注目のストーリー
営業とBizDev(と明るさ)でウーオを盛り上げまくる!元パデルアスリートの話
Chat with the team副業から入社!水産流通のアップデートを進める1人目UI/UXデザイナーの話
Chat with the team目指すは「現場・事業に寄り添う人事」1人目人事としてHR業務を立ち上げた話
Chat with the teamAll posts
株式会社ウーオ
2 months ago
営業とBizDev(と明るさ)でウーオを盛り上げまくる!元パデルアスリートの話
2022年1月にセールス担当として入社し、持ち前の明るさとバイタリティで組織の活性化に大きく貢献してくれている知念さん。転職を機に東京から広島に移住し、毎晩・毎週末アクティブに過ごす姿が印象的です。パデル日本代表キャプテンといった経歴もあり、話題に事欠かない知念さんがウーオに入社したきっかけと、ウーオで働く面白さを語ります! 🎤 自己紹介と、今担当している業務について教えてください。はーい、知念です。沖縄の名字だけど生まれは北海道、育ちは茨城です。今は営業として、消費地や産地にの間に入って調整する役割を担当してます。あとは、セールス以外の施策をいくつかやってみたりだとか。最近ではUUUO...
Chat with the team株式会社ウーオ
8 months ago
副業から入社!水産流通のアップデートを進める1人目UI/UXデザイナーの話
2022年1月にウーオ初のUI/UXデザイナーとして入社した久保坂さん。実は、入社前にクックパッドで勤務されながら、副業として約2年ウーオを支えてくれていました。なぜ副業から入社を決意したのか?その謎に迫ってみました。 🎤 今どういったお仕事をされているのか聞かせてください!私は現在「UUUO」「UUUO Sellers」のアプリケーションに関して、UI/UXデザイン業務全般を担当しています。開発プロセスという枠組みで見ると、課題を抽出して対応策を考えるところから、アイデア出し・体験設計・UIデザイン・必要な人との合意形成を担当しています。最後ユーザーにリリースするまで、デザインの細か...
Chat with the team株式会社ウーオ
9 months ago
目指すは「現場・事業に寄り添う人事」1人目人事としてHR業務を立ち上げた話
2022年の1月にひとり目の人事として入社した森田さん。採用活動を中心に給与体系・グレードの設計、新バリューに沿った評価制度の制定・運用など、新たな仕組みをどんどん構築されています。また、今月からはCS業務にも参画するなど、事業を深く理解しながら貢献していこうとする姿が印象的です。そんな森田さんの入社から5ヶ月経った現在をインタビューしました。 本日はよろしくお願いします。それではまず、これまでのキャリアを教えてください。はい、県内の大学を卒業した後、株式会社フレスタへ新卒で入社しました。最初は水産部門の配属になり、店舗で商品加工や販売を経験した後、約5年間人事担当として経験を積みました...
Chat with the team株式会社ウーオ
10 months ago
CEO板倉にウーオの「これまで」と「これから」を語ってもらいました
こんにちは!HRチームの森田です!もうGWから1ヶ月経つんですね!早すぎる・・そして梅雨の気配・・ウーオにまつわるあれこれを色々書いていくぞと意気込んでいた矢先、「待てよ?当社の創業者であり代表である板倉さんの思いをnote上で取り上げてないな?!」と気付き、急遽トップインタビューを敢行💪私自身も知らなかったウーオヒストリーがたくさん聞けたので、今日はそんなこれまでのウーオと、これからの先のウーオが目指していく姿についてお伝えできればと思います。 ストーリー登場は今回が初めてですね!今日はよろしくお願いします!よろしくお願いします。この機会に、思い描いている構想やその経緯についてお話しで...
Chat with the team株式会社ウーオ
11 months ago
鮮魚仕入れを支えるアプリをリニューアルした話
こんにちは!久保坂(@misaaa09)です。2022年1月にクックパッド株式会社から転職して、株式会社ウーオのUI/UXデザイナーとなりました。ウーオのオフィスは広島にあるため東京からフルリモートでの転職となります👩💻現在は入社して約3ヶ月経過し、日々サービス開発を通して水産業の課題と向き合っています🐟入社して最初の仕事だった「UUUOアプリリニューアル」が無事3月末にリリースできたため、開発の裏側を紹介できればと思っています💪株式会社ウーオってどんな会社?まず開発の話をする前に、会社について軽くご紹介します。株式会社ウーオ(以下:ウーオ)は「すべての町を、美味しい港町に。」というビ...
