「挑戦者を支える世界的な金融プラットフォームを創る」
法人カード「UPSIDER」、請求書カード払いサービス「支払い.com」グロースデットファンド「UPSIDER BLUE DREAM Fund」など、挑戦者を金融面から支えるサービスを多数展開しています。 2025年にはPRESIDENT CARDとUPSIDER AI経理をリリースし、累計ユーザー数は8万社を超え、累計資金調達額は600億円を突破しました(2025年3月末時点)。 今後もカテゴリートップとなる事業を立ち上げ、世界中の挑戦者を支える総合金融プラットフォームを目指します。
Values
Creativity and innovation
私たちのお客様は、挑戦者です。
そんなお客様を理解し、役に立ち続けるべく、UPSIDERでは一人一人が大きな挑戦をし、結果にこだわり続けます。
挑戦によって得た成果はお客様に還元し、さらに大きな挑戦に挑み、高みを目指し続ける。謙虚さを忘れず、貪欲に研鑽し続ける。
それが「UPSIDER」です。
これまでの肩書・経歴は関係ありません。私たちはどんな挑戦をし、どんな進化をしているのか、を大切にしています。
Team diversity
UPSIDERは主語が「私たち」であることを大切にしています。
スタートアップは、長い山登りのようなものです。
時には困難にぶつかることもあります。
そんな時重要なのは「仲間と助け合えるかどうか」です。
自分ができることを見つけて動く。
困ったら素直に助けを求める。
大変そうな仲間がいれば救う。
個人ではなく「チーム」として目標にむけて成果を出すことができる人を、私たちは “WE PEOPLE” と呼んでいます。
Risk-taking > Comfort zone
私たちのお客様は、挑戦者です。
お客様の気持ちを理解し、役に立ち練けるために、ひとりひとりが大きなチャレンジをし、結果にこだわり続けます。
成功して得た果実をもとに、更に大きなチャレンジに挑みます。
次々と難題をクリアして進化し、得た果実を周りに還示しながらも、常に「自分はまだまだ」と課題感に苛まれ続ける人。
変化量が大きく、常に進化し続ける人。
コトに向い、プロとして自己研鑽をし続ける人。
それが「UPSIDER」です。
これまでの肩書きや経歴は、ここでは関係ありません。
Team-centric
スタートアップは、長い山登りのようなものです。
足を前に進めると、ときに、産や座にぶち当たります。
山頂が見えなくなることもあれば、下り坂が続くこともあります。
だから、仲間と助け合えるか、頼り合えるかが重要です。
周りのせいにせず、自分ができることを見つけて動く。
できないことや困難にぶつかったら、素直に助けを求める。
挑戦している仲間、大変そうな仲間がいたら、救いに行く。
そんなことを大切にしています。
Exceptional team members
マッキンゼー出身の代表やユーザベースの創業メンバーの共同代表をはじめ、DeNA、メルカリ、リンクアンドモチベーションなど、多様なバックグラウンドを持つ優秀なメンバーが集まっています。
Members
Toru Miyagi
Co-Founder & CEO
東京大学を卒業後、2014年にマッキンゼー・アンド・カンパニーに新卒で入社。東京支社・ロンドン支社にて、銀行オープンAPI等のデジタル戦略策定、手数料体系や店舗...Show more
UPSIDER, Inc.
Chat with the team
Wantedly is a business social networking platform that makes it easy to connect with members of the company. Reach out for a casual chat about anything that interests you!
Featured stories
Featured stories
『今までになかったモノを創っていく。この先、ぶっちゃけ、どうなるかわからないからこそ面白い!』。創業初期に入社した元IBMエンジニアが、UPSIDERを推し続ける理由。
Chat with the team
Pinned
Job posts
Company info
東京都港区六本木7-15-7 新六本木ビル8階
- https://corp.up-sider.com
Founded on 2018/5
Founded by 宮城 徹・水野 智規
150 members
Funded more than $1,000,000 / Funded more than $300,000