注目のストーリー
私がシナマケに入社した理由~自分の専門領域を確立するために~
Chat with the team【私がシナマケに入社した理由】日々のサポートを通して得た学びを活かして、新しいサポートの形をつくりたい
Chat with the teamマーケティングとは「商品やサービスが選ばれる確率を上げる仕組み」を考えること ― シナマケ大学・東山さんインタビュー(前編)
Chat with the teamAll posts
【中途向け】シナマケ社員 インタビュー
NEW
about 11 hours ago私がシナマケに入社した理由~自分の専門領域を確立するために~
転職を考え始めたきっかけから、シナジーマーケティングに入社した理由まで、幅広くお伺いする本企画。今回、ご登場いただくのは金融ソリューション事業部ビジネス開発Gで活躍している高橋 由香里さんです。*聞き手:山本(経営推進部 ) :棚原(経営推進部 )違和感は次のステップへの後押し棚原:本日はどうぞよろしくお願いいたします。高橋さんは何社かご経験された上でシナジーマーケティングに入社されたと思いますが、どんなきっかけがあったのですか?高橋由香里さん:(以下、高橋)そもそも私は転職を何回か繰り返しておりますが、経歴全体を通じてIT業界の法人営業に長く従事してきました。その中の一つに、ふる...
Chat with the team【新卒向け】シナマケ社員 インタビュー
NEW
4 days ago新入社員インタビュー2023~潜在意識を就活で顕在化する~
今回は、新入社員インタビューとして、23卒の西村有生さんにお話を伺いました!就活時のことから入社後の現在のことまで語っていただきます。*聞き手:山本(経営推進部 ) :棚原(経営推進部 )過去の経験から自分の興味を探して選ぶ山本:さっそくインタビューを始めさせていただきます。今日はよろしくお願いいたします。西村有生(以下、西村):よろしくお願いいたします。山本:学生時代のことから伺いたいのですが、大学ではどんなことをされていましたか?西村:そうですね。経済学部でお金周りについて学んでいました。部活では、サッカーをしていました。小学校に入る前から始めていたので、歴でいうと15年ほどに...
Chat with the teamシナマケのエンジニア
11 days ago
#仕事のバトン|~理想を目指し、組織/機能のレベルを引き上げる~
仕事のことを自分の言葉で綴る「仕事のバトン」今回、ご登場いただくのは、クラウド事業部 第4プロダクト開発Gのマネージャーである齊藤匠さんです!マネージャーの視点から仕事について語っていただきました。▼前回の佐藤淳さんの記事はこちらhttps://www.wantedly.com/companies/synergy-marketing/post_articles/536732How to Work|保全性を高め、ユーザー体験を向上していく私の役割は、Synergy!のメール機能に使われているAngularフレームワークをモダンフレームワークのReactにリライトし、開発のメンテナビリティを...
Chat with the team【新卒向け】シナマケ社員 インタビュー
21 days ago
新入社員インタビュー2023~どんな時も楽しむ努力を忘れない~
今回は、新入社員インタビューとして、23卒の島田さんにお話を伺いしました!就活時のことから、入社後の現在のことまで語ってもらいます。*聞き手:山本(経営推進部 ) :棚原(経営推進部 )常にアンテナを張って自分の好きをアップデートしていく山本:今日はよろしくお願いいたします。まず始めに自己紹介からお願いします!島田 崚晟:(以下、島田)はい、島田と申します。クラウド事業部の第1アカウントソリューションGに在籍しています。今は研修を受けつつ、先輩の商談に同席させていただき、営業として早く一人前になれるように頑張っています。山本:ありがとうございます。さっそく学生時代のことからお伺いで...
Chat with the team【新卒向け】シナマケ社員 インタビュー
about 2 months ago
新入社員インタビュー2023~自立した武器のある女性になる~
今回は、新入社員インタビューとして、23卒の東出さんにお話を伺いしました!就活時のことから、入社後の現在のことまで語ってもらいます。*聞き手:山本(経営推進部 ) :棚原(経営推進部 )漠然としてもいい。就活=自己分析!山本:本日はお時間いただきありがとうございます!就活時のことから入社後の現在のことまでお伺いできればと思っています!よろしくお願いします!まずは、大学生活について教えていただけますか?東出さん:(以下、東出)はい。大学では外国語、主に英語と中国語を学んでおり、2年生の間に4ヶ月の留学へ2回行く予定でした。しかし、コロナが世界中に蔓延し、留学がなくなってしまいました。...
