1
/
5

【社内イベント】24新卒入社式&新卒研修の内容をレポートします!

Photo by Hannah Busing on Unsplash

皆さん、こんにちは!人事の良沢です。

本日は、4月1日に入社した24新卒社員の入社式、そして新卒研修の様子をレポートします♪

【24新卒入社式、実施!】


今年の新卒社員は、4名!

そんな4名の入社式に、出社していたサーファー(社員)約30名が集まりました✨


入社式の場が初・お披露目となる24新卒社員の4名。

各々が自己紹介のスライドを作成し、個性あふれる自己紹介をしてくれました☺


冒頭では緊張が感じられる24新卒社員4名でしたが、「よろしく!」「緊張してるところも、初々しくてイイね!」というサーファーからの掛け声に、思わず顔がほころぶ場面もありました(笑)


さて、入社式のあとはお待ちかねのランチタイム🍚

経営陣、そして人事チームも混ざって、和気あいあいとコミュニケーションを取ることができました!

入社式での自己紹介を経て、「好きなお笑い芸人さんは?」「あの番組、僕も好きだよ!」と、趣味にまつわる話が多く飛び交いました。


そして最後に、恒例の記念写真をパチリ📷

ノースショアの正装であるアロハシャツを着用し、経営陣が新卒社員を囲みました。


4名の24新卒社員を、宜しくお願いいたします!

【研修の構成】

昨年同様、今年度の新卒研修も


  • 自己理解
  • 社会人基礎力
  • 自社理解
  • 業界理解/キャリアデザイン


の4軸に沿った内容で実施しました。


そして、

  • V(Volatility:変動性)
  • U(Uncertainty:不確実性)
  • C(Complexity:複雑性)
  • A(Ambiguity:曖昧性)

というVUCA時代の側面も踏まえ、どんな時代においても活躍することのできす人材を育成するために、内容は昨年度よりもアップデート✨


どこが変わったのか、ぜひ昨年のレポート記事も併せてご覧ください♪

【自己理解:知って終わりではなく、相手にも伝える】

自分にどのような特徴があり、何を苦手としているのか?という自己理解のため、そして

同期同士でお互いに理解し合うことで心理的安全性の醸成を進め、「配慮はするけど遠慮はしない」という関係性を築くために、


外部の自己分析ツールを用い、自身の特性を理解する

「自分のトリセツ(取扱説明書)」を作成してもらい、発表


という研修を実施しました。


人間誰しも、得意なことがあれば苦手なこともあります。

そんなときに、お互いのことを十分に理解している同期同士で支え合い、助け合うことができる関係でいて欲しい!という想いを込め、自分だけでなく、「同期について知る」という時間を設けました。


「こんな時は私を頼ってください!」「こんな場面は苦手なので、助けて欲しいです…!」と、お互いの特性を共有し合う姿が印象的でした👀

【社会人基礎力:サーファーとしての土台を形成する】

ノースショアのサーファー(=社員)として、パドリング期(詳細は後述)1歩目の順調なスタートを切ってもらうために、必須となる要素のレクチャーを


  • 23新卒社員からの発表
  • 社会人として身に着けて欲しいマインド講座
  • ビジネスマナー/スキル研修 etc…

と、いくつかのパートに分けて実施しました。


▼23新卒社員からの成果発表

1年先輩にあたる23新卒社員が登壇し、


  • 1年間の振り返り
  • 自身がMakeFans(※ノースショアのバリューとして定めているマインド)できたと思うこと
  • 後輩社員へ伝えたいこと

を発表してもらいました!


後輩社員へのアドバイスを含む、より実践的な内容の発表。

24新卒社員は、非常に興味深く聞いていました👂


また、発表の場には各社員のマネージャーと社長も参加!

23新卒の1年間の成果発表にもなっていました🌱


1年前は新卒研修を受けていた23新卒メンバーが、今回は登壇する側に、、、!

