1
/
5

代表の想い

【最終回】人が会社を変える。社員第一の未来戦略とは【社長インタビュー その4】

こんにちは!SEC株式会社 採用担当の星です。今回のストーリーは『代表インタビュー 第四弾(サブタイトル:社長に話を聞いてみた!)』となっています。4回にわたり連載していた社長インタビューも今回が最後です。前回のあらすじ…社員にとって「安心して長く働ける会社でありたい」と考える髙崎が目指す今後のSEC像は、不動産の売買まで手がける総合ビル管理会社になること。2035年までに、売上100億円・社員数400名の企業へと成長することを明確な目標に掲げ、目標達成のために重要なのは「人」である、と力強く語った。前回は、今後のSEC、そして事業についてお話をしていただきました。そして今回、社長インタ...

2035年、100億企業へ。ビル管理から不動産へ広がる挑戦【社長インタビュー その3】

こんにちは!SEC株式会社 採用担当の星です。今回のストーリーは『代表インタビュー 第三弾(サブタイトル:社長に話を聞いてみた!)』となっています。前回のあらすじ…SECの代表に就任後の髙崎が取り組んだこと、それは今までの経験を活かして指揮できる組織のIT化やブランディングであった。縄文時代からの脱却を掲げ、ようやく組織内部の体制づくりや新規事業の推進にも注力できるようになってきたSECであった。といった内容をお送りしました。あらためて、今までのSECから脱却すべく、リニューアルに奔走された社長の思いがよく伝わってきます。そして今回は、会社・事業の “未来について” 詳しくお話を聞いてき...

変化を恐れない会社へ。アップデートは、ここからが本番【社長インタビュー その2】

こんにちは!SEC株式会社 採用担当の星です。今回のストーリーは『代表インタビュー 第二弾(サブタイトル:社長に話を聞いてみた!)』となっています。前回のあらすじ…学生時代からの転売ビジネスの経験や、インターンを経て新卒で入社したベンチャー企業での経験を踏まえ、父親が経営しているSECに大きなポテンシャルを感じた髙崎。入社後しばらくは営業や施工管理、事業の立ち上げに挑戦し、2020年に役員として就任。といった内容をお送りしました。そして今回は、実際にSECの代表になってからのこと、そしてその過程で髙崎が見てきた当時のSECについてお話していただきました!―SECにジョインし、2022年に...

三代目SEC代表が語る、ベンチャーでの経験と事業継承の決意【社長インタビュー その1】

こんにちは!SEC株式会社 採用担当の星です。今回のストーリーは『代表インタビュー(サブタイトル:社長に話を聞いてみた!)』となっています。SECの三代目代表である髙崎に、赤裸々インタビューを実施しました。自身の考えや、SECにジョインするまでの過程、今後の会社のことについて連載形式でお伝えしていきます。今回はその “第一弾” ということで、『SECにジョインし、代表になるまで』にフォーカスを当ててお伝えしていきたいと思います!サクッと読める代表インタビュー、ぜひお楽しみください!―3代目のSEC代表ということですが、SECに入るまではどんなことをしていましたか?大学を卒業してからはEC...

12Followers
21Posts

Spaces

Spaces

社員インタビュー

採用現場から

代表インタビュー