“誰かの正解”じゃなく、“自分の解”が選べる。
シーエスコミュニケーションはIT・ネットワークのインフラ構築を中心に、AI、IoT、クラウドといった最先端技術にも取り組みながら、現代のデジタル社会を支えています。 でも、私たちの仕事は単なる技術職ではありません。 正解のない現場で、常に「どうすれば価値を出せるか」を自分の頭で考え、仲間と試行錯誤を重ねていく――そんな「解を選びとる力」が求められる仕事です。 AIが社会のインフラになる時代に向けて、次の基盤を共につくっていく。 その中で、あなた自身の「解」を出すチャンスが、ここにはあります。
Values
Customer first
「Customer Satisfaction(顧客満足)」の「CS」が社名の由来。
顧客満足ありきで、コミュニケーションを育んでいくという思いが込められています。
本当の意味でお客様に満足して頂ける顧客満足120%のサービスを社員全員が目指しています。
Team diversity
未経験からIT業界に飛び込んできた社員が8割を締めているCSC。
元美容師、元アパレル、元フリーター、元バンドマンetc…。
多くの社員が自分の個性を発揮して社内で活躍しています。
Opportunities to grow for juniors
活躍している社員の殆どが20代から30代の若手社員。
実力主義だからこそ、やればやるだけ自分の成長にもつながり、
成果が確実に評価にも反映される環境です。
Take responsibilities from start to finish
CSCは比較的自由な社風ですが、『自由』という言葉には必ず『責任』がつきまといます。
自らの頭で考え、行動し、プロジェクトを成功させた暁には、自分が世の中のネットワークを支えているという、大きな充実感を得られることでしょう。
Move fast
CSCはIT業でありながら、お客様の問題解決に協力するサービス業でもあると考えます。
お客様にすばやく対応するため、業務をスムースに回すには素早いレスポンスが求められています。
Flat organization
まだベンチャーの気質が強いCSCは経営者や役員との距離も近いと感じるでしょう。
トップダウンで指示が降りることもあると同時に、成果について経営陣が直接評価を行うのでキャリアアップのチャンスも多く転がっています。
Members
Ryosuke Makigusa
Owner/CEO
株式会社シーエスコミュニケーション創業者です。
ネットワークのインフラエンジニアとして某商社に2年ほど勤めていました。
23歳の時にITを世に広めようと独立...Show more
株式会社シーエスコミュニケーション
Chat with the team
Wantedly is a business social networking platform that makes it easy to connect with members of the company. Reach out for a casual chat about anything that interests you!
Featured stories
Featured stories
Job posts
Company info
東京都中央区日本橋馬喰町2-3-3 秋葉原ファーストスクエア 8F
- http://www.cs-com.co.jp
Founded on 1998/8
Founded by 牧草 亮輔
100 members