- 経理財務マネージャー
- 最高サプライチェーン責任者候補
- バックエンドエンジニア
- Other occupations (23)
- Development
- Business
- Other
こんにちは。HRのえんどうです😊
スナックミーではご入社いただいた方に、事業やチームを知っていただくために
研修を実施しています。
入社研修の内容?
ご入社をいただくと、こんな研修を行っています。
実技と座学研修を行い、実技は実際の業務を体験していただきます😊
実技研修
・おやつ工場内での研修(キッチンフロア、物流出荷フロア、製造フロア)
・店舗での研修
座学研修
・会社の数字などを知る研修
・チームを知る研修(工場や店舗以外のチームの業務内容やメンバーを知る研修)
私も入社時に研修を受けましたが、キッチンではパティシエが焼き菓子を焼いている様子を見たり、型抜きをしたりなどを行いました。どの研修も他チームの業務理解が促されると感じています。
店舗での研修とは?
ドリンクを作っている様子です🥤
スナックミーの店舗であるsnaq.me standでは、コーヒーや紅茶、季節のドリンクなどを販売しています。お客様への接客はもちろん、ドリンク作成や在庫管理なども店舗研修内容になります!
ご来店いただくお客様とお話しして、生のお声を伺えるので学ぶ事が多い時間です✨
ドライフルーツが苦手なお客様が「スナックミーのドライフルーツは素材そのものの味が感じられて、美味しいから好き」とお話いただいた事が特に印象に残っています☺️
また研修をしている店舗である押上店では、季節のドリンク以外に無添加のソフトクリームを販売しており、人気の商品です🍦ミルクの味わい豊かな美味しいソフトクリームで、ご家族連れや甘いものが好きな方にも、素材本来の味がお好みの方にも美味しく召し上がっていただける看板商品です!
私はソフトクリームをドリンクの上に乗せてフロートとして味わいましたが、とても美味しかったです😊
店舗研修も行われるスナックミーの店舗であるsnaq.me standは、季節を感じるイベントもあります!
🎃10月はハロウィンイベントあり🎃
・10/11(土)~10/13(月)「りっすハロウィンパーティー」@押上
・10/24(金)~10/27(月)「ハロウィンキャンペーン」@清澄白河
毎年ハロウィン時期は、スナックミーのユーザー様やご近所の方も多数訪れていただくイベントになっています。
気になる方は、押上や清澄白河の店舗にお越しください🎃