立派な先輩社員としての背中が光っていました👍


▼社会人として身に着けて欲しいマインド講座

「社会人とは?」というテーマに沿って、


  • 自責思考
  • 自己管理
  • 報連相 etc…

など、社会人として必ず身につけて欲しいというマインドについて学んでもらいました。

なんとなく言葉だけは知っているけど、あまり深く知らないかも…というマインドセット系の研修だったからか、一生懸命インプットしようとメモを取る姿が印象的でした。勉強熱心な姿勢、ナイスです👍


研修後のログを見てみると、


「問題が起きてからではなく、日々こまめに進捗や状況を共有することによって業務の効率化に貢献できることを理解した。」

と、早速報連相の本質に気づけている新卒社員も。その学び、さすがです!!!


▼ビジネスマナー/ビジネススキル研修

名刺交換や上座・下座などの基礎的なビジネスマナーに加え、今年度より更に内容が充実✨


「タイピングの速度が遅すぎて苦労した…」

「Excel計算式が分からないから、全部手打ちで入力してます!」

「ショートカットキーって何!?」

と、仕事の生産性に直結する”新社会人あるあるのお悩み”を解消するための研修を実施しました。


実践あるのみ!ということでワークの時間を多めに取り、実際にやりながら学ぶスタイルでインプットしました。


特に計算式やショートカットキーは、入社して3年目を迎える私にとっても勉強になりました💦

後輩社員に負けないよう、トレーニングを積まないといけませんね💪(笑)


【自社理解:ノースショアという組織を知る】


ノースショアの事業、そしてカルチャーや社長の想いに触れるべく


  • 心理的安全性について+社長からのVMV研修
  • 自社DXサービス研修
  • 360°評価プレ体験

という3つのパートに沿って、ノースショアという会社をより良く知るための研修を実施しました。


▼心理的安全性について+社長からのVMV研修

毎年恒例の社長登壇パートの前に、まずは弊社で大切にしている考え方である「心理的安全性」について、新卒社員4名には課題書籍に沿った発表を行ってもらいました。


「ノースショアの一員として、心理的安全性の醸成に貢献できること」として、

「感謝する」「まずは言ってみる・やってみる」など、ノースショアのVALUE(=価値観)である「MakeFans」に紐づく要素が沢山出てきたのが嬉しかったです!


新卒社員からの発表の後は、いよいよ社長が登壇。

ノースショアが大切にしている「心理的安全性」の考え方に沿って、ノースショアがどのような組織を目指しているのか?という将来像について、熱く語ってもらいました🔥


特に注目が集まったのは、ノースショア誕生の歴史を紐解くノースショア誕生秘話📚

「クリエイターにとって働きやすい場所を提供したい」という石井の想いに、思わず私も聞き入ってしまいました!🙋‍♀️(笑)


▼自社DXサービス研修

ノースショアの自社サービスである


について理解を深めてもらうために、コンテンツ開発チームの若手社員が登壇して自社サービス事業の研修を実施しました。


広告制作会社であるノースショアだからこそできる、クリエイター、そして制作会社を支援するためのサービス。

研修後は「今後の展望は?」「ユーザーを増やすために、どんなことをしていますか?」など質問が飛び交い、新卒社員たちの意欲の高さに驚かされました!


研修の中には、実際にクリショアを使ってお題に沿ったディレクターを提案してもらうワークも。

ノースショアで働くプロダクションマネージャーはクリショアを利用する場面も多いため、実業務に生きてくるワークでしたね!


※「クリショア」について、詳細を知りたい方はコチラの記事をご覧ください♪


▼360°評価体験

一般的な上長からの定量評価に加え、ノースショアでは「360°評価」という評価方法を取り入れています。


年次とユニットを問わず、指名した社員から貰ったフィードバックが評価に組み込まれる という評価方法ですが、

評価をする側、そしてされる側双方にとっての成長支援に繋がるため、サーファー間の相互成長支援を目的に導入しています。

研修の時間を利用し、新卒社員には実際に体験してもらおう!と、

弊社のVALUE(=価値観)である「MakeFans」をテーマにしたグループワークと発表を行ってもらい、グループワーク内の発言や行動について、お互いに360°評価を行ってもらいました。


研修後のログを見てみると、

「その人の良い部分はすぐに見つけられるのに、人にアドバイスをすることが難しかった」

と、評価者としての難しさを実感した感想が。


一方で、

「同じ項目かつでも、評価者によって評価が180度変わったことに驚きました。」

と、被評価者としての気づきを挙げている新卒社員もいました!


