1
/
5

ペンシルの働き方

Trending Posts

テレビ出演!ペンシルで活躍する多様なスタッフ

こんにちは!株式会社ペンシルの橋口です。 ゴールデンウィークも終わり、5月も半ばですね! どんなふうに過ごしましたか?? 実はペンシル、ゴールデンウィーク中にTVQ九州放送で放映された特別番組で紹介されました! アーカイブ動画がアップされたので、今日はそのご案内です! ぜひチェックしてみてください👀 TVQ九州...

転職後の活躍やキャリア形成も応援したい!!リファレンスチェックの積極的な受け入れをスタート

こんにちは!株式会社ペンシルの橋口です。 福岡では数日雨が降り、梅雨入りかなと思っていたのですが 今日からまたいいお天気で、カラッと昼間は気温27度ほど。 もう夏のようですね! さて、今日は新たなお知らせ。 「リファレンスチェック」ってご存知でしょうか? ペンシルが新たな試みを始めたので、ぜひチェックしてください...

Latest Posts

転職後の活躍やキャリア形成も応援したい!!リファレンスチェックの積極的な受け入れをスタート

こんにちは!株式会社ペンシルの橋口です。 福岡では数日雨が降り、梅雨入りかなと思っていたのですが 今日からまたいいお天気で、カラッと昼間は気温27度ほど。 もう夏のようですね! さて、今日は新たなお知らせ。 「リファレンスチェック」ってご存知でしょうか? ペンシルが新たな試みを始めたので、ぜひチェックしてください...

テレビ出演!ペンシルで活躍する多様なスタッフ

こんにちは!株式会社ペンシルの橋口です。 ゴールデンウィークも終わり、5月も半ばですね! どんなふうに過ごしましたか?? 実はペンシル、ゴールデンウィーク中にTVQ九州放送で放映された特別番組で紹介されました! アーカイブ動画がアップされたので、今日はそのご案内です! ぜひチェックしてみてください👀 TVQ九州...

TVQで紹介されました!ペンシルの育児休業

こんにちは!株式会社ペンシルの橋口です。 4月1日から改正育児・介護休業法が施行されたことをご存知ですか? 企業は特に男性の育児休業の促進に向けた対応が求められるようになりました。 そんな中、テレQ(TVQ九州放送)の育児休業特集のニュースにて、ペンシルが紹介されました! ペンシルでは、性別を問わず親になっ...

がんサバイバーにとって自分の仕事がある、働き続けられる会社があるということが生きる力に。

こんにちは!株式会社ペンシルの橋口です。 今日は、前回に引き続き、ペンシルのシニアスタッフにインタビュー! PIC(ペンシルイノベーションセントラル)の平川です。 私自身、『人生の先輩』と仰ぎながら、日々刺激をもらっているアクティブシニアスタッフのひとりです!✨ 今回は、「がん」と仕事の両立について、実体験を交...

創立30周年の節目に!ペンシルがスタートした「AX経営」とは???

こんにちは!株式会社ペンシルの橋口です。 実はペンシル、今年の2月に創立30周年を迎えました! インターネットの黎明期、1995年にできた会社です。 そして、この大きな節目を機に、新たな経営方針を打ち出してさらなる事業成長を目指しています。 それが『AX経営』 今日はこのAX経営について、紹介したいと思います! ...

定年を88歳に引き上げ、「88(ぱちぱち)定年」制度でアクティブシニアの活躍を加速!

こんにちは!ペンシルの橋口です。 今の福岡の気温はなんと、27度! 桜の開花も宣言されて、あっという間に春!もはや初夏?といった暖かさです☀️ さて、あなたは今日は何の日かご存知でしょうか? 「みんなでニッコリみんなで健康長寿の日」だそうです。 そんな今日にぴったりの新しい制度ができました! 定年を88歳に引き上...

パパ育業で大きな変革が起きた!育児でスタートした「第二の人生」

こんにちは!株式会社ペンシルの橋口です。 福岡は雨で急に肌寒くなってようやく秋らしい雰囲気が🍂 みなさんのところはどうですか? さて、10月といえば・・・パパ育休!2022年の10月に産後パパ育休が制度化されて、早いものでもう2年が経ちました。 今年の8月の厚生労働省の調査では、男性育児休業取得率が初めて30%を...

