注目のストーリー
All posts
ノースショア株式会社
about 1 month ago
【代表インタビュー】8月に新サービスがローンチ!クリエイター向けの総合プラットフォーム「クリショア」にかける想い
皆さん、こんにちは!22卒人事の良沢です。さて、弊社サービス「クリショア」の新機能として、8月下旬にローンチした受発注のマッチングサービス【クリショアfor発注者】を記念し、今回は弊社代表・石井へのインタビュー企画を実施いたしました!※【クリショアとは】CMなどの映像制作における制作プロダクションと映像クリエイターのマッチングをサポートするために、映像クリエイターのポートフォリオ共有と検索がオンライン上で簡単にできるプラットフォームです。「クリエイターの楽園をつくる」というVISION達成のため、石井がクリショアにかける想いとは?最後まで是非、ご覧ください!【クリショア誕生秘話】まずは、...
Casual News
2 months ago
【Casual News】腹ぺこさん必見!六本木エリアのおすすめランチを紹介します🍚
皆さん、こんにちは!22卒人事の良沢です。本日は皆さんに、六本木エリアのおすすめランチをご紹介します♪ 食べ物に困ることはない、と言われている六本木エリア。夜だけでなく、ランチの候補先も盛り沢山なんです…!和食からおしゃれカフェまで、様々なジャンルから厳選してご紹介します。🍚【和飲。ほの字 六本木店】🍚弊社オフィスの向かい側、徒歩30秒の位置にある「和飲。ほの字」。税込1,000円で、栄養満点の定食が食べられます!メニューは焼き魚や生姜焼き、ハンバーグなどの定番ものだけでなく、2-3日おきに内容が変わる”ほの字定食”があるのも楽しみの1つ🍵大人気のため店内はいつも超満員なのですが、驚くべ...
ノースショア株式会社
3 months ago
映像制作におけるカット表作成業務を最大70%削減!かんたん作成AIツール「カットウヒョー」を提供開始!
ノースショア株式会社は、映画や番組、CM等映像制作時における必要なシーン・カット・テイクを管理するカット表をかんたんに作成できるAIツール「カットウヒョー」を2023年8月24日より提供開始しました。AIを活用しカット表作成業務を効率化させることで、スタッフへの負担を低減させより本質的なクリエーティブ活動に集中し、企業の生産性向上に寄与します。プレスリリースURL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000050242.html
ノースショア株式会社
4 months ago
広告映像クリエイターズプラットフォーム「クリショア」が新たに映像制作における受発注マッチングサービス「クリショアfor発注者」を提供開始!
ノースショア株式会社は、映像制作における発注者(=広告主、広告代理店、映像制作会社 等)と受注者(=映像制作会社、映像クリエイター 等)の受発注をオンライン上マッチングさせるサービス「クリショアfor発注者」を2023年8月1日より開始しました。昨今の「限られた予算の中でも、映像の品質は妥協したくない」という発注者のニーズを、経験豊富な映像制作経験者がサポートをしながら「クリショア」を通じて受発注を成立させることで、最高の出会いを最速で実現します。 詳細は、下記をご覧下さいませ。プレスリリースURL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008....
Casual News
5 months ago
【Casual News】春より六本木エリアに移転!ノースショア株式会社新オフィスの全容を、皆様にお見せします!
皆さん、こんにちは!22卒人事の良沢です。本日は、今年の3月より移転したノースショア株式会社の新オフィスをご紹介します。【新オフィスは、六本木エリア!】設立以降15年もの間、麻布十番に旧オフィスを構えていたノースショアですが、この度六本木エリアに移転となりました。【アクセス】東京メトロ南北線 六本木一丁目駅より徒歩5分東京メトロ/都営大江戸線 六本木駅より徒歩4分駅からのアクセスもよく、近くには沢山の飲食店がある好立地です♪さて、ノースショアが入っている「黒崎ビル」は別名「出世ビル」と呼ばれているとか。急成長中のベンチャー企業や、今や超有名となった某企業などが、創業間もない頃に入居してい...
