Discover companies you will love

  • フルリモート/中途CA
  • 5 registered

転職希望者のこれからを一緒に考えるキャリアアドバイザーを募集!

フルリモート/中途CA
Mid-career

on 2025-09-09

208 views

5 requested to visit

転職希望者のこれからを一緒に考えるキャリアアドバイザーを募集!

Mid-career
Mid-career

Masahiro Miyakawa

大学1年のときに人生で初めての起業。通信端末の代理店業をはじめ、後に遠隔勤怠管理システムを開発して販売をするも組織崩壊により失敗。 新卒でDeNAに入社し、ヘルスケア領域の新規事業開発やキュレーションメディアの代理店営業などに従事。 後に10人ほどのスタートアップベンチャーに転職し、新規事業開発責任者に就任するも、カルチャーに馴染めず退職。改めて「労働幸福度の低さ」に違和感を感じ人事にジョブチェンジする決意を固める。 株式会社キュービックへ転職し人事チームの立ち上げに従事。HRチームのリーダーとして採用人事のキャリアを始める。新卒採用・中途採用・長期インターン採用・組織の定着化施策など様々な経験をつませていただき、独立を決意。 2017年にSTARMINE Inc. 創業。 ・誰よりも自分が最高に楽しく働くこと(独立してから最高に楽しい) ・どの会社よりも最高に楽しく働ける会社作り(ずっと頑張る) ・社会の労働幸福度を高めること(人事コンサルティング事業の成長) ・人事の力で世の中に貢献できるプロダクトを作ること(これから!楽しみ!) こんなことに注力して幸せに働かせてもらってます。 家族、メンバー、クライアント様皆さんに感謝です!

Nana Miyamoto

1995年 兵庫県神戸市出身 株式会社BODへ入社。インハウスサービス部支払い請求課二課へ所属。 ソフトバンク・Y!mobileの一次代理店としてショップ運営と二次代理店運営を担当。 株式会社RECCOOへ入社しカスタマーサクセスチームに従事した後に、HRチームの中途採用を担当。 株式会社AppBrewへ入社、ビジネスおよび派遣、インターンの採用を担当。 現在STARMINE Inc. にて人事総務責任者を担当。 日々様々な刺激があり、仕事ってこんなに楽しいものなのだと 心から実感できる場面に多く出会えることができる。 毎日ワクワクしながら成長できる環境に自分もいれるといいなと思います! いろんな人たちの話を聞きながら、ほんの少しでも誰かの背中を押せる そんな仕事ができるような人になることが現在の長期目標です。

STARMINE Inc.'s members

大学1年のときに人生で初めての起業。通信端末の代理店業をはじめ、後に遠隔勤怠管理システムを開発して販売をするも組織崩壊により失敗。 新卒でDeNAに入社し、ヘルスケア領域の新規事業開発やキュレーションメディアの代理店営業などに従事。 後に10人ほどのスタートアップベンチャーに転職し、新規事業開発責任者に就任するも、カルチャーに馴染めず退職。改めて「労働幸福度の低さ」に違和感を感じ人事にジョブチェンジする決意を固める。 株式会社キュービックへ転職し人事チームの立ち上げに従事。HRチームのリーダーとして採用人事のキャリアを始める。新卒採用・中途採用・長期インターン採用・組織の定着化施策など様...

