こんにちは!スターマイン株式会社(以下、STARMINE)人事総務部の宮本です。
近年、企業が「本当に必要な人材」と出会うことはますます難しくなってきており、その一方で、求職者も「自分らしく働ける場所」を探し続けています。
こうした状況の中、私たちは、これまで採用コンサルティングやRPOを通じ、企業の採用成功を支援してきました。しかし、今後はこれまでとは異なるアプローチでも、お客様の採用課題の解決を目指すべきだと考え、STARMINEはこのたび、新卒採用・中途採用の両領域においてエージェントサービスをスタートしました。
今回は、新たなサービス提供を開始した背景と、STARMINEならではのサービスの強みをお伝えします。
なぜいま、エージェントサービスなのか
私たちがこの新たな領域に挑むのには、大きく2つの理由があります。
①より多角的な採用支援を目指して
これまでSTARMINEが提供してきた採用コンサルティングやRPOは、企業の採用成功を支え、その先の事業成長や企業の発展を目的としてきました。
そこにエージェントという手法を取り入れることで、より多角的なアプローチでお客様の採用成功を支援したいと考えました。
②社会の労働幸福度を向上させたい
これまでは企業側への支援が中心でしたが、今後は求職者側にも伴走し、一人ひとりが自分らしいキャリアを築けるよう後押しすることで、社会全体の労働幸福度を底上げしたいと考えています。
こうした背景から、私たちは企業と求職者の双方をつなぐエージェントサービスの提供を開始しました。
STARMINEのエージェントサービスの特徴
新卒エージェントサービス
新卒領域では、ベンチャー企業を中心に、人と組織への深い関心を持つ上位校の学生をご紹介しています。
【登録者情報(一部)】
・Aさん
大学1年からベンチャー企業で長期インターンを開始。5名のチームを率い、マネジメントの実践を積み重ねています。将来はマネージャーとして、理念が根付くITベンチャーで成長したいと考えています。
・Bさん
100人規模の学生団体を立ち上げ、代表として組織運営をリード。早くから自分のチームを持ち、人材業界でキャリアを築きたいという想いを抱いています。
・Cさん
体育会の主将を務める一方、人的資本経営を学ぶゼミに所属。将来は人事コンサルティングの道を目指しています。
中途エージェントサービス
中途領域では、幅広い職種・レイヤーに対応し、高いビジネススキルを持つ方々をご紹介しています。
【登録者情報(一部)】
・Dさん
人材事業で西日本統括マネージャーを務めた経験者。採用・育成から組織開発までを手がけ、現在は事業開発やコーチングにも取り組んでいます。
・Eさん
Web広告会社でエンジニアとしてキャリアをスタート後、プロダクトマネージャーへシフト。グロース領域に強みを持ち、中長期的な戦略策定を担っています。
・Fさん
10年以上営業職を経験し、民間・自治体双方で幅広く活躍。現在は地方自治体で災害対応などの業務に従事し、高い調整力とコミュニケーション力を発揮しています。
STARMINEが目指すエージェントサービスの理想形
エージェントサービスの本質は「いかにミスマッチをなくせるか」に尽きると私たちは考えています。そして、その実現には深い企業理解が欠かせません。
STARMINEの強みは、キャリアアドバイザー全員が人事経験者であること。また、私たちは求人票や企業説明だけでなく、採用コンサルティングやRPOの現場を通じて企業と密接に関わり続けています。そんなSTARMINEだからこそ、人事目線で適性を見極め、求職者へのアドバイスも実務に即して行えるため、転職のミスマッチを限りなく減らせると考えています。さらに、私たちは人事だけでなく経営層とも対話を重ね、経営課題も視野に入れた支援を行っています。
STARMINEが目指すのは、単なる「採用支援」に留まらない、企業の成長を支えるエージェントサービスです。目の前の採用だけでなく、その先にある企業の未来と、求職者のキャリアの可能性を一緒に描いていきましょう。