1
/
5

ご応募お待ちしてます

【新卒interview】クリエイターと共に成長し、挑戦し続ける│小澤 真巨・中村 祐貴(クリエイターマネジメント)

―今の業務内容・役割を教えてください小澤:21新卒として入社以降、クリエイターマネジメントユニットに所属しクリエイターのマネジメント業務を行なっています。日常的なサポートだけでなく、グッズ・音楽・クリエイターブランドなど活躍の場をより広げていけるよう戦略的なマネジメントをしています。チャンネルの登録者数や再生回数を伸ばすのはもちろんですが、担当するクリエイターに合わせて多岐にわたるサポートをしています。中村:小澤さんと同じく21新卒で入社し、クリエイターのマネジメント業務を行っています。現在のクリエイターマネジメントの大きな役割として、クリエイター自身の影響力を大きくしながら共にビジネス...

23新卒内定者blog〜三本 直生〜

自己紹介はじめまして。2023年4月に入社予定の三本直生(みもとなおき)と申します。和歌山県出身で高校、大学時代は海外に留学しており、大学の映像学部で短編映画の撮影やメディアの分析等を学んでいました。趣味は野球観戦で、智弁和歌山高校の試合には県予選一回戦から通い詰めてしまうこともしばしばあります。小学生の頃、大好きな中日ドラゴンズの本拠地、ナゴヤドームを初めて訪れた時は、あまりの嬉しさにドーム内で購入した飲み物の紙コップまでも自宅に持ち帰り飾っていました。(夏休み中、地元での一枚です)学生時代について私の学生生活には、大きく二つの特徴があると思っています。一つは、住んでいた場所が日本では...

23新卒内定者blog〜阿部 遥〜

ご挨拶こんにちは!2023年4月より新卒入社予定の阿部遥(あべはるか)と申します。学生時代は映像・音楽・ゲームシナリオ・AR・メタバース空間など、様々な創作活動を行ってきました。2つの部活動に所属しており、ゲーム制作などの創作活動を行う仲間が集まる部活動では、他メンバーと共にゲーム制作やWEBサイト制作を行なっていました。アカペラサークルにも所属しており、ボイスパーカッションを担当しています!少し変わった趣味ですがロボットや科学館が好きで、小学生に紛れて展示を観に行ったりする事もあります!(好きな動物は馬です)学生時代について学生時代はとにかく何でもやってみたいと思ったことへ挑戦し、わか...

23新卒内定者blog〜市川 拓哉〜

自己紹介初めまして!2023年4月にUUUM株式会社に入社予定の、学習院大学4年市川拓哉(いちかわたくや)です!趣味は音楽(ギター)と海外サッカー観戦です。軽音サークルに入っていたため、ギターを弾くことが日課となりました。また、海外サッカーが大好きで、夜遅くまで起きてみることが多いです。子供の頃からレアル・マドリードというチームが大好きです。学生時代について大学時代はサークル活動とアルバイトを中心に力を入れていました。サークルでは大学一年生の頃から入部し、主にギターボーカルで活動していました。ギターボーカルはバンドの中で最も注目されやすい役割であったため、ギターの基礎練習の他にもどのよう...

23新卒内定者blog〜長岡 佑実〜

① 冒頭初めまして!2023年4月より入社予定の長岡佑実です。昔から知らない言語を学ぶことが好きで、必修である英語だけでなくフランス語や手話など様々なジャンルを経験した結果、大学ではスペイン語を専攻していました。三度の飯より映画が好きで、年間100本以上の作品をジャンル問わず見ています。特に洋画とディズニー映画(中でも“STARWARS”と“Descendants”)が大好きです。(フロリダのディズニーワールドにいるダース・ベイダーに会うことが将来の夢です!)② 学生時代について大学在学中は学童保育でのアルバイトと、学生団体のフットサルサークルで学生代表として、サークル運営をすることの2...

23新卒内定者blog〜東 拓馬〜

はじめにはじめまして。2023年4月にUUUMに入社予定の東 拓馬です。大学では20世紀ロシアの前衛芸術史や政治哲学、ロシアの哲学史について学んでいます。趣味は読書と音楽を聴くことです。読書については自分の専攻に関する書籍の他、法哲学の書籍を読むことが多いです。音楽はいろいろなジャンルのものを聴くのですが、最近はジャズをたくさん聴こうとしています。学生時代について大学では芸術史や哲学史などを研究をしていたのですが、それ以外にもフェミニズムや障害学の分野にも関心を持っていたため、有志の学部生や大学院生を集めて自主的な勉強会を開催していました。月に一度ほどの開催ではありましたが、二つの勉強会...

23新卒内定者blog〜三谷 梨乃〜

1.はじめにはじめまして!2023年4月よりUUUM株式会社に入社予定の三谷 梨乃(みたに りの)と申します。美術大学に通っており、学部と修士の6年間で様々なものを制作してきました。現在は修了作品展の開催間近のため、毎日作業に明け暮れています。趣味はアイドルを応援すること、漫画や映画、イラストを描くことです。オススメされると軽率にハマってしまうタイプのため、好きなものは増える一方です!改めて数えたところ、ここ1年で30公演ものライブに行っていました。2.学生時代学生時代は作品制作とアルバイトをこなす日々でした。私の大学は1〜2ヶ月に一度大きい課題が出され、制作の締切近くになると大学に泊ま...

23新卒内定者blog〜朝 順將〜

自己紹介はじめまして。2023年4月に入社予定の朝順將(ちょうなおすけ)です。富山県出身で大学進学を機に上京し、大学では現在経済学を学んでいます。高校まで運動部でスポーツをしていたため、ワールドカップや甲子園のシーズンになるとテレビや現地などで実際に観戦をしています。(甲子園抽選会で実際に使われたパネルとの写真です)学生時代について学生時代には音楽活動に力を入れていました。元々音楽は幼少期にピアノを習っていた程度でしたが、中学時代にベースに触れていた機会があったことから、大学入学後本格的にバンドを組み、音楽活動を始めました。軽音サークルに入った当初は先輩の教えなどは無く、周りのメンバーも...