What we do

「人事を尽くす伴走者」 「人事を尽くして天命を待つ。」 この言葉は、人事(人ができる全ての事)をやり尽くしたという自負があり、どんな結末になろうとも後悔しない。という心境を喩えた言葉ですが まさに私たち「人事を尽くす = やりきる努力」を最も大事にしています。 そして、人事(Human Resource)という仕事に誇りを持ち 人事のプロフェッショナル集団として、経営や事業の加速化にコミットしています。 私たちのあるべき姿は、メンバーやクライアントを徹底的に信頼し合い、共に思考し行動し、苦しい時には共に苦悩し、嬉しい時は共に喜びを分ち合う。 どんなに小さい声にも耳を傾ける。 声にならない、出来ない想いまでをくみ取る、そんな「伴走者」として、人事を尽くすビジネスマンの集合体です。 「STARMINE」社名の由来 STARMINEは、STAR(輝く人)をMINE(掘り出す)という意味と、花火の専門用語であるスターマイン(連続的に打ち上げること)の意味を重ね合わせて付けました。 STARにはトッププレイヤーという意味のスターのみならず、「人それぞれ持つスター性を引き出す」という人事の信念も込められています。 手前味噌ながら、弊社のコンサルタントもスター性を持つトッププレイヤーばかりです。 人事領域の専門性を持つスターや、ダイヤモンドの原石が集まる組織を表現しています。 (メンバーの出身企業一例 略称) DeNA、Google、Yahoo、CyberAgent、リクルート、A.T.カーニー、マーサージャパン、リンクアンドモチベーション、リブセンス、リッチメディア、NTT etc…

What we do

「人事を尽くす伴走者」 「人事を尽くして天命を待つ。」 この言葉は、人事(人ができる全ての事)をやり尽くしたという自負があり、どんな結末になろうとも後悔しない。という心境を喩えた言葉ですが まさに私たち「人事を尽くす = やりきる努力」を最も大事にしています。 そして、人事(Human Resource)という仕事に誇りを持ち 人事のプロフェッショナル集団として、経営や事業の加速化にコミットしています。 私たちのあるべき姿は、メンバーやクライアントを徹底的に信頼し合い、共に思考し行動し、苦しい時には共に苦悩し、嬉しい時は共に喜びを分ち合う。 どんなに小さい声にも耳を傾ける。 声にならない、出来ない想いまでをくみ取る、そんな「伴走者」として、人事を尽くすビジネスマンの集合体です。 「STARMINE」社名の由来 STARMINEは、STAR(輝く人)をMINE(掘り出す)という意味と、花火の専門用語であるスターマイン(連続的に打ち上げること)の意味を重ね合わせて付けました。 STARにはトッププレイヤーという意味のスターのみならず、「人それぞれ持つスター性を引き出す」という人事の信念も込められています。 手前味噌ながら、弊社のコンサルタントもスター性を持つトッププレイヤーばかりです。 人事領域の専門性を持つスターや、ダイヤモンドの原石が集まる組織を表現しています。 (メンバーの出身企業一例 略称) DeNA、Google、Yahoo、CyberAgent、リクルート、A.T.カーニー、マーサージャパン、リンクアンドモチベーション、リブセンス、リッチメディア、NTT etc…

Why we do

【Get Ones Brighter】 人生の多くの時間を占める「働く」ということ。 その中で得るものは、お金だけではなく、やりたいことを叶える喜びや仲間との出会いのような、人生を豊かにしていくものもたくさんあります。 「働く」という時間をより良いものにしていくことは、私たち一人ひとりが自分らしく生きるために真正面から向き合う必要のあることです。 だからSTARMINEでは、一人ひとりの働く時間が、その人の毎日をより輝くものにしていくための支援を行っています。 1.新卒/中途採用コンサルティング 戦略から実行まで、採用活動で行うべき全てのアジェンダに対して、ブランドマーケティングと戦略人事のノウハウを融合した独自のアプローチにより顧客(候補者)視点での採用体験を設計します。 2.組織・制度コンサルティング 上場を目指すベンチャー企業からDX化に注力されている大手企業まで様々なお客様に対しオーダーメイドで人事課題や経営課題の解決に伴走しています。 ウィズコロナ・アフターコロナなどの社会変化にも目を向けて企画、設計、運用と最後までやり切るポリシーを大切にしています。 3.長期インターンコンサルティング 長期インターンシップの設計からインターンのマネジメントまで、 コーチングやコミュニティデザイン等のエッセンスを取り込むことで、 学生と企業の双方にとって、共に過ごす時間がお互いにとってより価値あるものになるような体験を設計します。 これらの人事領域において彼ら、あるいは彼女らが持つ一つひとつの想いに寄り添いより輝いている理想とはどんなものかを考え続け、それを実現するために全力を尽くします。 そうして、ヒト(One)の集合である組織(One)や家族(One)あるいはヒトの生み出す事業(One)をも輝かせることで社会という大きなOneをより豊かなものにしていけると信じています。

