おもいやりデザイン合同会社 / 創業者兼代表者
デロイトトーマツメンター賞を受賞(大阪市平成31年度OIHシードアクセラレーションプログラムにて)
・大阪・関西のポテンシャルを最大限に活用して世界に通用する新製品・新サービスの創出に取り組む大阪市のベンチャー支援プログラム「OSAP」にてメンター賞を受賞、大阪市 報道発表資料に掲載 ・阪急阪神 未来のゆめ・まちプロジェクト「誰もが映画を楽しみ、感動を分かち合える社会の実現を目指し、映画上映会を実施するイベント」に協力会社として参加 ・障害や病気などに関する配慮情報検索システムを開発 ・日刊工業新聞の中小・ベンチャーにIT融合新産業の好例として取り上げられる https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00523483 ・「オープンイノベーションシティ」を掲げる大阪市が年に一度開催する国際イノベーション会議「Hack Osaka2019」のStartup Showcaseに出展 ・未来2019(異業種連携による事業開発コンソーシアム・IIIが主催するインキュベーション・アクセラレーションプログラム)の最終審査会にて、IT融合部門のファイナリスト企業として登壇ピッチを実施 ・第32回人間力大賞(青年版国民栄誉賞)※地域で光輝く若者50人に選出 ※1938年に米国青年会議所によって始まったTOYM(Ten Outstanding Young Men- 十人の傑出したアメリカの若者たち)が起源、過去のTOYM・TOYP大賞受賞者には、ジョン・F・ケネディー、ベニグノ・アキノ、ヘンリー・キッシンジャーなど、多数の著名人が含まれており、1971年にはエルヴィス・プレスリーも受賞