1
/
5

メンバーへのインタビュー

Trending Posts

資格手当無双中!?未経験から1年でネットワーク設計に関わる大躍進!

今回ご紹介するのは、コールセンター業界から未経験でIT業界に飛び込み、いまやネットワークの設計や構築、さらにはプロジェクトマネジメントのサポートまで担うKさんです。 入社して1年の間に立て続けに10以上の資格に合格し、資格手当と報奨金を片っ端からGETしているというすごい方です。 「最初はITパスポートしか持って...

障害対応の“その先”にある信頼と感謝。半年で資格報奨金30万円を掴んだ未経験エンジニア

ITエンジニアとしてのキャリアを、製造業から一転して掴んだSさん。 まったくの未経験からネットワークの世界へ飛び込み、現在はネットワーク保守の現場で日々、障害対応と向き合っています。 そんな忙しい日々の中、取得が難しいと言われている「ネットワークスペシャリスト」という試験に半年ほどで合格し、資格報奨金30万円と、...

現場でつなぐネットワーク。座学から実務へ、自分の知識が“活きる瞬間”が成長実感

今回お話を聞いたのは、ネットワークエンジニアとして、現場の最前線でネットワークの設計・構築に携わるHさん。 学生時代からネットワークに興味を持ち、趣味のように勉強を続けてきたHさんは新卒でシーエスコミュニケーションに入社しました。 5年目を迎えた現在は、世界的な自動車メーカーの工場ネットワークを支えるプロジェクト...

Latest Posts

障害対応の“その先”にある信頼と感謝。半年で資格報奨金30万円を掴んだ未経験エンジニア

ITエンジニアとしてのキャリアを、製造業から一転して掴んだSさん。 まったくの未経験からネットワークの世界へ飛び込み、現在はネットワーク保守の現場で日々、障害対応と向き合っています。 そんな忙しい日々の中、取得が難しいと言われている「ネットワークスペシャリスト」という試験に半年ほどで合格し、資格報奨金30万円と、...

現場でつなぐネットワーク。座学から実務へ、自分の知識が“活きる瞬間”が成長実感

今回お話を聞いたのは、ネットワークエンジニアとして、現場の最前線でネットワークの設計・構築に携わるHさん。 学生時代からネットワークに興味を持ち、趣味のように勉強を続けてきたHさんは新卒でシーエスコミュニケーションに入社しました。 5年目を迎えた現在は、世界的な自動車メーカーの工場ネットワークを支えるプロジェクト...

資格手当無双中!?未経験から1年でネットワーク設計に関わる大躍進!

今回ご紹介するのは、コールセンター業界から未経験でIT業界に飛び込み、いまやネットワークの設計や構築、さらにはプロジェクトマネジメントのサポートまで担うKさんです。 入社して1年の間に立て続けに10以上の資格に合格し、資格手当と報奨金を片っ端からGETしているというすごい方です。 「最初はITパスポートしか持って...

ママチャリ日本一周からIT業界へ。会社選びは資格手当と報奨金!

シーエスコミュニケーションには変わった経歴をもった方が集まりやすい傾向があると感じます。 有名なレストランの店長、テーマパークのスタッフ、スクールカウンセラー、ビジュアル系バンドマンなど、色々な経歴を持つメンバーが混ざり合っていることが特徴と言えます。 そんな当社に、今度はママチャリで日本一周を成し遂げたという経...

“推し活”が何よりのモチベーション!世の中の役に立っている事を現場で実感した1年目の成長

みなさんには“推し”はいますか?シーエスコミュニケーションで働くメンバーの中にも、アーティストやアイドル、アニメの“推し活”をしているという方は少なくありません。 新卒として入社した阿部さんもそんな“推し”を心の支えとして、日々の仕事に取り組んでいるそうです。 そして、現場での仕事を経験していくうちに、「自分も...

転職が生活の余裕と自己成長に繋がった!残業を減らしてYoutubeで資格勉強!

シーエスコミュニケーションはITインフラ業界という特性もあり、女性が少ない職場でした。 働き方や福利厚生を年々見直していくうちに、フレックス勤務やリモートワークなど、働きやすさについても改善され、その結果として女性社員の入社も少しずつ増えてきています。 今後も積極的に採用を進めていくために、社員の声を取り入れるな...

原動力は好奇心!新しい世界にワクワクが止まらない新入社員の目指す未来!

2022年4月に入社した22年卒の新卒社員も、もうすぐ半年の研修期間を終えようとしています。 研修期間中に技術的なことだけでなく、社会人としての心構えやビジネススキルなど、数え切れないくらいの新しいインプットをしてきたことだと思います。 今回は今年度の新卒で一番元気な池田さんに、就活や今の仕事についてインタビュー...

リファラル採用に協力して報奨金をGET!社員からの紹介を促進するための秘訣は何!?

今回はリファラル採用推進制度を活用し、友人を紹介してくれた福岡支社の坂本さんにお話を聞いてみました。 シーエスコミュニケーションでは、紹介で入社した方が1ヶ月、3ヶ月、1年と続くごとに1万~5万円の報奨金をもらえる制度があります。 坂本さん自身がどんな経緯で入社し、さらにはどんな風に友人とシーエスコミュニケーショ...

ネットワークエンジニアに憧れてIT企業に入社した新卒が圧倒的に成長できた理由とは?

近年市場価値が格段に高まっているネットワークエンジニア。 シーエスコミュニケーションは四半世紀近くITネットワークのお仕事を専門にやってきた事もあり、腕利きのネットワークエンジニアが数多く在籍しています。 今回はネットワークエンジニアに憧れてシーエスコミュニケーションに新卒で入社した二宮さんにインタビューしてみま...

動物好きな20代元警備員はIT企業に転職して2年で課長へ昇格し奮闘中!

20代の社員が多く在籍するシーエスコミュニケーションでは、年齢に関係なく誰にでもチャンスが与えられます。 活躍している社員はどんどんキャリアアップをしており、責任ある役職についている方も少なくありません。 今回は20代半ばで課長として活躍・奮闘している坂本さんにインタビューに答えてもらいました! -よろしくおね...

社員騒然!?うちの社長がまさか◯◯◯になるなんて!!

「トレーディングカードに、俺はなる!!」 2018年の年末、シーエスコミュニケーション社内が衝撃的なニュースで騒然となりました。 「うちの牧草社長が“社長チップス” のカードになるらしい!」 確かに、昔からちょっと変わった事が好きで、個性的な社長だなとは社員一同思っていたわけですが、まさか“社長チップス”って…。...

文系の大学からIT業界へ。何でも自分で体験して成長するチャレンジャーの就職活動とは!?

ITのネットワーク無しでは生活ができないと言っても過言ではない今の時代、文系出身の学生がIT企業に就職する事も珍しくありません。 実際にそういう学生がどういう就活を行い、今の現場でどう働いているのかを、入社2年目の早川さんにインタビューしました! -早川さんは入社前は何してたんだっけ? 大学の経営学科を卒業した後...

space-avatar-image
メンバーへのインタビュー
シーエスコミュニケーションの社員に入社の経緯や今のお仕事についてインタビューを行いました。
Followers
12
Posts
21
Likes