Discover companies you will love

  • 新規事業インターン

ドローン×ベンチャー|新規事業の拡大にチャレンジしたいインターン募集!

新規事業インターン
Internship

on 2025-08-13

44 views

0 requested to visit

ドローン×ベンチャー|新規事業の拡大にチャレンジしたいインターン募集!

Internship
Internship

Ryosuke Abe

東京大学大学院工学系研究科修了後、新卒で株式会社ディー・エヌ・エーにエンジニア入社。 その後シンガポールの企業に転職。マネージャー及びアプリ開発エンジニアを務める。 2014年8月に日本に帰国し、株式会社CLUEを設立。ファッションレンタルサービス「Lovin'Box」を立ち上げ、その後同事業を株式会社airClosetに事業譲渡。 学生時代に航空宇宙工学専攻だったバックグラウンドからドローンに着目し、CLUEを創業。

CLUEが大切にする4つのバリュー

Ryosuke Abe's story

Yuta Sakai

株式会社リクルートに入社し、約5年間リテール領域から大手領域まで400社以上の採用プロジェクトに携わり、よりハードな挑戦と経験を求め株式会社CLUEに入社。現在はSMB新規営業部部長としてマーケティングチーム・インサイドセールスチーム・フィールドセールスチームを牽引。今後も挑戦し続け刺激的な人生を歩み続ける予定。

桃子 横銭

株式会社CLUE's members

東京大学大学院工学系研究科修了後、新卒で株式会社ディー・エヌ・エーにエンジニア入社。 その後シンガポールの企業に転職。マネージャー及びアプリ開発エンジニアを務める。 2014年8月に日本に帰国し、株式会社CLUEを設立。ファッションレンタルサービス「Lovin'Box」を立ち上げ、その後同事業を株式会社airClosetに事業譲渡。 学生時代に航空宇宙工学専攻だったバックグラウンドからドローンに着目し、CLUEを創業。

What we do

CLUEは、ミッションとして「テクノロジーを社会実装し、世の中の不を解決する」を掲げ、ドローンを活用した法人向けソフトウェアを展開するスタートアップ企業です。 テクノロジーありきではなく、課題解決型でプロダクトを開発・サービス提供するテクノロジーの社会実装にこだわる、ソリューション集団です。 現在は、ドローンを活用した法人向けSaaSを中心に、建設業界などレガシー産業の課題解決に取り組んでいます。 ドローンSaaSサービスでは住宅点検用アプリ「DroneRoofer」や施工管理アプリ「ドローン施工管理くん」を提供、アプリを通して蓄積したノウハウを生かしたワンストップサービス「ドローンDX支援サービス」を提供し、現場の安全性向上・業務効率化・売上向上、業務改革を支援するプロダクト・サービスを展開し、業界の“不”を解消しています。 さらに、技術と事業開発の力で、新たな市場を切り拓きながら社会課題を解決する事業を次々と創出しています。
ドローンに代表される先端テクノロジーの力を通じて、これまでにない新しい価値を世の中に提供していきます。
DroneRooferは全国47都道府県への導入実績があり、大手企業にも導入されています。
オフィスはフリーアドレス制を採用しています。チーム間の連携が重要なビジネスモデルのため、社員がコミュニケーションを取りやすい環境の整備も重要視しています。
ドローンアプリの開発には飛行実験が必須。都内に屋上付きの研究所を持ち、スピード感をもった開発が可能です。
CLUEのロゴには「様々なテクノロジーを有機的に繋げて世の中の課題解決の手がかり(CLUE)を創る会社になる」という思いが込められています。
いずれはドローンに限らず「解決するべき問題に合わせたテクノロジーの融合」「先端テクノロジーの実活用ならCLUE」という存在になっていきたいと考えています。

What we do

ドローンに代表される先端テクノロジーの力を通じて、これまでにない新しい価値を世の中に提供していきます。

DroneRooferは全国47都道府県への導入実績があり、大手企業にも導入されています。

CLUEは、ミッションとして「テクノロジーを社会実装し、世の中の不を解決する」を掲げ、ドローンを活用した法人向けソフトウェアを展開するスタートアップ企業です。 テクノロジーありきではなく、課題解決型でプロダクトを開発・サービス提供するテクノロジーの社会実装にこだわる、ソリューション集団です。 現在は、ドローンを活用した法人向けSaaSを中心に、建設業界などレガシー産業の課題解決に取り組んでいます。 ドローンSaaSサービスでは住宅点検用アプリ「DroneRoofer」や施工管理アプリ「ドローン施工管理くん」を提供、アプリを通して蓄積したノウハウを生かしたワンストップサービス「ドローンDX支援サービス」を提供し、現場の安全性向上・業務効率化・売上向上、業務改革を支援するプロダクト・サービスを展開し、業界の“不”を解消しています。 さらに、技術と事業開発の力で、新たな市場を切り拓きながら社会課題を解決する事業を次々と創出しています。

