1
/
5

社員インタビュー

若手社員インタビュー / 23・24新卒社員から見るviviON—

32期目を迎えたviviONグループは現在約700名の社員が「ユーザーとクリエイターが楽しみながら、幸せに生きていける社会にする」というパーパスの実現に向けて、全社一丸となって日々業務に取り組んでいます。実はviviON、新卒入社や第2新卒入社の社員も多く在籍しており、平均年齢も32.6歳と比較的若い組織なんです!そんなviviONで働く若手社員の目線から、viviONを紹介していきたいと思います。第1回はマーケティング部に新卒で入社された23卒の渡邊さん、24卒の中軽米さんにお話を伺いました!ーーはじめに、学校で学んでいたこと、経験したことを教えてください。渡邊 潤:大学では会計学を主...

【viviON】会社をより良い組織に――。「組織開発」を立ち上げた理由

各部署やチームではどんなことをしているのかをviviONスタッフのインタビューを通して紹介してきた【部署紹介】ですが、今回は新設された『組織開発チーム』にインタビュー。お聞きしたのは「デザインチーム」と『組織開発チーム』、それぞれを統括するゼネラルマネージャーの林宏美さんです!ーー『組織開発チーム』設立のきっかけを教えてください林:私たちviviONは、従業員数が​この1年間で150人増えて現在では約600名と、とても大きな組織に成長しました。ですが、とても嬉しい反面、業務方針の伝達が不十分になったり、調整が必要な案件が増えていたり、社内全体での連携が取りづらいといった人数が多いからこそ...

【viviON】リサーチによって事業部の後押しをする/UXリサーチユニット

各部署やチームではどんなことをしているのかをviviONスタッフのインタビューを通して紹介していく【部署紹介】の第27弾、UXリサーチユニットです!  酒井友裕さん、鈴木瑛介さんにお話を伺いました!―お仕事内容を教えてください鈴木さん:UXリサーチユニットでは、ユーザインタビューなどのリサーチ業務を行ってます。リサーチ業務は大きく2つのパターンに別れます。まず1つが、探索という枠組みです。探索とは、主に新しくサービスを立ち上げる時やコンセプトを作る時に、世の中にはどのようなニーズがあるのか、どのような領域にビジネスチャンスがありそうかを調査するものになります。ユーザインタビューやアンケー...

【viviON】出版社営業と書店営業、両軸を活かすチームを目指して/コンテンツ営業チーム

各部署やチームではどんなことをしているのかをviviONスタッフのインタビューを通して紹介していく【部署紹介】の第26弾、コンテンツ営業チームです! サブマネージャーの山田勇人さんにお話を伺いました!―お仕事内容を教えてくださいコンテンツ営業チームは、現在、二つの業務領域を持っています。 <出版社様に対する営業>と<書店様に対する営業>です。出版社様への営業としては、主に『DLsite comipo』で各出版社様の作品の配信許諾や販促企画のご提案を実施しています。我々が扱う電子書籍は在庫がないため感覚が掴みにくいことがありますが、小売店のバイヤーや店舗作り企画等の業務と似ていると思います...

【viviON】「失敗してもいいからやってみる」アプリユニットの新しい挑戦

各部署やチームではどんなことをしているのかをviviONスタッフのインタビューを通して紹介していく【部署紹介】の第25弾、開発部・アプリユニットです! リーダー・徳永清詩さん、本田大悟さんにお話を伺いました!―お仕事内容を教えてください徳永さん:アプリユニットは、viviONやグループ会社であるエイシスのアプリ管理の統括をすることが役割のチームです。アプリの管理やアプリに関する相談事を引き受けており、リリース周りや開発会社とのやりとりにおける不明点、アプリで可能な挙動に関するご質問などを日々いただいています。開発の面では、現在は主にマンガアプリ『comipo』のサービス拡大を目的にその機...

