1
/
5

採用現場から

<Warisの描く社会>共同代表 河が語る 未来を創る営業、Warisコンサルタントとは?!

こんにちは、Waris人事チームの篠原です。今回は弊社の共同代表・河にインタビューを行いました!WarisのビジョンであるLive your Life(すべての人に、自分らしい人生を。)を支援する営業「Warisコンサルタント」について、またWarisが実現していきたい未来など、深い話を聞いていきます。Warisでのお仕事に興味をお持ちいただいている方はもちろん、Live Your Life(すべての人に、自分らしい人生を。)というビジョンに共感いただける方にも、ぜひ読んでいただけると幸いです。女性だけではなく、男性にもすべての人に。働き方や仕事に対してさまざまな価値観をもっていることが...

スタートアップ企業必見!バックオフィス人材の採用のコツ

経営者のビジネスモデルや企業理念を理解し、適切な経営管理によって、戦略や判断の基盤を整える存在であるバックオフィス。「ヒト」「モノ」「カネ」「情報」を管理し、企業活動を支える重要な役割を果たしています。また、とりわけIPOを目指すスタートアップにとっては、バックオフィス強化・構築は絶対に避けては通れません。一方で、バックオフィスは単なるコストセンターと捉えられやすく、後手に回りがちなのも事実。そこで本記事では、改めてスタートアップの成長にむけて必要なバックオフィス構築の要点、およびその「担い手」についてどう捉えておくべきか整理していきます。1)改めてバックオフィスとは?「バックオフィス」...

Live Your Lifeをビジョンに掲げるWarisのオンボーディングとは?!

こんにちは!Waris人事の篠原です。Warisではただいま採用活動を実施中です。今回は、Warisにジョイン後どのようなオンボーディングを経てWarisメンバーとして活躍していただくのか、研修やカルチャーの話も交えながらご紹介します。Warisでは、リモートをベースとした組織運営をしています。ではジョイン後、どのように研修を受け成長していけるのでしょうか?ジョイン後1~2週間は、人事チーム管轄の一連の座学研修を受講していただき、その後丁寧なOJTを通じたフォローアップ支援がはじまります。■Waris独自のオンボーディングプラン、「WariStart!」ポジションや配属部署にもよりますが...

知らないと損する?人材紹介コンサルタントとして働く6つのメリットとは?

こんにちは!株式会社Waris採用担当の篠原です。今日は、現在Warisが鋭意採用活動中のポジション、「人材紹介コンサルタント」として働く6つのメリットについてお話したいと思います。人材紹介コンサルタントは、リクルーティングアドバイザーとしても知られていますね。人材紹介コンサルタントとして仕事をするメリットを洗い出してみると、今後のキャリアのみならず、人生の「視野が広がる」ということが各メリットに共通することが分かりました。1つ1つのメリットを紐解いていきたいと思います。人的ネットワークの拡大市場動向の把握成長とスキルの向上多様な業界経験社会貢献の実感柔軟な働き方1.人的ネットワークの拡...

秘書は営業サポート業務の経験が活かせる!Warisのチームパートナー業務とは?一日の流れや兼務のメリット・デメリットもご紹介!(再掲)

こんにちは!Waris人事採用担当の篠原です。今回はWaris社員インタビューとして、チームパートナーのKさんにお話を聞きました。リファラル採用でWarisにジョインしたKさん、キャパシティの大きさと完璧なマルチタスク遂行スキルで複数の部署で大活躍されています。現在採用をオープンしているチームパートナー業務の醍醐味とは?Warisならではの複数部署をまたぐ兼務とは?現在、Warisはチームパートナー(営業アシスタント)の採用をおこなっています。ぜひご参考にしてください!篠原: 既存メンバーからの熱烈なお薦めでWarisにジョインしたKさん。改めてジョイン経緯を教えてください。Kさん: 息...

