個別指導塾「スクールIE」や英語学童「Kids Duo」、プログラミング教室「HALLO」など、多彩な教育ブランドを展開するやる気スイッチグループ。2021年には学習塾・予備校部門で売上1位(日経MJ調べ)となり、教育業界における存在感を一層高めています。 2023年からは「やる気スイッチグループ3.0」を掲げ、...
こんにちは、採用担当の關(せき)です。 「新卒採用」は、会社の未来をつくる仕事。 そして、“仲間を見つける”という、誰かの人生に関わる仕事でもあります。 2026年度の新卒採用を担ったのは、伊藤さん、救仁郷(くにごう)さん、橘さんの3人。 それぞれが異なる立場や役割を持ちながらも、「よりよい出会いのために」と走り...
企業の顔としての役割を担う“広報”という仕事。ブランドの魅力を社会に届けるこのポジションには、社内外との密な連携、柔軟な発想力、そして何より“人の想いを言葉にする力”が求められます。今回は、やる気スイッチグループで広報として活躍する𠮷野 恵子さんに、入社の経緯や業務のリアル、仕事のやりがいについてお話を聞きました...
こんにちは! やる気スイッチグループにて採用を担当している橘京(たちばなみやこ)と申します。今回は私がやる気スイッチグループでお仕事をすることになったきっかけ、そしてこれからのやる気スイッチグループを創る一員として目指していることについて、お話させて頂きたいと思います。 2社での勤務を経て、採用の仕事に携わること...
「人の人生に影響を与え、未来の社会に“ヒト”を残す仕事がしたい。」これが私のキャリアチェンジの強い想いでした。 はじめまして、亀卦川(きけがわ)と申します。 2023年5月にやる気スイッチグループに入社し、現在は事業ディベロップメ...
はじめまして。株式会社やる気スイッチグループホールディングスの赤羽と申します。2023年5月に入社し、現在は財務経理部メンバーとして、オーナーさまへの送金関連業務やインボイス関連業務、債権管理業務など多彩な業務やプロジェクトに携わらせていただいております。 今回は、私が当社に入社するに至ったきっかけから、現在何...
こんにちは、やる気スイッチグループの松本啓志です。私は2023年1月、やる気スイッチグループに、事業パートナー 兼 運営管理課長として入社いたしました。現在は、個別指導塾のスクールIEフランチャイズ運営本部の責任者を務めています。今回は、私がやる気スイッチグループで働くことを決断するに至った背景と理由、また入社か...
はじめまして、中山と申します。2022年12月にやる気スイッチグループに入社し現在は、人事総務部に所属しています。この場をお借りして、前職での経験や、やる気スイッチグループに入社するに至った経緯をお話させていただければと思います。 予想外の人事部への異動で見つけた、キャリアの軸 前職は、新卒で人材系の会社に約8年...
はじめまして。株式会社やる気スイッチグループホールディングスの藤沢と申します。2022年11月より当社に入社し、現在は経営管理部メンバーとして、当社のビジョンや目標を達成する為に、日々様々な事業活動に尽力しております。今回は、私がやる気スイッチグループホールディングスで働く事を選んだ理由と、1年経過して感じた事を...
はじめまして!事業企画部に所属しています北憲祐と申します。私は2022年11月に入社し、バイリンガル幼児園・知育幼児教室・スポーツ教室を管轄する事業責任者のパートナーとして事業推進を担っています。 人の成長に寄り添える喜びと感動 大学卒業後、損保会社の営業、私立大学のオープンイノベーション・産学官連携推進担当、M...
こんにちは!やる気スイッチグループの研修課にて課長をしている増田と申します。今回は、私が課長として考える仕事の役割と責任について、過去を振り返りながらお話したいと思います。 私のやる気スイッチが入った瞬間 東京湾人工島 月島二号地(現・中央区勝どき)生まれ。第二次ベビーブームど真ん中、争うことを定められた時期に生...
こんにちは!人材開発室採用課の仲家可帆と申します。人材開発室は、新卒や中途で一緒に働く仲間を採用する採用課と、全社に対して研修や組織活性の施策を行う人材開発課に分かれています。私はその中で採用課のメンバーとして、特に新卒採用の領域を担当しています。やる気スイッチグループの新卒入社者を採用することにとどまらず、お会...
こんにちは!スクールIE運営管理課の髙市と申します。現在は教室運営が円滑に行われるための事務やスーパーバイザー(以下SV)のサポート、より良い教室運営のため数値面での分析など、各種フォローを行っています。 前職にて扱っていた商材とは全くかけ離れた業界への転職であり、面接でも「本当にいいんですか?」と確認された私が...
皆さま、はじめまして。やる気スイッチグループで プログラミング教育HALLOのフランチャイズ営業を担当しております、坂田と申します。 2018年に教育ITベンチャーに就職し、その後、2022年8月にやる気スイッチグループに中途入社しました。今日は、わたしがやる気スイッ...
はじめまして。株式会社やる気スイッチグループの正木と申します。 私は日々フランチャイズオーナー様の開拓のために頑張っていますが、なぜこの仕事を選んだのか、そしてこの仕事の魅力はどこにあるのかということを皆さまにお伝えできればと思います。 人が生き生きと活躍できる環境の実現 前職では求人広告の代理店で営業として16...