Discover companies you will love

  • インサイドセールス
  • 3 registered

営業の既成概念を覆すDSRで、商談創出の新基準を作るインサイドセールス募集

インサイドセールス
Mid-career

on 2025-06-25

189 views

3 requested to visit

営業の既成概念を覆すDSRで、商談創出の新基準を作るインサイドセールス募集

Mid-career
Mid-career

seiya fujishima

openpageは「デジタルの力で営業と顧客をつなげ 購買体験を革新」するDSR(デジタルセールスルーム)であり、組織として「on the same page(同じページで認識を合わせる)」という価値観を大切にしています。

デジタル格差をなくす営業ツール―藤島誓也代表が挑む「日本全体」のDX【社会課題解決事例】

seiya fujishima's story

志村 裕司

大学卒業後、国内大手SI企業にてSEやプロジェクトマネージャーを経験したのち、SalesforceやBoxといった外資系SaaS企業でエンタープライズセールスおよび日本事業立ち上げに従事。その後、ByteDance日本法人でSaaS事業責任者を務め、2024年よりopenpageに執行役員CROとして参画。

「デジタルセールスルームで営業変革を」株式会社openpage執行役員 志村裕司氏に聞く

志村 裕司's story

Kunihiro Tanaka

「1円の得にもならないプライドは捨てろ」 自分でよく言っている言葉です。 自分を奮い立たせるためのプライドは持つべきですが、見栄や恥じらいなど、行動を抑制するようなプライドは捨てて、泥臭くても試行回数を増やし、より多くの成功体験を積み上げていきたいと常に言い聞かせています。

「お客様任せにしない」営業で成長を続けるopenpage取締役・田中邦裕氏が語る、本質思考の経営哲学

Kunihiro Tanaka's story

北森 雅雄

「現場で直接お客様と向き合い、本質的な課題を理解する」 複雑な問題をシンプルに整理し、誰もが実践できる仕組みに落とし込むことで、持続的な価値を生み出すことを心がけています。現場理解と仕組み化の両輪で、真の課題解決を目指しています。

「総額10億円の案件創出者がさらなる高みへ」-大手で実績を武器に、openpageで挑む日本の営業変革と地方創生の未来

北森 雅雄's story

openpage's members

openpageは「デジタルの力で営業と顧客をつなげ 購買体験を革新」するDSR(デジタルセールスルーム)であり、組織として「on the same page(同じページで認識を合わせる)」という価値観を大切にしています。

What we do

株式会社openpageは、デジタルセールスルーム(DSR)という新カテゴリを創造し、営業DX市場で90%以上のシェアを獲得している急成長SaaS企業です。 <驚異的な成果実績> ・受注率150%増(2.5倍に向上) ・取引単価500%増(6倍に向上) ・商談期間1/3短縮 ・商談準備工数50%削減 ・全国13万人が利用 ・解約率0% <DSRの革新性> 従来のSFAやCRMが「社内管理」に留まっていたのに対し、openpageは「顧客体験を直接変える」ツールです。営業担当者と顧客が同じ画面を見ながら商談を進め、検討プロセス全体を共同作業として管理することで、顧客の意思決定を加速させます。 <戦略的パートナーシップ> キヤノンマーケティングジャパンとの資本業務提携を実現し、エンタープライズ市場への本格展開を開始。大手企業から地方の中小企業、自治体まで幅広い顧客基盤を構築しています。
openpageのオフィス:新宿住友ビル「Growth新宿」
openpageのプロダクト「デジタルセールスルーム」