23新卒内定者blog〜工藤 綾夏〜

ご挨拶はじめまして!2023年4月より新卒入社予定の工藤綾夏(くどうあやか)と申します。神奈川大学人間科学部を卒業し、現在はバンタンクリエイターアカデミーという専門学校で勉強しています。好きなものは猫と海とアイドルで、趣味は散歩です。おいしいものを食べることも大好きです!美味しいごはんが食べたくて福岡に行ったり、海が見たいというノリで江ノ島に行ったりと、フットワークは軽い方だと思っています。生きているうちに47都道府県を制覇することが目標です!(猫ちゃんに会いに千葉のドリプレ・ローズガーデンに行った時の写真です)学生時代について大学時代は体育会ヨット部に所属していました。会計と渉外を担当...

23新卒内定者blog〜田村 夏子〜

はじめまして!2023年4月より新卒入社予定の田村夏子と申します。趣味は旅行と写真です。小さい頃から世界遺産や歴史に興味があります。国の歴史的な建造物を見たり伝統や文化に触れたりすると、もっと色々なことを知りたいと思わせてくれます。休日は友達とカフェ巡りや映えスポットに行くことが好きで、よく撮影を行っています。特に他の人が見落としてしまうようなスポットを見つけた時に楽しみを感じます。学生時代について大学ではサッカーサークルに所属しマネージャーを務めていました。元々人をサポートすることが好きということがあり、相手に喜ばれた時はそれまでのどんな苦労も忘れてしまうほど大きな喜びを感じることが多...

23新卒内定者blog〜松永 大空〜

はじめまして。2023年4月より新卒入社予定の松永 大空(まつなが そら)です。趣味は映像・画像のデザインとYouTube、株式投資で、いずれもパソコンを使って楽しんでいます。僕は幼い頃からパソコンとインターネットに触れることが好きな子供でした。最初に検索したワードは5歳のとき雑誌でみた文字を真似て入力した「pokemon」だったと思います。思えばこの頃から、僕にとってインターネットはエンタメの可能性を広げてくれるものでした。今回UUUMに応募した背景にも、幼い頃からワクワクを与え続けてくれたインターネットのエンタメに貢献したいという思いがあります。学生時代について学生時代に力を入れてい...

23新卒内定者blog〜武本 美文〜

①冒頭初めまして!2023年4月より新卒入社予定の武本美文と申します。現在は専修大学に在籍し、社会学を学んでいます。運動や謎解きなど趣味は色々ありますが寝ることには敵いません。外が嫌いなわけではないですが、基本インドアなタイプです。②学生時代について高校生1年生の頃からお笑い芸人として活動を行っていました。勢いで始めてみたことがきっかけとなりましたが、「何か面白いことがしたい」という思いから芸能事務所のオーディションに飛び込み、高評価をいただいたことを機に本格的に活動を始めました。お客様に笑っていただくことに楽しさを感じ、様々な舞台に立つうちに気づけば大学4年生になっても続けていました。...

23新卒内定者blog〜河野 こまち〜

はじめまして!2023年4月より新卒入社予定の河野こまち(かわの こまち)です。静岡県出身の19歳で、現在はバンタンクリエイターアカデミーに通っています。グミが大好きで、自分が食べたグミを記録するためだけのインスタアカウントを持っているほどです。最近はカメラ好きの祖父から受け継いだフィルムカメラを趣味としてはじめました。※祖父からカメラの扱いを学んでいる姿です。学生時代について自分の好きを活かしたいという思いから、高校生の頃から将来はYouTubeやエンタメに携わる仕事がしたいと考えるようになり、家族や親友、先生などの応援を受け、地元を離れバンタンクリエイターアカデミーに入学することを決...

23新卒内定者blog〜村川 拓次〜

初めまして!来春に新卒で入社予定の村川拓次(むらかわ たくじ)です。現在は明治大学に通っており、ゼミでは政治学の一種である比較政治学を学んでいます。最近は空いた時間を見つけては企画展や博物館を巡っています!(目黒で見たアートイルミの企画展が最高でした!)学生時代について:「スポーツ新聞の制作に携わって」スポーツが盛んな明治大学で、体育会部活動の情報を発信するスポーツ新聞部に所属しています。年末に極寒の北海道でアイスホッケーを取材したり、夜行バスで13時間かけて山口県まで行き体操の取材をしたりと、記者として活動していました。昨年度は「主筆」という役職に就き、部員が書いてくれた記事を添削して...

23新卒内定者blog〜谷口 文菜〜

初めに初めまして!2023年4月よりUUUM株式会社に入社予定の谷口文菜です。横浜市立大学国際商学部国際商学科に通っています。出身は和歌山県で、横浜に来て4年目ですがいまだに全然関西弁が抜けません。(笑)特技は小学生のころから10年以上続けているバレーボールです。ポジションはリベロで、レシーブがきれいにあがった瞬間がとても好きです。趣味は古着屋巡りをすることです。自分らしさを出すことができる古着が大好きで、友達からは集合場所の遠くからでも私だと分かるとよく言われます。学生時代について大学では小学生から続けていたバレーボールを楽しく続けていきたいと思い、バレーボールサークルに所属していまし...

31,971Followers
46Posts

Spaces

Spaces

UUUM FOCUS

UUUM PEOPLE

新卒内定者blog

新卒採用

Wantedly限定記事

社員インタビュー