注目のストーリー
「志ある人を増やしたい。」元インターン生が挫折をバネにUPSIDERで目指す未来とは。
Chat with the team
元スタートアップ執行役員が、居心地の良さを手放し『イチメンバー』としてUPSIDERへの入社を決断した理由。
Chat with the team
経営
UPSIDER, Inc.
NEW
5 days ago故・瀧本哲史さんが私たちに配った武器 「人に投資しよう。1兆円企業を目指して」
こんにちは、UPSIDER共同創業者・共同代表の宮城です。昨日、プレスリリースにて、154億円の資金調達をご報告しました。お客様、パートナー企業の皆様、そして従業員のみんなに感謝を申し上げます。「AI技術で企業のお金の課題を解決するテクノロジー企業」として、独自のAI与信モデルや優れたAIチャット体験が評価されました。そして、シリーズCからユーザー数が50倍以上に成長しています。このnoteでは、その話の深掘りは・・・しません(笑)では、何について書くのか?最近、まわりでよく聞くようになった、とある悩みについてです。「2個目、3個目の事業が上手く立ち上がらない」「事業トップやゼロイチをで...
Chat with the team
UPSIDER, Inc.
about 4 years ago
「挑戦する人に寄り添う金融サービスを。」マッキンゼー出身の創業者がBtoB決済事業を立ち上げた理由。
EC、メディア、D2C、SaaS、Fintech、ゲーム、デリバリー、ブロックチェーンといった成長産業の企業に、「上場のための法人カード」サービスを提供しているUPSIDER。今回は、共同創業者でCEOの宮城徹にインタビュー。在籍していたマッキンゼー・アンド・カンパニーからなぜ独立して金融スタートアップを立ち上げようと思ったのか、なぜ「法人カード」というサービスを提供しているのか、組織の仲間に求めることとは……などさまざまな話を聞きました。宮城 徹2018年に株式会社UPSIDERを創業。以前は、マッキンゼー・アンド・カンパニー東京支社・ロンドン支社にて、銀行オープンAPI等のデジタル戦...
Chat with the team
1,480Followers
50Posts
Search by tag