What we do

openpageのオフィス:新宿住友ビル「Growth新宿」

openpageのプロダクト「デジタルセールスルーム」

株式会社openpageは、デジタルセールスルーム(DSR)という新カテゴリを創造し、営業DX市場で90%以上のシェアを獲得している急成長SaaS企業です。 <驚異的な成果実績> ・受注率150%増(2.5倍に向上) ・取引単価500%増(6倍に向上) ・商談期間1/3短縮 ・商談準備工数50%削減 ・全国13万人が利用 ・解約率0% <DSRの革新性> 従来のSFAやCRMが「社内管理」に留まっていたのに対し、openpageは「顧客体験を直接変える」ツールです。営業担当者と顧客が同じ画面を見ながら商談を進め、検討プロセス全体を共同作業として管理することで、顧客の意思決定を加速させます。 <戦略的パートナーシップ> キヤノンマーケティングジャパンとの資本業務提携を実現し、エンタープライズ市場への本格展開を開始。大手企業から地方の中小企業、自治体まで幅広い顧客基盤を構築しています。

Why we do

<「塩漬けDX」の撲滅> 多くの企業で高額なセールステックが導入されても現場で使われずに「塩漬け」状態になっている現実を変えたい。経営層に売りつけて現場が使わない、そんな従来のセールステックに終止符を打ちます。 <日本の就業人口減少への対応> 営業DXにより一人あたりの営業効率を大幅に向上させることで、少ない人数でも従来以上の成果を上げられる社会を実現。これは人口減少社会の日本に必要不可欠なソリューションです。 <営業の暗黙知を形式知に変換> 「トップセールスがなぜ成果を出せるのか」を説明できない状況を解決し、誰がやっても成果が出る営業を実現。営業プロセスを可視化・標準化することで、個人の能力に依存しない営業組織の構築に貢献します。 <地方創生への貢献> 都市部だけでなく、地方企業の営業力向上を支援。「どこで働いても経済が循環する社会」を作ることで、日本全体の経済活性化に貢献します。

How we do

<データドリブンなインサイドセールス> Salesforce100倍のデータ量を活用した次世代アプローチを展開。顧客の課題・関心事・意思決定プロセスまで含む「生きたデータ」で、従来のインサイドセールスとは一線を画す精密な施策を実行しています。 <リアルタイム顧客分析> openpageのプロダクトを使って営業活動を行うため、顧客の提案閲覧状況、興味の方向性、検討の深さをリアルタイムで把握可能。推測ではなく、データに基づいた戦略的なフォローアップを実現しています。 <現場主義の徹底> インサイドセールスの型作りから組織拡大まで、成果の出る仕組みを実証ベースで構築。どのタイミングでどんなメッセージを送るか、どういう順序で情報提供すれば商談につながるかを体系化しています。 <越境を奨励する組織文化> THE MODELのような分業体制ではなく、インサイドセールスの枠を超えた挑戦を奨励。フィールドセールス、カスタマーサクセス、マーケティングなど複数領域を経験することで、事業全体を俯瞰できる人材に成長できます。 <圧倒的な成長環境> ・80ページ近くのドキュメント暗唱システム ・1000ページ近くのノウハウ体系化 ・全社員にClaude等の生成AI提供 ・毎日の朝礼・週次1on1・月次OKR・半期合宿