Chat with the team株式会社ウーオ
11 months ago
分かりやすそうで分からない?!ウーオの事業を「ざっくり」説明してみた
こんにちは!最近やっとチームに馴染んできたHRチームの森田です😆ひとり人事としてウーオに入社してから、約4ヶ月が経とうとしています!給与体系・グレードの設計、新バリューに沿った評価制度の制定、採用など、手探りながらも広く取り組んできたつもりですが、想定以上に時間がかかったのが入社オンボーディングの仕組み化。スケジュールは早々に組めましたが、実務移行をスムーズにするための目線合わせ、つまり「ウーオが何をやっているのかを、新メンバーに具体的に理解してもらう」ための情報整理と認識のすり合わせに、かなりの時間を要しました🐟というわけで今回は!その経験と理解をもとに、できるだけ噛み砕いた形でウーオ...
Chat with the team株式会社ウーオ
12 months ago
レンタルスペースでウオ会を初開催したら最高に盛り上がった話
はじめまして!今年1月よりウーオに入社した、HRチームの森田です😆今日から4月ですね〜!広島も桜が満開でお花見日和です🌸(カバー写真は昨日撮影した、オフィスから歩いて3分、平和記念公園の桜並木です!)先週、ウーオでは約3ヶ月ぶりとなる「ウオ会※」を開催しました!※ウオ会とは、美味しい魚と料理を囲んでメンバー間の親睦をはかる、ウーオ公式のイベントです🐟料理も自分たちで用意するので、今回は各チームから準備メンバーを募って実施しました🍳 このnoteではその様子をお伝えできればと思います〜!(感染対策をしっかりと行い、まん防が解除されたタイミングで実施しました。) <新鮮な魚をみんなで調理して...
Chat with the team株式会社ウーオ
about 1 year ago
【仲卸インタビュー_vol1】荷受と補い合う活用法で魚種のラインナップ拡大。小売の要望により細かく応えられる環境に。株式会社 中央水産
〜インタビューした人〜株式会社 中央水産笹倉 様 -本日はよろしくお願いいたします!まずウーオとのお付き合い開始のいきさつを教えてください。弊社のお客様でもあるコノミヤさんが使っていたという経緯があります。今までのやり方だと思うように商品が流通しないなぁと感じていた所、こんなアプリあるよと「UUUO」を紹介してもらい、ウーオのセールスの方と対面し、使ってみることにしました。荷受けから鮮魚を仕入れる中で、もう少し魚種のラインナップを充実させたいなと思っていた時だったので、タイミングも良かったですね。私自身、既存のやり方にとらわれるという事があまり好きではなく、新しいものにはチャレンジしてみ...
Chat with the team株式会社ウーオ
about 1 year ago
「自分の住みたい街でやりたかった仕事を行える充実感」フルリモートで新サービスの開発に携わったエンジニアの話
昨年の5月から業務委託として参加、7月から社員としてプロダクト開発に携わっている井草さん。東京を拠点にフルリモートで働きながら、入社直後から新サービスであるMaehama Cloudの開発に取り組まれてきた内容をインタビューしました。 -本日はよろしくお願いします。これまでのキャリアを教えてください。東京のIT企業でメインはto Bのシステム開発を行っている会社に所属していました。色々やってはいたんですけど、介護系のデイサービスのシステム設計であったり、広告代理店の契約管理のシステム、飲食店向けのホームページやアプリ開発などを中心に行っていました。特に介護系の分野だと書類作成の業務負荷が...
Chat with the team株式会社ウーオ
over 1 year ago
「魚を通して四季を感じる文化を守りたい」海外生活の経験を通して、日本の水産業を見つめ直しウーオへの参加を決めた話
銀行員からのウーオに参加という異色のキャリアを持つ澤田さん。海外経験が長かったからこそ、外から見た"日本の水産業の良さ"を再認識し、自ら業界に飛び込んだ澤田さんのインタビューをご覧ください。本日はよろしくお願い致します!まずはこれまでのキャリアを教えてください!前職は10年間、銀行員として働いていました。数年単位で行っている業務が違うのでまとめると以下になります。・1〜2年 : 個人あて資産運用業務・3〜4年 : 中堅・中小企業あて融資業務 / 上海での日系企業支援業務・5〜6年 : 国内企業あて海外進出支援業務 / 外国為替業務・7〜8年 : ベトナムでの日系企業進出支援業務・8〜9年...