社内イベント
6 months ago
【社内イベント】northshoreAward2022、そして全社交流会の内容をレポートします!
皆さん、こんにちは!22卒人事の良沢です。本日は、1年を締めくくるイベントであるnorthshoreAward2022、そして約3年ぶりの実施となった全社交流会の内容をレポートします!【northshoreAwardとは?】毎年サーファー(社員)が楽しみにしているnorthshoreAward。例年は年度末(弊社では2月)の実施でしたが、新型コロナ感染症の流行が落ち着き規制が緩和されたことに加え、「せっかくなら23新卒社員のジョイン後が良いのでは?」という意見があり、2023年4月の開催となりました。今回のアワードは、「NorthCreativeAward」と「MakeFans Awar...
社内イベント
6 months ago
【社内イベント】遂に23卒社員が入社♪入社式、そして新卒研修の内容をレポートします!
皆様、こんにちは!22卒人事の良沢です。本日は23卒社員9名を迎えた入社式、そして新卒研修の内容をレポートします!【2023年度入社式、実施!】4月3日(月)、2023年度の新卒社員が9名、ノースショアにジョインしました。今年度の入社式も、感染症対策を徹底した上で対面形式での実施。移転したばかりのオフィスには、出社しているサーファー(社員)が続々と集合しました。入社前から複数回にわたり対面形式での懇親会を実施していたこともあり、既に打ち解けている様子のNewサーファー9名。和気あいあいとした雰囲気の中で会は進行しましたが、緊張の面持ちを浮かべる社員も。辞令を受け取った後は1人ずつ、ノース...
組織・カルチャー
7 months ago
【組織・カルチャー】総勢80名!全社員との1on1を実施した代表の想いと、クリエイターの楽園実現に向けた道のり
こんにちは!ノースショア人事です。今回は、今年度に入ってから3ヶ月かけて実施された、代表石井と全社員との1on1についてお伝えします!ノースショアの全サーファー(※)、総勢80名。※ノースショアでは社員のことをサーファーと呼んでいますので、以下、サーファーと呼称します。全員との1on1に踏み切った、石井の想いとは?最後まで是非ご覧ください!実施のきっかけは、新卒社員との1on1で得られた気づきから~人づてではなく直接、皆の声を聞きたい~そもそも、全社1on1という思い切った施策に踏み切ったのはなぜなのでしょうか?その経緯からご説明します。もともと石井は、昨今の組織拡大のなかで、新卒をはじ...
新卒採用
9 months ago
【新卒採用】初挑戦!1dayインターンシップの様子を皆様にお届けします!!
皆様、こんにちは!22卒人事の良沢です。本日は皆様に、2月上旬に実施された1dayインターンシップの様子をレポートします!2月6日・7日、ノースショアではプロダクションマネージャー職を志望されている24卒の学生様をお招きし、対面形式での1dayインターンシップを実施しました。より多くの学生様にノースショアを知って貰う事は勿論ですが、一見知っているようで実は知らないであろう「広告業界」、そして「制作職」のいろはを学生様に理解していただき、興味を持っていただけたらと思い立ち、昨年の秋より現場プロデューサーと綿密な打ち合わせを行ってまいりました!メモ必須コンテンツ!?現場プロデューサーからのお...
新卒採用
11 months ago
【新卒採用】23新卒内定式・内定者懇親会の全容を皆様にお届けします!
皆様、こんにちは!22卒人事の良沢です。今回は来年4月入社予定の23新卒を対象とした内定式、そして内定者懇親会の様子をレポートします!23卒内定式10月7日、弊社では23卒入社予定の内定者の皆様をお迎えし、内定式を執り行いました。実に2年ぶりの対面実施となった内定式。経営陣だけでなく、当日オフィスに出社していたサーファー(=ノースショアの社員を指します)の方々にも出席していただき、あたたかい雰囲気の中で会が進行しました。社長より内定者1人1人に内定証書が手渡された後、内定者の皆さんにはお手製の自己紹介スライドを用いて、自己紹介を行っていただきました。自己紹介スライドの内容は自由ですが、・...
