Discover companies you will love

  • オープンポジション
  • 3 registered

営業の常識を覆す会社で、常識外れの成長をしませんか

オープンポジション
Mid-career

on 2025-06-13

252 views

3 requested to visit

営業の常識を覆す会社で、常識外れの成長をしませんか

Mid-career
Mid-career

seiya fujishima

openpageは「デジタルの力で営業と顧客をつなげ 🔄 購買体験を革新」するDSR(デジタルセールスルーム)であり、組織として「on the same page(同じページで認識を合わせる)」という価値観を大切にしています。

デジタル格差をなくす営業ツール―藤島誓也代表が挑む「日本全体」のDX【社会課題解決事例】

seiya fujishima's story

志村 裕司

大学卒業後、国内大手SI企業にてSEやプロジェクトマネージャーを経験したのち、SalesforceやBoxといった外資系SaaS企業でエンタープライズセールスおよび日本事業立ち上げに従事。その後、ByteDance日本法人でSaaS事業責任者を務め、2024年よりopenpageに執行役員CROとして参画。

「デジタルセールスルームで営業変革を」株式会社openpage執行役員 志村裕司氏に聞く

志村 裕司's story

Kunihiro Tanaka

「1円の得にもならないプライドは捨てろ」 自分でよく言っている言葉です。 自分を奮い立たせるためのプライドは持つべきですが、見栄や恥じらいなど、行動を抑制するようなプライドは捨てて、泥臭くても試行回数を増やし、より多くの成功体験を積み上げていきたいと常に言い聞かせています。

「お客様任せにしない」営業で成長を続けるopenpage取締役・田中邦裕氏が語る、本質思考の経営哲学

Kunihiro Tanaka's story

北森 雅雄

「現場で直接お客様と向き合い、本質的な課題を理解する」 複雑な問題をシンプルに整理し、誰もが実践できる仕組みに落とし込むことで、持続的な価値を生み出すことを心がけています。現場理解と仕組み化の両輪で、真の課題解決を目指しています。

「総額10億円の案件創出者がさらなる高みへ」-大手で実績を武器に、openpageで挑む日本の営業変革と地方創生の未来

北森 雅雄's story

openpage's members

openpageは「デジタルの力で営業と顧客をつなげ 🔄 購買体験を革新」するDSR(デジタルセールスルーム)であり、組織として「on the same page(同じページで認識を合わせる)」という価値観を大切にしています。

What we do

「営業は提案したら相手任せ」「資料を送って返事を待つ」——そんな営業の常識を、私たちは根本から覆しています。 株式会社openpageは、営業そのものを再定義するデジタルセールスルーム(DSR)を提供するSaaS企業です。「営業とは顧客との共同作業である」という新しい概念で、従来の営業プロセスを180度変えています。 DSRの成果は圧倒的です。導入企業では受注単価2倍、商談準備時間50%削減を実現しています。全国13万人が利用し、キヤノンマーケティングジャパンとの資本業務提携も実現しました。 なぜこんな成果が出るのか。従来の営業は「提案して相手任せ」でしたが、DSRは違います。顧客の検討プロセスを前に進めるために、営業担当が情報提供やネクストアクションを先回りして案内し、相手をリードする。「お客様任せにしない」営業を可能にするプロダクトです。
東京・新宿住友ビル「Growth新宿」オフィス
openpageのプロダクト「デジタルセールスルーム」

What we do

東京・新宿住友ビル「Growth新宿」オフィス

openpageのプロダクト「デジタルセールスルーム」

「営業は提案したら相手任せ」「資料を送って返事を待つ」——そんな営業の常識を、私たちは根本から覆しています。 株式会社openpageは、営業そのものを再定義するデジタルセールスルーム(DSR)を提供するSaaS企業です。「営業とは顧客との共同作業である」という新しい概念で、従来の営業プロセスを180度変えています。 DSRの成果は圧倒的です。導入企業では受注単価2倍、商談準備時間50%削減を実現しています。全国13万人が利用し、キヤノンマーケティングジャパンとの資本業務提携も実現しました。 なぜこんな成果が出るのか。従来の営業は「提案して相手任せ」でしたが、DSRは違います。顧客の検討プロセスを前に進めるために、営業担当が情報提供やネクストアクションを先回りして案内し、相手をリードする。「お客様任せにしない」営業を可能にするプロダクトです。