As a new team member

<インサイドセールスで実現したいこと> openpageのインサイドセールスは、従来の「とにかく架電数を増やす」ではなく、「顧客を実際に動かして商談まで持っていく」ことに特化した新しいアプローチです。DSRの価値を理解し、顧客の検討プロセスを前に進める戦略的な商談創出を推進します。 具体的な業務内容: <商談獲得・リード育成> ・大手企業から中小企業、自治体まで幅広いターゲットへのアプローチ ・SFAとDSRを活用したデータドリブンなターゲティング ・仮説提案を当てていく戦略的アプローチの実践 ・受注企業からの購買ストーリー収集と他顧客への横展開 <顧客分析・戦略立案> ・アクセスログ・提案PV状況からの検討状況分析 ・顧客の課題・関心事の深掘りと最適な提案タイミングの見極め ・タイムラインでの興味・関心分析による仮説構築 ・データに基づいた優先度付けとフォローアップ戦略 <チーム連携・プロセス改善> ・フィールドセールスへの効果的なトスアップ ・マーケティングチームとの連携によるリード品質向上 ・カスタマーサクセスとの情報共有による顧客理解深化 ・営業プロセスの型化と再現性向上 <新規開拓・市場拡大> ・未開拓業界・地域への新規アプローチ戦略 ・パートナー経由での案件開拓 ・展示会・イベントでの商談獲得 ・リファラル営業の推進 求める人物像: <必須スキル・経験> ・BtoB営業経験1年以上(インサイドセールス・テレアポ経験歓迎) ・データ分析への興味・適性 ・論理的思考力とコミュニケーション能力 ・顧客課題に対する解決志向 ・チームでの協働経験 <歓迎スキル・経験> ・SaaS企業でのインサイドセールス経験 ・THE MODEL型組織での分業経験 ・CRM・SFA活用経験 ・営業数値管理・分析経験 ・セールステック・営業DX領域の知識 <こんな方と一緒に働きたい> ・データに基づいた合理的なアプローチを好む方 ・顧客の成功に本気で向き合える方 ・新しい営業手法を積極的に学び、実践できる方 ・チームの成果向上に貢献したい方 ・将来的に事業全体を俯瞰したいキャリア志向の方 このポジションの魅力: <圧倒的な成長機会> ・代表の藤島が10万人以上のレジュメを分析してきた知見で、市場価値を戦略的に向上 ・インサイドセールスの枠を超えた複数職種への挑戦機会 ・事業責任者への明確なキャリアパス <業界トップレベルの環境> ・DSR市場90%シェアのリーディングカンパニー ・Salesforce100倍のデータを活用した最先端手法 ・キヤノンMJ等との戦略的パートナーシップに関与 ・年間200本執筆の営業ノウハウを直接学習 <実績に基づく確実な成長> ・案件化率2倍を実現した先輩の直接指導 ・生産性2倍達成の再現可能なメソッド ・データドリブンなPDCAサイクルの習得 ・「変態的」とも呼ばれる高い営業執念の体得 <働きやすい環境> ・リモートワーク可 ・副業OK ・多様な部活動(グルメ、ゴルフ、温泉サウナなど) ・家族や趣味を大切にする文化 <キャリアパス> ・インサイドセールス専門性の深化 ・フィールドセールスへの挑戦 ・カスタマーサクセス領域への展開 ・マーケティング領域での活躍 ・新規事業の立ち上げ ・将来的な事業責任者 <具体的な成長ストーリー例> ・丸山さんのケース:アライドアーキテクツでの営業経験を活かし、openpageで案件化率2倍・生産性2倍を実現。現在はインサイドセールスからマーケティングまで幅広く担当し、事業全体への影響力を拡大。 ・滝沢さんのケース:前職で8名のインサイドセールスチームを率いた経験を活かし、openpageでは「1人THE MODEL」として全プロセスを担当。インサイドセールス4割、フィールドセールス2割、カスタマーサクセス2割、企画・マネジメント2割という経営者的働き方を実現。 <最後に> openpageは単なるSaaS企業ではありません。営業DXの総合商社として、日本の営業を世界基準に押し上げ、最終的には日本経済の競争力向上に貢献することを目指しています。 従来の「架電数勝負」「根性論」のインサイドセールスを終わらせ、データと戦略に基づいた新しいインサイドセールスの基準を作る。そんな挑戦を一緒に進めてくれる仲間を探しています。 「世界レベルで物語を作りたい」という壮大な目標に向かって、あなたも挑戦してみませんか?
0 recommendations

    Team Personality Types

    Kunihiro Tanakaさんの性格タイプは「コマンダー」
    Kunihiro Tanakaさんのアバター
    Kunihiro TanakaSales
    Kunihiro Tanakaさんの性格タイプは「コマンダー」
    Kunihiro Tanakaさんのアバター
    Kunihiro TanakaSales

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 12/2018

    12 members

    • CEO can code/
    • Funded more than $1,000,000/

    東京都新宿区西新宿2丁目6−1 新宿住友ビル18階