Chat with the teamシナマケの制度や文化
2 months ago
2023年度内定式を実施しました!
2023年も残り3ヶ月となり、まだ少し夏の暑さも残っていますが、朝晩は肌寒さを感じ始めました。そんな秋の様相が深まってきた10月2日、シナジーマーケティングでは2024年度新卒入社社員の内定式を実施しました!ギリギリまで悩みながらも就職活動を通じて考えた「自分のやりたいこと」を実現していくために入社を決めてくれた内定者たちです。全国各地(遠くは沖縄)から大阪本社に11人のメンバーが集結しました。一人ひとり素敵な魅力を持った11名の仲間に、入社を決めてくれた感謝と激励の気持ちをシナジーマーケティング役員5名からメッセージをお送りしました。代表取締役社長 田代「非常に多くの会社がある中で当社...
Chat with the teamシナマケの制度や文化
2 months ago
神戸大学に「SynergyMarketing 101 Studio」が誕生。
今回、ご登場いただくのは経営推進部部長の内田純矢さんとコーポレートクリエイティブチームの赤嶺佳子さんです。2023年7月、シナジーマーケティングは国立大学法人神戸大学と大学施設のネーミングライツ※取得に関する協定を締結し、六甲台第1キャンパス 社会科学系図書館1階 ラーニングコモンズの愛称が「SynergyMarketing 101 Studio」となりました。その企画の意図や背景について語っていただきます。※施設などの名称にスポンサー企業の社名やブランド名を付与すること*聞き手:山本(経営推進部 ) :棚原(経営推進部 )「シナジーマーケティング101(イチマルイチ)スタジオ」ネ...
Chat with the teamシナマケのエンジニア
3 months ago
#仕事のバトン|思いやりとコミュニケーションで繋ぐ文化と仕事
仕事のことを自分の言葉で綴る「仕事のバトン」。今回、ご登場いただくのは、クラウド事業部第3プロダクト開発Gのマネージャーである佐藤淳さんです!マネージャーの視点から仕事について語っていただきました。▼前回の吉田さんの記事はこちらhttps://www.wantedly.com/companies/synergy-marketing/post_articles/526704How to Work|理想を目指して組織の最適化に取り組む第3プロダクト開発GはSI(受託開発)をメイン業務としており、私はその開発計画の立案・遂行、および、メンバーのフォローを行っております。そして、マネージャーであ...
Chat with the team【中途向け】シナマケ社員 インタビュー
3 months ago
私がシナマケに入社した理由~目指すは希少価値のある企業内弁護士~
転職を考え始めたきっかけから、シナジーマーケティングに入社した理由まで、幅広くお伺いする本企画。今回、ご登場いただくのはコーポレート部情報システムセキュリティGで活躍する市橋さんです。*聞き手:山本(経営推進部 ) :棚原(経営推進部 )キャリアは王道でなくてもいい。興味のある方へ山本:市橋さんは前職、どんなお仕事をされていたのですか?市橋さん(以下、市橋):関西の弁護士事務所で弁護士をしておりました!ただスムーズに弁護士になれたのではなく、法科大学院を卒業後、最初の司法試験はうまく行かず、翌年合格することが出来ました。その後、一年間の神戸での研修経て、弁護士事務所で2年弱働くこと...
Chat with the teamシナマケの制度や文化
3 months ago
PIVOT動画広告~制作の裏側~
今回、ご登場いただくのはクラウド事業部マーケティングGで活躍する中村 史織さんです。ビジネス映像メディア「PIVOT」のスポンサード企画「最高の顧客満足を作る3ステップ」についてのセッション動画が公開されました。その制作について聞いていきます。*聞き手:山本(経営推進部 ) :棚原(経営推進部 )ぜひご視聴ください▼動画を見るhttps://pivotmedia.co.jp/movie/10746難しいと感じる壁を壊す!新しい挑戦山本:中村さん本日はよろしくお願いいたします。早速ですが、まずは中村さんについて教えてください。中村さん(以下、中村):はい。前職は不動産業界に向けたSa...