ハイスキル層に特化した人材紹介コンサルタントの働き方・醍醐味とは?キャリアブランクをバネに大活躍するコンサルタントにインタビュー!

こんにちは!Waris人事採用担当の篠原です。今回はWaris社員インタビューとして、エージェント事業部エージェントグループ プロフェッショナルチーム のコンサルタントKさんにお話を聞きました。昨年10月にWarisにジョインしたばかりの川村さんですが、直近では四半期目標を達成し、すでにWarisの一員として成果創出をしている頼もしい新メンバーです。現在、Warisはエージェント事業部コンサルタント(法人営業)の採用をおこなっています。ぜひご参考にしてください!篠原: 私と同じ3児の母、川村さん!Warisにジョインするまでの簡単な経歴を教えてください。川村: ITベンチャー(SaaS事...

女性管理職の登用がもたらすメリットと取り組むべきこと

近年、各業界で「女性の活躍」が大きくクローズアップされ、国もこの流れを受けて「女性管理職の登用」を企業に促している状況です。その結果、女性が重要な役割を担う機会が増えてきたという明るいニュースも聞かれます。しかし残念ながら、諸外国と比べると、日本の女性管理職の割合はまだ低い水準にとどまっています。多くの企業が「女性の社会進出」を目指しながらも、実際の進捗は思うように進んでいないのが現状です。そこで今回は、女性管理職の積極的な登用がもたらすメリットや、その比率を高めるための取り組みについてご紹介します。女性が管理職に多く登用されることで、どのような良い変化が期待できるのか、また、そのために...

Warisコンサルタントはどんな一日のスケジュールをこなしているの?!コンサルタント業務の醍醐味・しんどさもざっくばらんに聞いてみた!

こんにちは!Waris人事採用担当の篠原です。今回はWaris社員インタビューとして、エージェント事業部グロースチームのコンサルタントYさんにお話を聞きました。2年前にWarisにジョインし、所属するグロースチームの仕事のみならずプロジェクトベースの業務にも積極的に携わり大活躍のYさん。コンサルタントの具体的な業務内容とは?コンサルタントはどんな一日のスケジュールをこなしているの?など、人材紹介会社でのご経験が無い方にもとても参考になるインタビューです。現在、Warisはエージェント事業部コンサルタント(法人営業)の採用をおこなっています。ぜひご参考にしてください!篠原: 服、かぶってま...

「Warisだからできる女性活躍推進を紐解く!Warisと一緒に未来を創りませんか?」Waris採用ウェビナーレポート

2月1日木曜日、多様な生き方・働き方を実現する人材エージェントWarisは、複数職種の採用をオープンするにあたり、Warisへの理解を深めていただくことを目的としたイベントを行いました。今回のイベント「事業拡大フェーズにつきメンバー募集中! Warisだからできる女性活躍推進を紐解く!Warisと一緒に未来を創りませんか?」の主なコンテンツは下記です。◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤①株式会社Warisのご紹介②応募職種のご紹介・コンサルタント(法人営業)・チームパートナー(営業アシスタント)・Warisリスキリングサブプロジェクトマネージャー③パネルディスカッション「War...

【海外在住Warisリモートワーカー通信Vol2】転勤族はキャリアと家庭ケア、天秤にかけないといけないの?自分なりのバランスで両輪走らせたい!

前回【海外在住Warisリモートワーカー通信Vol1】にて、夫の海外転勤の可能性が出た際の私の心境や過去の苦い経験から学んだことを書きました。夫の転勤が決まっても絶対仕事を続けたい!と考えた私が次に取った行動とは?Warisの反応は?!信頼するWarisの上司に相談夫の転勤話が出たことを受け、私には入社以来とても信頼をおいている上司にまずは相談することにしました。※Warisでは上司をエンパワーパートナー(=あなたを力づけるパートナー)と呼んでいます。上司は驚きつつも、「しのちゃんはどうしたい?」と聞いてくれました。仕事のこともプライベートのことも包み隠さず話せる関係性がすでに築かれてい...

