1
/
5

リモートワーク

面談・面接でよくある質問、まとめてみました。〜労務企画編〜

こんにちは。ピクスタ採用担当の竹下です。ピクスタでは現在、労務企画(責任者候補)を募集しています。「募集ページは見たけど、もっと詳しく知りたい」「もっとピクスタの組織、カルチャーについて理解したい」そんな方のために、今回はピクスタの面談・面接でよくある質問5つをまとめました!ピクスタに興味を持っていただいた皆さまの面談・面接の時間が少しでも有意義なものになれば幸いです。(1)人事総務部のメンバー構成は? 人事総務部のメンバーは部長の竹内と、配下メンバー5名(アルバイト1名含む)が所属し、4チームで構成されています。総務チーム2名労務チーム1名採用チーム1名組織開発チーム1名 部長・竹内の...

面談・面接でよくある質問、まとめてみました。〜人事総務部長編〜

 こんにちは。ピクスタ採用担当の竹下です。 ピクスタでは現在、人事総務部長/CHRO候補を募集しています。 組織戦略やカルチャーなど、全社に通じる部分を担う人事総務。「募集ページは見たけど、もっと詳しく知りたい」「もっとピクスタの組織、カルチャーについて理解したい」そんな方のために、今回はピクスタの面談・面接でよくある質問4つをまとめました!(1)人事総務部のメンバー構成は? 人事総務部のメンバーは6名(アルバイト2名含む)が所属し、大きくは2チームで構成されています。 配下メンバーは全員女性です。人事チーム4名(労務チーム2名・採用チーム2名)総務チーム2名(2)どんなカルチャーの会社...

面談・面接でよくある質問、まとめてみました。〜fotowa事業企画編〜

 こんにちは。ピクスタ採用担当の竹下です。 面談・面接でよくある質問シリーズ、今回は出張撮影マッチングプラットフォーム「fotowa」の事業企画担当についてです。「募集ページは見たけど、もっと詳しく知りたい」「基本的な情報はしっかり入れて面談に臨みたい!」そんな方のために、ピクスタの面談・面接でよくある質問5つをfotowa事業部長の李に回答してもらいました!(1)fotowaの課題・展望は?大きくは、以下の2点です。事業課題:認知度向上組織課題:リーダーの採用 1つ目の事業課題については、昨年大きく力を入れて認知度向上に投資を行い、一定の効果も出てきていますが、引き続き力を入れていきた...

祝! フルリモート入社第1号!

こんにちは、ピクスタ採用担当の伊東です。ピクスタでは4月13日に、ピクスタ史上初となるリモート入社式をzoomで行いました!2020年2月18日に全社的な在宅勤務措置が始まってから、早2ヶ月。ピクスタはこれまで、フルリモートでの入社受け入れを行なっていませんでした。2月下旬にアルバイト入社したメンバーも、当時はいまほど急激な感染拡大状況ではなかったこともあり、初日は出社してオフィスで手続きやPC貸与を行い、翌日から在宅勤務を開始する流れをとっていました。しかし、3月下旬の東京都の外出自粛要請や、4月の緊急事態宣言を受け、入社するメンバーも受け入れをするメンバーも、もっと安心して入社日を迎...

ピクスタが1日で在宅勤務に踏み切れた4つの理由〜新型コロナ対策〜

 まだまだ世間を騒がせている新型コロナウイルス、皆さんの会社ではどのように対応されているでしょうか。今回は2月18日より緊急対応として急遽導入した、ピクスタの在宅勤務推奨措置についてお伝えしていきます。 Wantedlyでもお知らせし、日本経済新聞電子版でも取り上げていただきましたが、ピクスタでは現在、日本オフィスの全社員(アルバイト含む)に向けて、臨時の在宅勤務(リモートワーク・テレワーク)を推奨しています。 ピクスタはこれまで、全社でのリモートワークを導入していませんでした。しかし今回、加速度的に増える感染者、そして国内でも死者が出たことを受け、時限的に在宅勤務措置をとることにしたの...

コロナウイルス感染症拡大に備え、時限的に在宅勤務体制に移行しました。

ピクスタ株式会社は、新型コロナウイルス感染症拡大による当社メンバー(従業員)及びその家族、並びにステークホルダーの皆さまの安全確保を目的に、本日より時限的に、原則、在宅勤務体制へと移行することをお知らせいたします。現時点では期限は未定とし、一週間単位で今後の状況に応じて解除時期を決定する方針です。プレスリリースはこちらまた、応募者の皆様とメンバーの安全を期すため、原則、面談・面接のオンラインでの実施をお願いさせていただきますことをご了承ください。

4,582Followers
105Posts

Spaces

Spaces

ピクスタ株式会社's Blog