評価者⇔被評価者どちらの気持ちも理解することのできる、非常に意味のある体験になったのではないでしょうか?

【業界理解/キャリアデザイン】

広告業界で働くということに対する意欲醸成、そしてキャリアをデザインする上で必要になるマインドを獲得するために、

  • 業界商流研修
  • キャリアデザイン研修

という2つの研修を実施しました。


▼業界商流研修

業界商流研修では、現役のプロデューサーであるプロデュースユニットのマネージャーが登壇。


広告業界の仕組みやノースショアの役割など、これからの業務に生かせそうな知識を分かりやすくインプットするパートでした。

この日の研修ログには

「職業として、自分たちが今後何をしていくのかを改めて認識しました。」

と、プロデューサーのアツい想いに感化された様子の新卒社員も見受けられました👀


▼キャリアデザイン研修

新卒研修最終日、最後のパートを締めくくったのが、キャリアデザイン研修でした。


自己理解や同期社員同士の他者理解、社会人としての心構えなど ここまで様々な学びを得てきた新卒社員4名。


VUCA時代における能動的なキャリアデザインとは?

どんな人間でありたいか?どんな社会人になりたいか?

どんなプロダクションマネージャーになりたいか?


予測不可能な時代、そして社会人1歩目を踏み出したばかりの未来像は、まさに4者4様でした。


昨年同様、マンダラートを使って数年後の自分について考えてもらう時間があったのですが、数か月後・数年後にマンダラートの中身が充実してくるのが楽しみです💭

【番外編:毎年恒例のアイスブレイク「マシュマロチャレンジ」の結果は!?】

さて、ここ数年間の新卒研修で恒例のアイスブレイク、「マシュマロチャレンジ」。

自立するなるべく高いタワーを、パスタでつくりあげる!というものです。


研修初日、そして最終日にそれぞれチャレンジしてもらったのですが、、、


なんと、最終日にここ数年間での過去最高記録が出ました!!!


初日はなんとなく、お互いに遠慮し合ってフルパワーを出し切れていなかった様子の4名。

最終日は相互理解も進み、チームワーク良く話し合いができていたように見えました。


マシュマロチャレンジでの成功体験を経て、お互いが得意な分野で助け合える最強のチーム像になっていることを実感してもらえたら嬉しいですね。

【最後に】


いかがでしたでしょうか?

新卒社員1年目の新卒研修について、レポートさせていただきました。


さて、我々は波乗りをするサーファーに見立て、新卒1・2年目の期間を以下のように呼んでいます。


新卒1年目…パドリング期

サーファーがまず初めに覚える技法である「パドリング」に見立てたもの。

あらゆるスキルにおける土台形成の期間を指す。


新卒2年目…スタンディング期

サーファーが波に乗るための最初のステップとなる技法である「スタンディング」に見立てたもの。

パドリング期で形成された土台を軸に、自律自走+他者との相互成長を支援し合うことのできる状態まで引き上げるための期間を指す。


パドリング期のスタートダッシュを切った24新卒社員4名は、現在OJT担当の社員に付きながら、早速広告制作の現場にジョイン中です。


悩む場面や落ち込むこともあるかもしれませんが、そんなときはこの新卒研修で得た学びを生かしながら、あらゆる経験を成長に変えることのできるサーファーになって欲しいなと思います。


頑張れ、サーファー1年生!!!


ノースショア株式会社's job postings
3 Likes
3 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like Ryozawa Risa's Story
Let Ryozawa Risa's company know you're interested in their content