営業経験者が活躍中!Warisコンサルタントってどんな仕事?コンサルタント&人事の座談会で深堀りしてみた!

こんにちは!Waris人事採用担当の篠原です。今回はWarisコンサルタントと人事の座談会をお届けします!コンサルタント業務への理解が深まる内容となっておりますので、ぜひ最後まで目を通していただけたら幸いです。現在、WarisはWarisコンサルタント(法人営業)の採用をおこなっています。ぜひご参考にしてください。今回は、現在Warisで大活躍中のコンサルタント3名から「Warisコンサルタントとは?」「コンサルタントとしてWarisで働きたいと思ったきっかけ」「仕事の面白いところ・しんどいところ」などざっくばらんに聞いてみたいと思います。人事: まず始めに、Warisコンサルタントとは...

Warisリスキリングとは?そして、リスキリング事業を通じてWarisが目指したい世界とは?ディレクターにインタビュー!

こんにちは!Waris人事採用担当の篠原です。今回はWaris社員インタビューとして、Warisのリスキリング事業部ディレクターふじこさんにお話を聞きました。昨年5月にローンチしたWarisの「リスキリング事業」とは?そして、リスキリングを通じてWarisが目指したい世界とは?現在、Warisはサブプロジェクトマネージャー/アシスタントの採用をおこなっています。ぜひご参考にしてください!篠原: Warisリスキリングとはどんな事業ですか?ふじこ: リスキリング(学び直し)から就労支援までおこなう一気通貫型のプログラムを提供しています。学んだだけで終わらず、学んだことを社会の中で活かしてい...

人材紹介会社のコーポレート(人事・経理・情報システム)の仕事とは?コーポレートメンバーにプチインタビューしてみた!

こんにちは!Waris人事チーム兼マーケティングチームの篠原です。みなさまにぜひご応募をご検討いただきたく、Warisのコーポレートで働くことについて、人事・経理・情報システムにプチインタビューをしました。ぜひご覧ください!なお、Warisでは現在経理チームのメンバーを募集中です。①仕事内容を教えてください人事Sさん:人事総務・マーケティングを担当しています。 組織開発、新卒・中途採用関連施策の立案・実施などの人事業務をメインに、マーケチームのSNS運用、ライティング、イベント開催サポート等も兼務しています。経理Mさん:経理担当者として、社内の会計業務全般を担当しています。攻めと守りのバ...

Waris経理担当者に聞いてみた!ベンチャー企業でバックオフィス業務を担当する面白さとは?

Waris社員インタビューとして、今回はコーポレートの経理チームで経理業務を担当しているりえさんにお話を聞きました!Warisの経理はりえさんなしではまわらない!という重要な役割を担っているりえさん。具体的な仕事内容や他部署との関わりなど、ベンチャー企業でバックオフィス業務を担当することの面白さがよく分かるインタビューとなっています。現在、Warisは経理チームメンバーの採用をおこなっています。ぜひ参考にしてください!Warisにジョインした経緯を教えてください!宮村: 前職で1人目出産後の育休明けに典型的なマミートラックに陥いっていた頃、共同代表の河が前職で夫の同期だったこともあり、W...

Live Your Lifeをビジョンに掲げるWarisのオンボーディングとは?!

こんにちは!Waris人事の篠原です。Warisではただいま採用活動を実施中です。今回は、Warisにジョイン後どのようなオンボーディングを経てWarisメンバーとして活躍していただくのか、研修やカルチャーの話も交えながらご紹介します。Warisでは、リモートをベースとした組織運営をしています。ではジョイン後、どのように研修を受け成長していけるのでしょうか?ジョイン後1~2週間は、人事チーム管轄の一連の座学研修を受講していただき、その後丁寧なOJTを通じたフォローアップ支援がはじまります。■Waris独自のオンボーディングプラン、「WariStart!」ポジションや配属部署にもよりますが...