Chat with the team株式会社ウーオ
over 1 year ago
「現場と経営の両方に携わっていきたい」セールス起点で、カスタマーサクセスも取り組む話。
セールス全体の数字を管理しつつ、プレイヤーとして大きな数字を上げている神崎さん。前職でもセールスとして活躍しつつ、採用部門も兼務するなど順調にキャリアを築きつつも、商習慣の異なる水産業へ飛び込み、挑戦する姿をインタビューしました。本日はよろしくお願いします!まずは神崎さんのキャリアの変遷を教えてください。はい、前職はGCストーリー株式会社にて全国にチェーン展開している会社に対して屋外広告物の制作・施工を行う会社でセールスを行っていました。自分たちで在庫を持たないファブレス経営で、外注管理、品質管理、企画から施工完了までを取りまとめて請け負う事業です。5年間在籍し、セールスを軸に最後の1年...
Chat with the team株式会社ウーオ
over 1 year ago
「ありがとうの声を大切にしたい」教師からウーオという異色なキャリアの裏側をインタビュー
教師からビジネスサイドへ転職ということで、ウーオに入社されて半年の徳山さん。教師からビジネスへ転職するにあたり、自分を見つめ直した経緯、働く上で大切にしたいこと、入社半年で幅広く活躍されるそんな徳山さんにインタビューしました。 本日はよろしくお願いします。これまでのキャリアを教えてください。はい、新卒で某附属中学・高等学校で英語教師として1年間の有期雇用で勤務していました。その年の教員採用試験に合格したことで、翌年度から公立中学校(広島市立五日市中学校)で勤務していました。中学2年生の担任で英語の教科指導(中2学年の責任者)を行いつつ、研究部の道徳科担当も行い、部活はバドミントン部で顧問...
Chat with the team株式会社ウーオ
over 1 year ago
「家庭・育児と仕事の両立」未経験から1人でバックオフィス業務を再構築した話
2020年6月にウーオに入社。前任者と入れ替わりのタイミングで入社し、バックオフィス業務の再構築に従事。今では安心して背中を預けられるバックオフィス体制を構築された前中さんの、この1年半とこれからのお話が詰まったインタビューをご覧ください。本日はよろしくお願いします!まずは前中さんの経歴から教えてください。まず新卒で株式会社ベルーナという通販会社に入社し、5年間マーケティング部門で働きました。具体的には、ミセス系のアパレル通販カタログのマーケティング、市場調査、データ分析や新規の媒体立ち上げなどです。特にマーケティングという部分では、定期DM送付の際、顧客グループ毎にタイミング・カタログ...
Chat with the team株式会社ウーオ
over 1 year ago
「ユーザー体験を突き詰める」中学からプログラミング経験を持つ髙橋さんが語るウーオの開発とは。
今まで2社を渡り歩き、さまざまなジャンルで開発を努めてきた髙橋さん。中学時代からプログラミングを始めたという事もあり、Android開発に対する技術面は圧倒的。そんな入社して半年の髙橋さんのハイライトと今後の展望についてインタビューしました。本日はよろしくお願い致します!まずは高橋さんのキャリアについて教えてください。新卒で株式会社サイバーエージェントに入社し、Androidエンジニアとして当時はライブ配信プラットフォームの開発を行っていました。大学3年年生の時からインターンで1年ほど働いていたので、2年ほど在籍していましたね。その中で「エンタメ」というジャンルについて、これからも熱量持...
Chat with the team株式会社ウーオ
over 1 year ago
「業界構造の変革にチャレンジする姿勢に共感」新卒でウーオに入社した半年間を振り返る。
北海道大学で、水産業において統計学を用い、どのように漁獲を管理すると良い資源状態を作れるかという研究を行っていた宗原さん。就職する際、複数の選択肢があった中、スタートアップであるウーオに飛び込んだ経緯とこれからについてのインタビューをご覧ください。本日はよろしくお願い致します。まず大学で勉強していたことを教えてください。北海道大学にて、漁獲量の上限設定に伴い、今後どのように魚の量が変動していくかの予測をタイで行っていました。なぜタイだったのかというと、単純に楽しそうだなと思ったからです笑。熱帯海系は、魚種数がとても多いという特徴があります。魚種数が多いという事は、それだけ管理が難しいとい...
Chat with the team