目的ですが、香川の景色が本当にきれいで毎日癒された14日間でした。🌿
「天空の鳥居」という山の上にある神社に歩いて登った時の景色は、頂上まで登り切った達成感と感動でいっぱいでした。忘れられない思い出です!!✨
教習内容では、初日から実際に車を運転したことにはびっくりしました…笑
夏休みと働き方
2週間半くらいお休みを頂いて、免許取得に専念させてもらいました。
帰宅後、初出勤の際にはメンバーが「合宿どうだった??」「お疲れ様!免許取れた?」などとたくさん声をかけてくれて!!
学業や私生活との両立を心から応援してくれる、ADrimのとっても素敵な文化を改めて実感しました。
これからもメリハリをつけて頑張ります!
ちなみにこちらは香川の夕日と、天空の鳥居からの景色の写真です!📸
✨まとめ
今回の前編では、ADrimメンバー3人の夏休みの過ごし方を紹介しました。
家でのんびり体を休める人、犬と触れ合って癒される人、免許取得で新しい挑戦をする人…それぞれの過ごし方に、その人らしい価値観やリフレッシュの方法が表れていました。
どんな過ごし方でも、心と体を整えることで、仕事に戻ったときのパフォーマンスやモチベーションにつながるのがポイント。
「リフレッシュ=ただ休む」だけでなく、趣味や挑戦、家族やペットとの時間など、自分に合った方法での充実感が、働き方や日々の過ごし方に良い影響を与えるんだなと改めて感じました。
後編では、残りのメンバーの夏休みエピソードをお届け予定です!ぜひお楽しみに🌻
まずは気軽に「話を聞きに行きたい」をクリック!
「もっとADrimを知りたい」と思ってくださった方、
「まだ転職を考えているわけじゃないけど、ちょっと気になる」という方、
どんな方でも大歓迎です!
Wantedlyの「話を聞きに行きたい」ボタンから、お気軽にご連絡ください😊
現場のリアルや働き方、ADrimだからこそ挑戦できる環境など、ざっくばらんにお話しできればと思います!
あなたとお会いできる日を、チーム一同楽しみにしています🌸
採用/広報担当
馬場