1
/
5

社員インタビュー

Trending Posts

【社員インタビュー】社内SEとして影から地域創生を支える若き副リーダー

レッドホースコーポレーション 人事部 広報です。 今回は、入社3年目で情報システム室の副グループリーダーを務める伴さんに、社内システムエンジニアとしての仕事内容やそのやりがい、自身の成長についてインタビューを行いました。 社員の業務を支える、社内SEの仕事とは? ──入社のきっかけを教えてください。 学生時代にe...

【社員インタビュー】「おいしいはうれしい」—— 成長フェーズにある産直事業部リーダーの信念

レッドホースコーポレーション 人事部 広報です。 当社が運営する産直D2C事業「産直アウル」は産直市場の拡大に伴い、新たな成長の局面を迎えています。今回は「産直アウル」を牽引する宇野さんに、事業の展望や各職種の役割、今後加わってほしい仲間についてお話を伺いました。 成長局面にある産直D2C事業「産直アウル」。 ─...

【社員インタビュー】ふるさと納税からまちづくりへ、地域創生コンサルタントが語る地域課題解決とまちづくりの未来

レッドホースコーポレーション 人事部 広報です。 今回は、「地域創生に携わりたい」という熱い想いを抱いて当社に入社し、現在も自治体のまちづくりに積極的に取り組んでいる小森さんに、仕事のやりがいについてインタビューを行いました。 「地域創生に携わりたい」という想いから選んだ道 ──現在の仕事を教えてください。 コ...

【社員インタビュー】「柔軟性」と「粘り強さ」で地域と向き合う。WEBマーケティング部の業務紹介。

レッドホースコーポレーション 人事部です。 今回は中途で入社し、これまで培ってきたIT・WEBの知見を活かして、自治体のコンサルティングに取り組む森崎さんに、所属する「WEBマーケティング部」の構成や、この仕事に向いている人物像についてお話を伺いました。 IT業界で培った知見を活かし、地域創生に貢献したい。 ──...

【社員インタビュー】業界を越えて挑戦した“地域を動かす仕事”のやりがい

レッドホースコーポレーション 人事部です。 今回は自身のこれまでの社会人経験を活かしながら、中途入社で活躍する柳澤さんにレッドホースを選んだきっかけや仕事の面白さ、地元への想いについてお話を伺いました。 地元・千葉を盛り上げたいという想いで入社を決意。 ──前職ではどんなお仕事をしていて、転職を考えたきっかけは何...

Latest Posts

【社員インタビュー】「柔軟性」と「粘り強さ」で地域と向き合う。WEBマーケティング部の業務紹介。

レッドホースコーポレーション 人事部です。 今回は中途で入社し、これまで培ってきたIT・WEBの知見を活かして、自治体のコンサルティングに取り組む森崎さんに、所属する「WEBマーケティング部」の構成や、この仕事に向いている人物像についてお話を伺いました。 IT業界で培った知見を活かし、地域創生に貢献したい。 ──...

【社員インタビュー】業界を越えて挑戦した“地域を動かす仕事”のやりがい

レッドホースコーポレーション 人事部です。 今回は自身のこれまでの社会人経験を活かしながら、中途入社で活躍する柳澤さんにレッドホースを選んだきっかけや仕事の面白さ、地元への想いについてお話を伺いました。 地元・千葉を盛り上げたいという想いで入社を決意。 ──前職ではどんなお仕事をしていて、転職を考えたきっかけは何...

【社員インタビュー】「おいしいはうれしい」—— 成長フェーズにある産直事業部リーダーの信念

レッドホースコーポレーション 人事部 広報です。 当社が運営する産直D2C事業「産直アウル」は産直市場の拡大に伴い、新たな成長の局面を迎えています。今回は「産直アウル」を牽引する宇野さんに、事業の展望や各職種の役割、今後加わってほしい仲間についてお話を伺いました。 成長局面にある産直D2C事業「産直アウル」。 ─...

【社員インタビュー】社内SEとして影から地域創生を支える若き副リーダー

レッドホースコーポレーション 人事部 広報です。 今回は、入社3年目で情報システム室の副グループリーダーを務める伴さんに、社内システムエンジニアとしての仕事内容やそのやりがい、自身の成長についてインタビューを行いました。 社員の業務を支える、社内SEの仕事とは? ──入社のきっかけを教えてください。 学生時代にe...

【社員インタビュー】ふるさと納税からまちづくりへ、地域創生コンサルタントが語る地域課題解決とまちづくりの未来

レッドホースコーポレーション 人事部 広報です。 今回は、「地域創生に携わりたい」という熱い想いを抱いて当社に入社し、現在も自治体のまちづくりに積極的に取り組んでいる小森さんに、仕事のやりがいについてインタビューを行いました。 「地域創生に携わりたい」という想いから選んだ道 ──現在の仕事を教えてください。 コ...

【社員インタビュー】地域の事業者に寄り添い、北海道の未来を拓く

レッドホースコーポレーション 人事部 広報です。 北の大地・北海道で自治体窓口の営業職として働く板谷さんに業務の内容や仕事との向き合い方などをインタビューしました。 地域を元気にしたい想いを胸に「地域創生」の世界へ ──今、入社されてどれくらいですか? 2023年4月に入社しました。現在、コンサルティング営業部で...

【社員インタビュー】物語のある「商品開発」を通じたまちづくりに挑む。

レッドホースコーポレーション 人事部 広報です。 2024年度に当社が重点して取り組むのが「新しい地域産品の開発による自立自走可能な地域創生」の実現。その先頭に立つのが23年に入社した商品開発部長の工藤さんです。経験やノウハウを生かし、全国各地で多数の商品開発を始めた工藤さんに、実際にどのような活動を行っているの...

【社員インタビュー】地域への思いを胸にシステムを通じて「業務改善」。

レッドホースコーポレーション 人事部 広報です。 システムディレクターとして活躍する渡部さんに仕事の内容や仕事との向き合い方などをインタビューしました。 地域に貢献できる職場として入社を決意 ──現在の仕事内容を教えてください。 渡部さん: 2020年に新卒で入社して、現在入社4年目になります。入社してから約3年...

【社員インタビュー】「男性育休取得」でまたとない育児体験を満喫。

レッドホースコーポレーション 人事部 広報です。 和田さんは「出産直後のパートナーのダメージを少しでも解消したい」、「新生児としっかり向き合い育児をしたい」との考えから2か月の育児休業を取得。取得のきっかけ、取得期間の選定や育児の奮闘ぶりについてインタビューしました。 思い切って、2か月の育児休業にチャレンジ。 ...

【社員インタビュー】この会社だから安心して勤められる「女性管理職」。

レッドホースコーポレーション 人事部 広報です。 カスタマーで女性管理職として活躍する若松さんに仕事の内容や仕事との向き合い方などをインタビューしました。 ──現在の仕事内容を教えてください。 若松さん: ふるさと納税の寄附者様や自治体様からのお問い合わせを受けるセンターのマネジメント業務をしております。 お問い...

【社員インタビュー】チームで向き合い「成果」に繋げる。

レッドホースコーポレーション 人事部 広報です。 システムディレクターとして活躍する椙岡さんに仕事の内容や仕事との向き合い方などをインタビューしました。 ──現在の仕事内容を教えてください。 椙岡さん: 当社では産直アウルという生産者と購入者を繋ぐ産地直送のプラットフォームサービスを運営しています。私はその産直ア...

space-avatar-image
社員インタビュー
様々な役職・年次の社員の業務内容や業務に寄せる想いを連載。
Followers
11
Posts
18
Likes