注目のストーリー
福岡
バナナ農園→ホテルスタッフ→エンジニアに転身。ホテル現場目線から感じるSaaS事業部の取り組み
今回はSaaS事業部のエンジニアで活躍されている冨永修平さんをインタビューしました。エンジニアになる前はホテルスタッフとして活躍されてきたからこそ、今開発すべき潜在課題を自身で把握しつつ、ユーザーの意見もヒアリングし、最終的に自身で開発実務を行なっていただくことに従事いただいております。今回は「現場」と「開発」の架け橋の立場から感じるリクリエの今後の未来についてお話いただきました。やりたいことにチャレンジした最後は身近にあった「ものづくり」の道だった福岡の大学で貿易学科を学科を専攻していたんですが、中々しっくり来ず中退し、海外に行きたい夢を叶えるためにフリーターをやってました。貯金が溜ま...
大学生アルバイトから入社して約3年。コロナ禍で築き上げたホテル『グランドベース』のブランド価値
今回はホテル事業マーケティングチームの上田さんに自社ホテル『グランドベース』のブランド価値について伺いました。上田さんは大学生の頃から当社カスタマーサポートとしてアルバイトをはじめ、新規施設オープン準備のサポートを担当し、現在は販売促進PRの施策まで顧客向けの部分で幅広く活躍いただいてます。そんな彼女から今回コロナ禍で築き上げてきたホテルの在り方、そして『グランドベース』の価値について伺いました。改めて「泊まる」ことで自分の意識が変わったまず私がリクリエに関わり出したきっかけは、知り合いの紹介で大学生の時にアルバイトで入ったのがスタートです。英語と韓国語が話せることで、インバウンドにも対...
採用資料を公開します
株式会社リクリエ HR事業部の中村です。UX事業部でプロダクトメインで活動しておりましたが、従業員体験と組織デザインに注力するためにHR事業部に異動になりました。今後これを見てくださる皆様に有益になる情報を配信できればと思っておりますので、どうぞよろしくお願いします。そして、このたび弊社の採用資料を皆さんに公開できるように仕上げてまいりました!!(2ヶ月やるやる詐欺してたのをついに卒業しました!)随時アップデートはしていく予定ですが、URLは変わらないので、リクリエにご興味ある方はぜひご覧ください。リクリエはコロナ禍でも事業拡大できている状況から、今第2創業期に突入しております。新規事業...
【祝】コーポレートサイトリニューアル企画!!!リクリエのリブランディングを担当したUXデザイナーとは?
人事のヨシダです!!(Twitterフォローしてね。)皆さんにご報告がございます!実は7月下旬にコーポレートサイトを一新しました!(はい、拍手!)そしてコーポレートサイト変更に合わせて、ロゴも一新しました。(ちょっと前からロゴは先行して変わってましたけど....)『ロゴ』の変更も『コーポレートサイト』の変更も弊社のリブランディングの一環です!なぜリブランディングをしたのか?どういう流れでこのロゴができたのか?などが気になる方は下記をクリック!リクリエ リブランディングの背景そして今回は、そのリブランディングを担当したUXデザイナー中村百花さんにインタビューを行いました!ぜひご覧ください!...
【新入社員インタビュー】異色キャリアの中途社員から見たリクリエとは?
どうも!人事のヨシダです。久しぶりにブログ書きます!今回は私が入社する前からシリーズとしてあった「新入社員紹介シリーズ」です。今回は入社3か月にもかかわらず、しっかりと社員みんなのハートを掴んでいるIoTホテル運用事業部サブリーダーの「中ノ森裕悟」さんにお話をお伺いしました!働き始めて3か月という時期は、慣れ始めて色んなことが見え始める時期だと思います。そんな時期の中ノ森さんからリクリエの『リアル』をみなさんにお届けできればと思います。【中ノ森 裕悟(なかのもり ゆうご)】1987年生まれ 福岡県出身キャリアの始まりは大学生のときに憧れたバーテンダー。バーテンダーを4年ほど経験後、姉の結...