【viviON】『comipo』の個性を伸ばし選ばれるマンガアプリに/comipoチーム

各部署やチームではどんなことをしているのかをviviONスタッフのインタビューを通して紹介していく【部署紹介】の第24弾、事業推進部部・comipoチームです! サブリーダー・川村真也さん、神山美紀さんにお話を伺いました!―お仕事内容を教えてください神山さん:comipoチームの主な業務は、マンガアプリ『comipo』の作品登録や露出する作品のピックアップ、無料公開や割引などのキャンペーン企画の考案・実行です。他にも、ユーザーにとって読みやすいアプリとなるような機能を提案することも行っております。川村さん:読まれ続ける作品を増やすことを1つの指標としチームとしてユーザーの継続率向上を目指...

【viviON】自分たちが作ったゲームが誰かの人生の一部になる/ゲームスタジオチーム

各部署やチームではどんなことをしているのかをviviONスタッフのインタビューを通して紹介していく【部署紹介】の第23弾、コンテンツ部・ゲームスタジオチームです! サブリーダー・吉岡さん、サブリーダー・松原さんにお話を伺いました。―お仕事内容を教えてください吉岡さん:ゲームスタジオチームの中でも、既存ゲームの運用をするチームと新規開発をするチームという形で大きく2つの領域に業務が分かれております。私は既存ゲームの運用を担当しており、ゲーム会社からお預かりしたゲームをユーザーに訴求していくために、プラットフォームとして『DLsiteにじGAME』内でキャンペーンを打つことが運用の仕事の1つ...

【viviON】「"クリエイター"を育てる事務所」VTuberプロダクション『あおぎり高校』が掲げる未来とは/VTuberチーム

各部署やチームではどんなことをしているのかをviviONスタッフのインタビューを通して紹介していく【部署紹介】の第22弾、経営戦略部・VTuberチームです!viviON移籍前から『あおぎり高校』を牽引してきた藤井慎一郎さんにお話を伺いました!──お仕事内容を教えてくださいチームでは、動画投稿や配信サポートなどYouTubeの運営、グッズの監修、ファンクラブなどのYouTube以外のプラットフォームの運営など『あおぎり高校』を中心とした業務に取り組んでいます。私自身はYouTube領域を主に担当しており、企画から撮影の同行、編集、投稿に一貫して携わっております。1番の命題は、YouTub...

【viviON】未来志向の会社を目指して―事業部と伴走する経営チーム/経営企画チーム

各部署やチームではどんなことをしているのかをviviONスタッフのインタビューを通して紹介していく【部署紹介】の第21弾、経営企画チームです!サブマネージャーの大橋 雅夫さんにお話を伺いました。―お仕事内容を教えてください定型業務と非定型業務の大きく2つに業務が分かれています。定型業務では実績や予算のとりまとめ、社内の会議体に向けた各種報告資料の作成などを行っています。非定型業務は内容が固定されておらず、「事業部と伴走できる経営チームを作る」という目標を実現するために日々試行錯誤しながら様々なことに取り組んでいます。たとえば、viviONは毎年たくさんの従業員の方が入社しており、会社とし...

【viviON】国内外で最も影響力のあるプラットフォームを目指して

各部署やチームではどんなことをしているのかをviviONスタッフのインタビューを通して紹介していく【部署紹介】の第20弾、事業推進部、ゲームチームです!サブマネージャーの河邊淳さんとサブリーダーのNさんにお聞きしました!―お仕事内容を教えてください。Nさん:ゲームチームは法人営業のチームとなっており、法人と契約をして作品をお預かりし配信していく立場です。主に、メーカーのゲームを取り扱っておりますが、最近では音声制作ソフトや動画もゲームチームで担当しており取り扱う商材の幅が広いことが特徴です。チーム内でグループに分かれ、弊社のサービスである『DLsite』に商材を卸していただくための施策の...