Why we do

日本の営業は属人化しすぎています。トップセールスが「なぜ成果を出せるのか」を説明できない。優秀な営業手法が組織として再現できない。これが日本の営業生産性が先進国最下位レベルである根本原因です。 DSRは営業の暗黙知を形式知に変換し、「誰がやっても成果が出る営業」を実現します。営業プロセスを可視化・標準化し、顧客とのコミュニケーションを最適化することで、個人の能力に依存しない営業組織を構築できます。 これは地方創生にもつながります。「地方企業では良いサービスがあっても社内説明できずに導入できない」状況を解決し、どこで働いても経済が循環する社会を作りたいのです。営業変革で日本全体の経済活性化に貢献する。それが私たちのミッションです。

How we do

私たちは営業の常識を覆すプロダクトを提供するだけでなく、社内でも常識を覆すアプローチを実践しています。 ①DSRプロダクトの革新性 従来の営業支援ツールは社内の効率化にとどまりましたが、DSRは顧客体験を直接変えます。営業担当者と顧客が同じ画面を見ながら商談を進め、検討プロセス全体を共同作業として管理。これにより顧客の意思決定が加速し、営業利益に直貢献します。 ②現場視点の営業改革 多くのツールはトップダウンで導入されがちですが、私たちは現場視点で設計しています。既存の営業オペレーションを壊さず、自然に効率化できる仕組みを提供。営業担当者が実際にどううまくいくのかの型化と再現性を重視しています。 ③独自のカスタマーサクセス手法 DSRを導入した企業には、業界の常識を覆すサポートを提供しています。お客様に寄り添うだけでなく、成果に向けて一緒に走り抜く「スパルタCS」を実践。お客様が「忙しい」と言っても、プロの目線で成果追求し、期日を切って約束していただく。この手法により解約率0%を実現しています。 ④営業ナレッジの完全体系化 営業の初回商談からクロージングまで、すべてのプロセスを詳細に体系化。なぜ断られるのか、どんなフレーズが効果的なのか、細かい「成功と失敗の分岐点」まで言語化し、顧客企業に提供しています。

As a new team member

あなたには営業の常識を覆すプロダクトの普及と、それを支える革新的な手法の実践に携わっていただきます。 営業ポジションではDSRを活用した「共同作業型営業」を実践します。従来の「提案して相手任せ」ではなく、顧客の検討プロセスを前に進める営業手法を体得し、顧客の営業課題を本質的に解決するコンサルティング営業を行います。 マーケティングポジションでは従来の「情報提供」を超えた、顧客の意思決定を前に進めるマーケティングを実践します。DSRの価値を理解し、営業プロセス変革の必要性を訴求するコンテンツ制作や導入事例による「共感」マーケティングを推進します。 カスタマーサクセスポジションでは業界の常識である「寄り添い型」を超えた「成果追求型」のCSを実践します。DSR導入企業の成功のために時には厳しく向き合い、オンボーディングから成果創出まで一貫してサポートします。 事業企画・アライアンスポジションでは大手企業との戦略的提携を推進します。DSRの価値を理解し、従来の「提案して待つ」スタイルではなく、相手を動かし切る交渉術でキヤノンMJのような大型提携を実現します。 どのポジションでも、営業の本質である「相手の意思決定や行動を促すスキル」が身につきます。これはDSRの価値提案力だけでなく、あらゆるビジネスシーンで通用する根本的な力です。
1 recommendation

Team Personality Types

Kunihiro Tanakaさんの性格タイプは「コマンダー」
Kunihiro Tanakaさんのアバター
Kunihiro TanakaSales
Kunihiro Tanakaさんの性格タイプは「コマンダー」
Kunihiro Tanakaさんのアバター
Kunihiro TanakaSales

1 recommendation

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 12/2018

12 members

  • CEO can code/
  • Funded more than $1,000,000/

東京都新宿区西新宿2丁目6−1 新宿住友ビル18階