1
/
5

エッジAI

シリーズB+の資金調達を完了しました

2023年12月からFPGAをベースとしたAIプラットフォームの開発を進めており、その次バージョンの開発資金と事業拡大に伴う資金を調達するため、また、AI向け次世代FPGAチップの開発を行うためにシリーズB+の資金調達を行い、11.1億円を調達しました。エッジAI技術を提供するTokyo Artisan Intelligence 社がシリーズB+資金調達(総額 約11.1億円)を完了https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000026.000072103.html弊社では、書き換え可能なLSIであるFPGAをベースとしたAIプラットフォームを開発しました...

つながりを育むTAIの社内イベント、大公開!

こんにちは!Tokyo Artisan Intelligence(TAI)の採用広報チームです。私たちTAIは「世界の社会課題を解決する先進エッジAI企業」を目指しています。普段はリモートで仕事をすることが多いですが、仲間とのつながりを大切にしたいという思いから、定期的に社内イベントを開催しています。今日はその楽しい様子を少しだけご紹介します!2024年|年末の忘年会イベントTAIでは半年に一度ほど、全社交流会を行っています。業務委託メンバーも一緒に参加するため、毎回とてもにぎやかです。2024年の忘年会は、新オフィスでの初めての開催!遠方のメンバーも参加しやすいように、オンライン併用の...

AIビジネスの最前線!TAI営業チームに聞く「エッジAI営業のリアル」

Tokyo Artisan Intelligence株式会社(以下:TAI)で、営業部長として活躍する後藤さん。中原社長と二人三脚でクライアントとの最前線に立つエッジAI営業のリアルな活動について伺いました。プロフィール営業担当約40年、建設業界で勤務。その後、勤務先がJR九州の100%子会社となったことをきっかけに、鉄道分野とのグループ開発に関わる。2024年にTAIに入社し営業部長としてTAIの最前線を支えている。これまでのキャリアとTAIとの出会いQ. TAIで働く以前の経歴について簡単に教えてください。私はこれまで、40年間にわたり建設業界で勤務し、営業や販売促進を担当してきまし...

PALTEK と TAI、AMD ザイリンクス製「Kria™ K26 SOM」を活用したAI ソリューションで協業開始~量産対応エッジ AI ソリューションの拡大により新たな市場開拓を目指す~ 2023 年 1 月 26 日(木)

株式会社PALTEK(本社︓横浜市港北区、代表取締役社長︓福田光治、以下PALTEK)と、弊社 TAI は、AMD ザイリンクス製「Kria™ K26 システム オン モジュール (SOM)」を活用した AI ソリューションの協業を開始することで合意しました。PALTEKと TAI は、本協業によりエッジ AI ソリューションの強化を図るとともに、推論に最適なハードウェアを共同開発することで、エッジ AI の社会実装実現への取り組みを加速してまいります。TAI の AI 開発は、従来の学習後におけるプルーニング技術による高速化ではなく、学習前から不要な重みを 0 に近似して圧縮された学習...

AI EXPO 2022に出展しました     2022 年 5 月 7 日(土)

日本最大 AI技術の専門展示会。DXの推進や業務効率化を図る製品・サービスが一堂に出展。製造業・物流・金融・流通など、様々な業界・業種に向けた最新のAI技術(チャットボット・ディープラーニング・自然言語処理・画像、音声認識など)が集結します。最新のAIアルゴリズムを適用した製品展開例を紹介いたしました。①バス定期券判定②屋外設置AIカメラモニタリングMICS-AI③AIエンジニアのための教育ビデオ・概要会期:2022/5/11 〜 5/13 10:00-18:00 (最終日のみ17:00終了)会場:東京ビックサイト(南展示棟)主催:RX Japan株式会社

ET&IoT 2021にて「ディープラーニング専用ハードウェアの研究開発動向: Vision Transformer の解析」で講演  2021 年 11 月 11 日(木)

ET&IoT2021(開催日:2021年11月)にてCEOの中原が「ディープラーニング専用ハードウェアの研究開発動向: Vision Transformer の解析」で講演しました。ディープラーニングの発展により組み込みシステムをはじめとした「エッジAI」市場の拡大が見込まれている。エッジAIでは限られた計算資源の上で大量の演算を処理する必要があるため、データ構造・アーキテクチャが研究開発されている。 本講演では3種に大別されつつあるハードウェアの構成方法と今年に入って急速に研究が進んでいるVision Transformerの解析結果について述べる。講演詳細URL:https://f2...

シリーズAの資金調達を実施しました       2021 年 9 月 24 日(金)

Tokyo Artisan Intelligence(トウキョウアーチザンインテリジェンス)株式会社(本社所在地:神奈川県横浜市 代表取締役 中原啓貴 以下「TAI」)は、株式会社三井住友海上キャピタル株式会社から、資金調達を実施したことをお知らせ致します。TAIは、東京工業大学発のベンチャー企業として、2020年3月に活動をスタートしました。有能な人材を育成しつつ、新しいコンピューテーション技術の創出と共にAI技術の社会実装を進め、人類の発展に貢献することを目指しています。「エッジ AI」 とは、ディープラーニングなどを用いた AI アルゴリズムを、クラウドではなく端末側(=エッジ)で...