340時間削減!?生成AIを全社員の業務に導入してみた結果

こんにちは。ペンシルの橋口です。 「生成AI元年」と呼ばれ、私たちの日常にAIが広まった2023年。 時代の変化も追い風となり、AI活用のフェーズも加速的に進んでいますね。 慢性的な人手不足などもあって、企業におけるAI活用も必須のものとなってきています。 そんな中ペンシルでは、全社的な取り組みとして、業務に生成...

育てているつもりが育てられていた!? 親として、プロデューサーとして成長を感じる日々

こんにちは。株式会社ペンシルの橋口です。 まだ梅雨は明けていないのに、30度を超える日もちらほら。夏の訪れを感じています。 さて今日は、第1子誕生を機に、育業を取得したWEBコンサルティング事業部の梅野さんにインタビュー!育業のリアルや仕事と育児に対する考え、今後目指すことなどを語ってもらいました。 おかえりな...

介護座談会 〜介護に直面した人が孤立しない環境で、安心してキャリアを継続していくために〜

こんにちは!ペンシルの橋口です。 あっという間に、2月ですね。今日は、コンビニに恵方巻きが並んでいるのを見かけました👀 さて今日は、ペンシルが行った「介護座談会」の様子をアフターレポートでお届け! 私自身、年齢的に少し遠い話のように感じていた”介護”でしたが、改めて今後の社会や自分の働き方・キャリアに関わってくる...

「#ただいマン採用」はじめました!

こんにちは!株式会社ペンシルの橋口です。 急に冷えこみましたね。 通勤途中に自動販売機のコンスープをついつい買いたくなる今日この頃です🥣 さて今日は、ペンシルが新たにはじめた採用のカタチ 「#ただいマン採用」 についてです! 今この記事を読んでいるあなたも、もしかして「ただいマン」だったり・・・するかも。 そ...

育業取得は今後のキャリアにとってもプラス!育業経験で仕事も育児もさらに楽しく

こんにちは!ペンシルの橋口です。 毎日めっきり寒くなって、師走と呼ぶにふさわしい忙しい年末を過ごしている方も多い時期だと思います。 体調に気をつけながら、今年を走り抜けたいですね!🏃💨 さて今日は、久しぶりに社員インタビューです! テーマは「男性育休・育業」 今年の10月から1か月間パパ育業を取って帰ってきた A...

オリジナルゲームを20種開発!ゲーミフィケーションで楽しく進める「組織革新」

こんにちは。株式会社ペンシルの橋口です! 今日は「ゲーム」がテーマの記事なのですが、好きなゲームはありますか? 私は最近、先輩からおすすめされた謎解きRPGにハマっています! 「わーそんな発想あったのか!」という驚きの連続です。いつもと違う頭を使うゲームなので、脳みそが柔らかくなっていく感覚。 楽しいし、面白いし...

「おかえりなさい制度」を利用。一度退職した後に再入社、活躍中の浦川に突撃インタビュー!

こんにちは! 株式会社ペンシルの橋口です。 4月ももう半ば過ぎ。この春に、社会人デビューや転職、異動で新しい世界に飛び込んだ!ようやく環境に慣れてきた!という方も多い頃ではないでしょうか? 今日はこの季節に合わせて、ちょっと特殊なペンシルの入社のカタチ「おかえりなさい制度」を利用したスタッフを紹介します。 「お...

世界のダイバーシティを体感!誰もが自分らしくハッピーに生きる組織・社会を作りたくて。

こんにちは。株式会社ペンシルの橋口あやです。 実は先月、オーストラリアのシドニーに行ってきました!コロナ禍がようやく落ち着いて3年ぶりの海外! 入国や出国の手続きの仕方も、長時間のフライトも、機内食も、忘れたり変わったりしていて、慌てることもありましたが、それも新鮮でワクワクの要素のひとつになりました。 そして今...

space-avatar-image
ペンシルの働き方
ペンシルでの働き方・福利厚生について紹介します!
Followers
17
Posts
30
Likes