組織・カルチャー
12 months ago
【組織・カルチャー】ノースショアが本気で取り組む組織改革-今までとこれから-
こんにちは!2022年新卒でノースショアに入社しました、良沢です。「クリエイティブに全力を注げる、クリエイターの楽園をつくる。」という企業理念のもと、クリエイティブでクライアントの課題解決に貢献する、ノースショア株式会社です。こちらの記事では、ノースショアが目指す理想の組織状態、そしてそのために必要な「心理的安全性」についての説明と、「心理的安全性」醸成のために必要なコア・バリューについて、お話し出来ればと思います。理想の組織状態:サーファー(従業員)の自己実現と会社の成長・発展の両立が可能な自律型組織ノースショアは、サーファー(従業員)の自己実現と会社の成長・発展の両立が可能な自律型組...
オハナバナシ
about 1 year ago
【オハナバナシ】 #2 -社会人2年目のリアルをお伝えします!-
オハナ(=ハワイ語で「家族」)のような存在であるサーファーの、ハナ(=ハワイ語で「仕事」)を深掘りしたこちらの企画。第二弾となる今回の記事では、21卒入社でプロデュースユニット所属の太田亮(おおた・りょう)さんと川島秀一(かわしま・しゅういち)さんの同期コンビにご参加いただき、就活生から社会人になるまで、そしてこれからについてお話をお伺いしました。「好き!」の先にあるもの早くもお二人が入社されてから、1年半が経過しました。PM(プロダクションマネージャー職。映像制作のプロダクト統括を担う)や映像制作の仕事には、元々興味がおありだったんでしょうか?太田:僕は大学で、企画から撮影・編集まで生...
オハナバナシ
about 1 year ago
【オハナバナシ】 #1 -PMとプロデューサーってどんな仕事?-
本日より、新卒でノースショアに入社したサーファー(=ノースショアの社員を指します)に焦点を当てた就活生向けインタビュー企画、「オハナバナシ」を始動します!オハナ(=ハワイ語で「家族」)のような存在であるサーファーの、ハナ(=ハワイ語で「仕事」)を深掘りしたこちらの企画。第一弾となる今回の記事では、21卒入社でプロデュースユニット所属の前田飛雄(まえだ・ひゆう)さん、そしてユニットマネージャーの松田健(まつだ・けん)さんをゲストにお迎えし、PM(プロダクションマネージャー。映像制作のプロダクト統括を担う)職とプロデューサー職について、お話をお伺いしました。“裏方”という共通点から、思い切っ...
社内イベント
about 1 year ago
【社内イベント】23卒内定者懇親会、第一弾開催!
皆様、こんにちは!22卒人事の良沢です。本日は23卒の内定者が参加した、内定者懇親会の様子をご紹介いたします!5月から選考が開始した23卒採用活動でしたが、7月には全ユニットの内定者が出揃いました!そして8月19日、弊社オフィスにて内定者懇親会を実施しました。23卒内定者は全9名!初めは緊張していた内定者も、終了後にはすっかり打ち解けた様子でした。内容を一部抜粋し、懇親会当日のご様子をレポートします♪懇親会の目的今回の懇親会は、内定者同士が相手を知るための場として企画し、「内定者同士で敬語の取れたコミュニケーションが行われている」事を具体的なゴールとして設定しました。内定者の辞退理由の上...
社内イベント
over 1 year ago
【社内イベント】22卒人事が、今年度の新卒研修の全容をレポートします!
皆さんこんにちは!22卒で人事職に採用されました、良沢です。「関わる全ての人を幸せにしたい」という思いから、クライアントだけではなく社内の人々を幸せにできる人事の仕事に興味を持ちました。そして社長をはじめとした、私の面接に関わってくださった社員の方々の人柄に惹かれて、ノースショアに入社する運びとなりました。今年度、ノースショアには私を含め、4人の新卒社員が入社しました!この記事では、4月2日~6日まで行われた新卒研修の内容を、皆様にお伝えできればと思います♪1日目:自分と社会を知る研修初日、お互いがどんな人なのかも分からない中で始まったアイスブレイクは、「マシュマロチャレンジ」。高さを求...