How we do

「我々の仕事を無くす」 私たちの目指すゴールは、サスティナブルな成果創出と仕組みづくり、そして私たちが居なくても良い状態にすることだと考えています。 特に私たちの専門とする「人事領域」は会社のコアであるため、再現性のある内製化を提供し、離れることが最大の使命です。 時にはとてつもない高い壁にも立ち向かいます。 その都度、私たちはスター集団のノウハウを結集し、クライアントの課題を解決してきました。 「人事を尽くす伴走者」 ●N=1発想 まずはN=1(たった一人の誰か)に目を向けることから、価値創造を考えています。 自分自身が当事者であれば心に抱いた想いに忠実になり、そうでないなら、あらゆる方法を通じて相手を知ることが重要です。 コンサルティングであれ、何らかのサービスであれ、そこに関わる人に対する共感・理解を通さずして、本当に意味のあるコトは行えないと信じています。 ●専門性の掛け算 弊社はほぼ全員がフリーランスで構成されているプロフェッショナル集団であり、専門知識を掛け算することで無限に価値提供範囲は広がると考えています。 ●パートナーとの連携 弊社が持つ専門性を、他社が持つ専門性と掛け合わせてプロジェクトを推進していくこともしばしばです。 多くの人が輝く社会をつくるためには、弊社が持つ専門性を他の企業とCo-Creationしていくことが必要不可欠であると考えています。 ●多様な働き方 現在は全員リモート勤務で、フレキシブルで自由度の高い働き方を実現しています。

As a new team member

【STARMINE Inc.について】 私たちSTARMINE Inc.は、人事領域に特化したコンサルティングファームです。 大手上場企業・中小企業・メガベンチャー企業からスタートアップ企業まで、幅広いクライアントに、採用戦略設計から実際の運用まで、一気通貫型のコンサルティングおよびRPOサービスに加えて、昨年より人材紹介事業も展開しております。 今回は、人材紹介事業の立ち上げ、および今後さらなる事業成長を目指すにあたり、共に未来を創造していただける新しい正社員のキャリアアドバイザーを募集しています! 候補者との面談を通じて、一人ひとりの価値観やキャリアビジョンに寄り添いながら、「自分らしい働き方」や「より良いキャリア」の実現をサポートしていくお仕事です。 また、リクルーティングアドバイザーとしてもチャレンジできる体制が整っている為、エージェント業務においてキャリアアップしていただける環境があります。 さらに求職者の方々を支援するだけに留まらず、人事コンサル企業という背景から企業においての採用支援に携わり、採用担当としてのキャリアを描くことも可能です。 ■具体的な仕事内容 ・候補者との面談・カウンセリング ・希望やスキルに合った求人の紹介 ・履歴書・職務経歴書の添削 ・面接対策や日程調整のフォロー ・内定後の条件交渉や入社後フォロー ・候補者の進捗の管理 ・それに付随した業務 ■必須要件 ・人材紹介事業で、キャリアアドバイザーとして2年以上の経験がある方 ■歓迎要件 ・リクルーティングアドバイザーの経験がある、またはチャレンジしたい方 ・人事の経験がある方 ・エンジニアへのキャリアアドバイザーの経験がある方 ・ハイレイヤー層へのキャリアアドバイザーの経験がある方 ■こんな方と一緒に仕事したい ・相手に合わせて柔軟にコミュニケーションが取れる方 ・ご自身で能動的に業務を遂行できる方 ・成長意欲があり、人事としてこれからキャリアアップしていきたい方 ・プレッシャーに強く、目標達成に向けて愚直に行動できる方 ■働き方 全員がフルリモートで勤務をしています。 また、フルフレックという働き方のため時間縛られることなくに稼働ができることからフレキシブルで自由度の高い働き方を実現しています。 少しでも興味があると思っていただけたら、カジュアルにお話しさせてください! ※ご連絡いただいたすべての方とお話できない場合がございます。  あらかじめご理解いただけますと幸いです。
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 09/2017

    35 members

    東京都千代田区一番町4番地22 プレイアデ一番町