春のロマサミで注目を集めた「社長賞」は、教育研修本部の平山さん。(現在は新規事業のゼネラルマネージャーとして活躍中!) 制度設計からカルチャーづくり、研修制度や女性活躍推進など、多岐にわたるプロジェクトの裏には、一貫した「主語TORIHADA」の視点がありました。 🌱 与えられた業務以上の価値を出す 🔥 経営視点...
2025年度上半期のロマンサミット(社員総会)で、新人賞を受賞したのは、PPP STUDIOでクリエイターマネジメントを担うRさん。 「クリエイターファースト」を掲げ、一人ひとりと真正面から向き合う姿勢が、この1年で高く評価されました。新人賞の喜びから日々の葛藤、そして未来へのビジョンまで、その本音に迫ります。 ...
2025年度上半期のロマンサミット(社員総会)で、ベストマネージャー賞を受賞した3人。 各自の取り組みやチームとの関わり方、これから挑戦したいことなど、じっくり語ってもらいました。 🛠 チームの要を担う3人のマネージャー ──普段の業務について教えてください。 田中: クライアント広告のプロモーション提案部門でマ...
今回は、社内イベント「ロマサミ」にてベストプレイヤー賞を受賞した3名にインタビュー! 各自の取り組みとマインド、チームとの関わり方、これから挑戦したいことなど、じっくり語ってもらいました。 最優秀賞は、横道さん🎉 🙋♀️ 異なる強みが交差する、3人のベストプレイヤー ──普段の業務と、今回の表彰の背景を教え...
2025年度上半期のロマンサミット(社員総会)で、ベストスタッフ賞を受賞した3人。最優秀賞は、FANMEチームでエンジニアをしている三井さんでした🎉 着実に、誠実に、それぞれの場所で「誰かのために動く」姿勢、そんな受賞の舞台裏について語ってもらいました。 🛠「役割」を超えて動く──想いと行動でつなぐ仕事 ──普段...
2025年度上半期のロマンサミット(社員総会)で、ベストプロジェクト賞を受賞した「エジソンリーグ」。 “新規事業の芽”を数多く生み出し、今のTORIHADAの可能性を大きく広げたこのプロジェクト。今回はそこに携わってきたおふたりにお話を伺いました。 👥 事業を“かたち”にするプロジェクト 🌱 未来につながる投資 ...
改めてSNS、インフルエンサー、クリエイターの動画サービス領域を調べると、とても熱い。 クリエイターのデータと、ファンのデータと、さまざまなデータが溢れているのでたくさんの可能性があるなと。 あまり言ったことはないのですが、実は、漫画家を目指していた時期もあったので、一億総クリエイター時代への共感もあり、この領域...