【viviON】世界のユーザーに、自社サービスを通じて電子コンテンツを届けたい/デジタルコミックチーム

各部署やチームではどんなことをしているのかをviviONスタッフのインタビューを通して紹介していく【部署紹介】の第19弾、デジタルコミックチームです!マネージャーの齋藤 公樹さんにお話を伺いました。──お仕事内容を教えてください。デジコミチームでは、商業流通の電子コンテンツを扱っています。少年・少女・青年マンガから、成年マンガ、BL、TL、ラノベ、ASMR/ドラマCD、自社のオリジナル作品や海外から獲得した縦読みフルカラーコミック作品まで、コミックを主として流通形態が商業の電子コンテンツを取り扱い、それらを作品登録してプラットフォーム上で配信することが主な仕事です。また、営業と連携して弊...

【viviON】作り手と買い手双方を幸せにするつながりの役割を担いたい/がるまにチーム

各部署やチームではどんなことをしているのかをviviONスタッフのインタビューを通して紹介していく【部署紹介】の第18弾、がるまにチームです!サブマネージャーの斉藤由香里さんにお話を聞きました。―お仕事内容を教えてください。がるまにチームは、女性向けコンテンツを取り扱うチームです。弊社の運営する『DLsite』に作品を卸していただくためにサークル様にお声がけするところから、多くのユーザー様に作品を届けるためのキャンペーン施策まで担っております。ここ数年、女性向けのコンテンツをきっかけに『DLsite』に登録されるユーザーの方が飛躍的に多くなっています。会社としても女性向けコンテンツをより...

自身の考えと力で良いサービスを作りたい― SIerから事業会社へ転身したアプリ開発者の今

開発部「アプリユニット」のリーダー・望月さんにインタビュー!SIerに所属されていた望月さんが、事業会社であるviviONでどのようなお仕事をされているのかお伝えしていきます!―お仕事内容を教えてください弊社で展開しているマンガアプリ『comipo』の開発とそのチームリーダーをやっております。自分は、主に運用で使う管理ツールの開発など、バックエンドと呼ばれる領域の担当です。『comipo』には立ち上げの時から関わっていましたが、立ち上げ時は、社内でスマホアプリの開発自体をやったことがない状況でした。そのため、開発初期はかなり大変だった記憶があります(笑)今はチーム自体も成長してきており、...

二次元をこよなく愛するアメリカ人マーケターの挑戦「今や日本の二次元コンテンツはクールだと誰もが思う」

今回は、国際色豊かなviviONの様子をお伝えしていきます!アメリカ出身、大学時代に日本へ留学し11年日本に住んでいるという海外事業部のマイケルさんに、二次元コンテンツとの関りやviviONでのお仕事についてお話をうかがってきました。―どのようなお仕事をされているんでしょうか?海外事業部の中でも、中華圏や英語圏といった形でチームが分かれており、私は英語圏のマーケティングを担当しています。英語版のコンテンツを英語圏にどのように売り出していくかを日々考え実行することが私の仕事です。入社して最初にやったことは、ゲームを紹介する大きなオンラインイベントの運営です。私個人としてだけでなく、会社とし...

【viviON】「幅広い領域に展開する企業だから1社で3社分の経験を積める」/法務

各部署やチームではどんなことをしているのかをviviONスタッフのインタビューを通して紹介していく【部署紹介】の第15弾、法務部です!1社で2~3社分の経験を積むことができる!? 法務部マネージャーの寺尾明洋さんにいろいろとお聞きしました!―まずお仕事内容を教えてください契約書のチェックが法務部門の主な仕事です。ほかにも、新規事業を始める際や普段の業務の中で起こるトラブルへの対応など、ビジネスを展開するうえでのサポートをしており様々な部署と連携しております。たとえば、DLsiteの規約やユーザーさんへの通知文書なども我々の方でチェックしてユーザーさんが分かりやすいよう文章を一緒に考えたり...

6,482Followers
207Posts

Spaces

Spaces

viviON Research

viviON Design

viviON's Blog