Chat with the team【新卒向け】シナマケ社員 インタビュー
4 months ago
新入社員インタビュー2023~直感を信じて行動する~
今回は、新入社員インタビューとして、23卒の中村さんにお話を伺いしました!就活時のことから、入社後の現在のことまで語ってもらいます。*進行は、新卒入社4年目の山本と、棚原が行います。自分の好き。を追求する山本:本日はお時間いただきありがとうございます!就活時のことから入社後の現在のことまでお伺いできればと思っています!よろしくお願いします!山本:早速ですが、就活はいつスタートされたのですか?中村さん(以下、中村)はい。大学3年になってゼミに所属したのですが、周りがもう就活を始めていて、しかも僕と同じ広告業界やマーケティング業界に行きたいと言ってる人が多かったんです。なので僕も早く始めない...
Chat with the team【中途向け】シナマケ社員 インタビュー
4 months ago
#仕事のバトン|お客様を起点に社会から信頼され続けるサービスへ
仕事のことを自分の言葉で綴る「仕事のバトン」今回、ご登場いただくのは、クラウド事業部 サポートGのマネージャーである吉田さんです!マネージャーの視点から仕事について語っていただきました。▼圓城寺さんの記事はこちらhttps://www.wantedly.com/companies/synergy-marketing/post_articles/517165How to Work|先回りした対応がサポート品質の鍵である私は現在、サポートグループのマネージャーとして勤務しています。サポートグループの役割は、クラウドサービス「Synergy!」をお客様に快適にご活用いただくことです。マネージャ...
Chat with the team【新卒向け】シナマケ社員 インタビュー
5 months ago
#仕事のバトン|分かりやすくて使いやすい、優しいシステムの提供を目指して
仕事のことを自分の言葉で綴る「仕事のバトン」。今回、ご登場いただくのは第2エージェントグループにて活躍している、新卒5年目の圓城寺さんです。クライアントへSynergy!の導入支援を行う圓城寺さんは、仕事をどのように捉えているのでしょうか。▼前回の降簱さんの記事はこちらhttps://www.wantedly.com/companies/synergy-marketing/post_articles/509131How to Work|選んでもらった感謝を込めて、より良いものを提供する私の役割は、お客様がSynergy!で実現したいことをヒアリングし、設計/設定をすることです。顧客データ...
Chat with the team【中途向け】シナマケ社員 インタビュー
5 months ago
私がシナマケに入社した理由~幅広い業界へ支援を行い、自分だけの強みを確立するために~
転職を考え始めたきっかけから、シナジーマーケティングに入社した理由まで、幅広くお伺いする本企画。今回、ご登場いただくのはクラウド事業部第4アカウントソリューションGで活躍する奈良橋さんです。*聞き手:山本(経営推進部 ) :棚原(経営推進部 )現状を言語化し、俯瞰した視点で考える山本:奈良橋さんは前職、どんなお仕事をされていたのですか?奈良橋:はい。実はこれまで2社経験していて、新卒で入ったのが三菱系列のビル管理会社でした。もっと裁量のある仕事をしたいなと思ったのをきっかけに、前職へ転職をしました。そして入社したのが教育業界です。約30人程の規模の会社で、専門学校の募集広報をしたり...
Chat with the team【新卒向け】シナマケ社員 インタビュー
5 months ago
新入社員インタビュー2023~文系出身のエンジニア~
今回は、新入社員インタビューとして、23卒の森永さんにインタビューをさせていただきました。就活時のことから、入社後の現在のことまで話していただいています。*進行は、新卒入社4年目の山本と、棚原が行います。迷いながらでもいい。とにかく進む山本:本日はお時間いただきありがとうございます!森永さんには就活時のことから入社後の現在のことまでお伺いできればと思っています!よろしくお願いします!早速ですが、就活はどんな風に進めていたのですか?森永:はい。僕はエンジニアとしてシナジーマーケティングに入社したのですが、就活ではエンジニアに絞って進めていたわけではないんです。正直にお伝えすると、エンジニア...
Chat with the team