Why we do

CLUEのロゴには「様々なテクノロジーを有機的に繋げて世の中の課題解決の手がかり(CLUE)を創る会社になる」という思いが込められています。

いずれはドローンに限らず「解決するべき問題に合わせたテクノロジーの融合」「先端テクノロジーの実活用ならCLUE」という存在になっていきたいと考えています。

CLUEには、「確定的な未来として社会実装される素晴らしいテクノロジーを、世の中に浸透させる事業をCLUEは創り続ける」会社でいたいという想いがあります。 世の中には新しいテクノロジーが次々と生み出されています。例えば、ドローン、AI、IoT、ロボティクス、XRなど。テクノロジーには世界を良くする大きな力があります。 そしてこれらの技術はいずれ社会で当たり前に使われる時代がやってきます。CLUEはそのスピードを加速させる事業を行っていきます。 私達の挑戦は既に出来上がっている市場(人材、不動産、飲食など)のパイを、新進気鋭のビジネスモデルのみで削り合いをするやり方ではありません。 これまでにない価値を世の中に作り出していく。事業難易度は高いですが、社会的意義が非常に大きい試みです。 私たちは「テクノロジーを社会実装し、世の中の不を解決する」というミッションを掲げています。 先端テクノロジーは、誰もが使えるようになって初めて社会を変える力を持ちます。 だからこそ、まだ顕在化していない課題を見つけ出し、テクノロジーを社会に届け、あらゆる現場で当たり前に使われる未来をつくりたいと考えています。

How we do

オフィスはフリーアドレス制を採用しています。チーム間の連携が重要なビジネスモデルのため、社員がコミュニケーションを取りやすい環境の整備も重要視しています。

ドローンアプリの開発には飛行実験が必須。都内に屋上付きの研究所を持ち、スピード感をもった開発が可能です。

私たちの事業開発は、お客様の声に耳を澄ませることから始まります。 カスタマーサクセスチームがお客様の声を徹底的にヒアリングし、本質的な課題を整理。先端技術を知り尽くしたエンジニアチームが柔軟にアップデート。 顧客体験の最大化と継続的な価値提供をすることで、まるでオーダーメイドのように、誰でも簡単に使えるプロダクトを提供します。 こうした仕組みにより、プロダクトを社会実装し、お客様の業務変革を支援しながら新しい市場を切り拓いています。

As a new team member

【業務内容】
 新規事業開発チームの一員として、ドローンやAIに関する社内技術・ノウハウを活用した事業の企画、市場・顧客の開拓、顧客の活用支援を行っていただきます。 市場や顧客のイシューを調査・深堀りし、顧客と共にサービスの価値検証を実施。顧客開拓による事業化を推進いただきます。 常に決まった業務があるわけではなく、事業フェーズやタイミングに応じてさまざまなテーマに関わっていただきます。 まずは取り組みやすいタスクからスタートし、情報収集や調査レポートの作成、社内外の関係者とのコミュニケーションを重ねながら、事業化に携わっていただきます。 <具体的なタスク例> ▼業界リサーチ ・建設業界の最新動向や技術トレンドの情報収集 ・新たな技術ニーズの調査、データの整理・分析 ・イシューに基づく企画案作成 ▼官公庁・自治体関連業務 ・官公庁や自治体による新技術振興施策の調査・整理 ・コンソーシアム、活動への参画に向けた申請書類の準備や手続き ▼事業化に向けた業務 ・実地検証業務、調査 ・サービス紹介、商談対応 【応募資格】 ・6ヶ月以上稼働可能な方 ・週3日以上、週15時間以上勤務可能な方 【求めるスキル】 ・事実と解釈を切り分けた論理性のあるコミュニケーション能力がある ・周囲と共同してタスクを進行できる 【求める人物像】 ・自身のすべきことに集中し、周囲に流されない自立性がある ・組織として活動を行うことができる協調性がある ・タスクを完遂できる粘り強さ、責任感がある
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 08/2014

    60 members

    • Funded more than $1,000,000/
    • CEO can code/

    東京都港区高輪4-10-18 京急第1ビル 13F