注目のストーリー
グローバル
【BEENOSインターン体験談】COO直下で働くアメリカ人大学生:Bryceさんが見た、越境EC最前線のリアル
この夏、BEENOSのインターンとして越境ECの現場に飛び込んだBryceさん。 「分析するだけじゃ終わらない、本当に濃い経験でした」と、少し誇らしげに話してくれました。ミネソタ大学ダルース校でビジネスアナリティクスを専攻し、データ分析には慣れていた彼にとっても、今回の挑戦はまったく新しい世界だったようです。最初は「市場調査やデータ分析が中心かな」と考えていたそうですが、実際に任されたのは投資リサーチやデューデリジェンス、財務予測、そしてCOOへの直接提案と想像以上のものでした。今回は、そんなBryceさんの体験を通して見えてきた、BEENOSインターンのリアルとその魅力をお届けします!...
【開催報告】BEENOSで2日間完結型の模擬IBCが行われました!
先日、2019年7月6日・7日の土日でOVAL JAPAN(正式名称:"Our Vision for Asian Leadership")が運営する2日間完結型の模擬IBCがBEENOSのラウンジで行われました!OVALって?「東アジア発のグローバルリーダーの輩出」をミッションに掲げ活動をする学生団体です。OVALは中国・韓国に支部を持ち、OVAL CHINAとOVAL KOREAの学生と協力・協働し、国際ビジネスコンテスト(IBC)やスタッフ交流プログラム(SEP)の企画・運営などを行なっています。グローバル化に伴い世界では国境を越えての活動が増加している中で、ビジネスという共通するツ...
世界に日本の魅力を発信したい~ 世界中に親戚を持ち、国際派の大学と海外勤務を経験した彼女の、新たなグローバル市場を創造していく果敢な挑戦 ~
幼少期から人一倍グローバルな環境を経験してきた岩本さん。彼女の父親は香港出身で、幼少期から世界中に親戚がいる境遇でした。大学は留学生と日本人が半数ずつ在籍する国際派の大学で、卒業後もアメリカのカリフォルニアなどでの海外勤務を経験しています。それらの経験の後、彼女は2018年12月にBEENOSに入社しました。そんな彼女には、世界に対して果敢に挑戦する理由、信念があるそうです。グローバルな環境を経験し、その道を歩んでいくことを決めた彼女に、過去の経験やこれからの世界への挑戦について伺いました。幼少期から海外勤務に至るまでの人一倍グローバルな経験− 岩本さんは、幼少期から人一倍グローバルな経...
外国人従業員率15%-国境を越えたチームの在り方-
全体の15%が外国籍の従業員であるBEENOSグループ。「越境Eコマース」「第二次流通」「エンタメ、モノづくり」等、Eコマースを主軸に事業展開を続けるBEENOSのオフィスをのぞくと、そこには様々な国籍、バックグラウンドをもった従業員で活気に溢れています!今回は、外国人従業員にスポットライトを当てて普段の仕事の仕方などについてきいてみました。今回インタビューしたのは、BEENOSグループの株式会社ショップエアラインに所属するメキシコ出身エンジニア:Eduardoさん。そして外国人従業員を束ねる日本出身エンジニアのマネージャー:小松さんです。そもそもなんで日本??【Eduardo】アメリカ...
【開催報告】鹿児島高専IT企業説明会に参加!
2019年1月21日(月)に鹿児島高専にてIT企業説明会を行いました。業界の内容も含め、会社説明をしにBEENOSから船戸が参加しました!当日は、他にもセキュリティのLACさんや、ITソリューションを提供するJBSさんと合同での開催でした。主催者である北九州市役所さんには多大なご支援をいただきました!どんな話をしたの?各社1、2分で会社紹介を行った後、それぞれブースに分かれて業界についてや会社の立ち位置、会社の詳しい説明を行いました。グローバルにサービスを展開するBEENOSの特徴についてや、実際どんな仕事があるのか。そして、今学生のみなさんが学んでいることがどんなことに繋がるのか。とい...
【開催報告】大島商船業界別セミナーに参加!
2018年12月18日(火)に大島商船高等専門学校にて業界別セミナーを行いました。テーマは「WEBはボーダレスに!」という内容で弊社BEENOSから私笠松が参加しました。当日は他にもセキュリティのLACさんや、ネットインフラのGMOインターネットさん、ITソリューションを提供するJBSテクノロジーさんと合同での開催でした。また主催者である北九州市役所さんにも多大なご支援をいただきました。◉大島商船ってどこにあるの?山口県の瀬戸内海に面した位置にあり、本土から橋を渡って周防大島という島に向かう必要があります。2018年10月22日に貨物船が唯一の連絡橋である大島大橋に衝突する事故がありまし...
今年もやってきた!Halloween Party🎃に突撃訪問!!
こんにちは!BEENOS社長室の船戸です。今年もやってきましたね!Halloween★BEENOSのグローバルショッピング事業を行うショップエアラインでは、毎年Halloween Partyを行っています!今回は社内でも凄いと噂のHalloween Partyに突撃訪問してきました!国際色豊かなショップエアライン。Halloween Partyの様子をどうぞ♪フライングしている人をオフィスで発見!主張が激しい!笑ゲームイベントもあって大盛り上がり!裸足で足つぼ!万歩計ゲーム!(痛そう・・・・)他にもクイズなどたくさんのゲームをしました♪ 会社のヒストリーが含まれるクイズもあり会社理解にも...
【開催報告】膨大なデータから分析するグローバルマーケティング1DAYインターン
先日2018年10月13日(土)BEENOSオフィスで学生向けのマーケティングインターンを開催しました。インターンの実施内容の詳細は以下からご確認いただけます。今回のテーマは「売上UP施策を考えよう」でした。改善施策にするのか、それとも新しい機能やサービスをつくるのか・・・!?120ヶ国に展開するサービスの膨大な生データに触れてみて仮説を立てながら企画してもらいました。 講師はBEENOSマーケ担当の奥村と本間。奥村はデータサイエンス領域からのアプローチも得意とし、マーケティング全体の構築を担当しており、本間はSNSや運用型広告を中心とした集客を担当しています。 二人の講師がマーケティ...