1
/
5

成長

現役コーチに“リアル”を聞いてみた【Abuild就活】

みなさんこんにちは!NINJAPAN株式会社の吉田です!まだまだ日によっては残暑が厳しい季節ですね。体調など崩されていませんか?私は毎年この9〜10月あたりに体調を崩しやすくて、「今年こそは大丈夫!」と思っていてもやっぱり油断すると喉をやられたりするんです(笑)。なので今回は読んでいただいているみなさんもどうかご自愛くださいね◎さて本日ピックアップするのは、Wantedlyでも人気の募集ポジション「就活塾コーチ」これまで私たちからも募集要項や理念を発信してきましたが、やっぱり一番リアルで説得力があるのは、実際にそのポジションで活動している人の声!そこで今回は、実際にAbuild就活でコー...

【入社して5ヶ月】これまでの自分とこれからの自分。抱いた可能性と自身の成長

ごあいさつはじめまして。NINJAPAN株式会社 就活事業部の鈴木 愛理(すずき えり)と申します。2025年5月に入社し、入社5ヶ月目が経とうとしています。現在はカスタマーサクセス(CS)部門にて【Abuild就活】の運営を担当しながら、PRチームにも所属し、事業の魅力発信にも携わっています。生まれも育ちも千葉で、休日は車であちこちを巡るのが好きです。音楽をかけながらドライブをすることで、リフレッシュをしたり、思考を整理したりしています。1人でのドライブはもちろん、友人ともよくドライブに行きます。NINJAPANのメンバーともたまに一緒にお出かけをします。これからもっといろんなところに...

私がNINJAPAN株式会社の入社を決めた理由と、NJで感じる「リアルなやりがい」

まず…はじめまして!こんにちは!NINJAPAN株式会社マーケティング部の加藤です。 広島県安芸郡出身で、カラオケと昼寝をこよなく愛する人間です★広島といえば…皆さん、何を思い浮かべますか? やはり「広島風お好み焼き」と答える方が多いのではないでしょうか。ご当地グルメの中には「観光客しか食べないんじゃ…?」というものもありますが、広島風お好み焼きは違います! 我が家では立派なおかずとして登場していて、しかも1人1枚が基本スタイル(笑)。 東京に来て、みんなでシェアする文化に出会った時は「え?1人1枚じゃないの!?」とカルチャーショックでした。ちなみに、切り分け方も違うんですよ。西日本は碁...

「再び“仲間”と走ることを選んだ私が、NINJAPANで見つけた人生の一部」

初めまして!NINJAPAN株式会社 Abuild事業部の松井です。福井県鯖江市出身の東京在住です。「鯖江」と聞いてピンとくる方がもしかしたらいらっしゃるかもしれません!そう、世界三大眼鏡産地のひとつとして知られる町であり、日本国内に流通する眼鏡の95%以上の生産を担う世界の鯖江です。皆さんの国産眼鏡のフレームも鯖江産ではありませんか?私自身、そんな「鯖江」にて地元の誇りとして幼い頃から“ものづくり”の現場が身近にある環境で育ちました。世界を相手に、地道に品質で勝負する職人たちの姿は、今の自分の価値観や仕事観にも大きく影響しています。ちなみに余談ですが、私のかけてるメガネは中国製です。そ...

「“誰かのため”から始まった5年。NINJAPANで広がった、自分らしい働き方とこれからの挑戦」

■はじめにこんにちは!NINJAPAN株式会社の山﨑と申します!前回NINJAPANで記事を書かせていただいてから実に3年が経過しました!月日が経つのはあっという間と良く言いますが、本当にそうなんだなと実感しました。ただ、今回記事を書くにあたり、前回の記事を読み返してみましたが、「仕事への気持ちがまったく変わっていない」と実感できたのは嬉しい気づきでしたね!改めて当時の自分と今の自分を振り返って見ましたのでよかったら見てみてください。■「前職の延長」だったはずが、まったく違った世界へまず初めに私の経緯を改めて少し....NINJAPANに入社した決め手は、「前職の経験を活かせる」という期...

【ネガティブ?からポジティブに】—私の価値観の変革と自分との闘い—

みなさん、こんにちは!NINJAPAN株式会社の吉田と申します。NINJAPAN株式会社が創立して、もうすぐ5年が経ちます。私は2年半前に「Abuild就活」のコーチとして関わり始め、2023年11月に採用、さらに2024年5月からはカスタマーサクセス(CS)職として内側にも関わるようになりました。会社のことや事業内容については、他の記事や募集要項でご確認いただければと思います。私は文章を書くとき、どうしても堅苦しくなるのが苦手なので、今回は少しラフに、自分の価値観や考え方についてお話ししたいと思いますねそんな自分が選んだ今回のテーマは【ネガティブからポジティブへ】です。【このテーマを選...

失敗と挫折の連続から這い上がり続ける壮絶な人生。社長に今までとこれからを聞いてみた。

今回は当社の共同代表の新井景介社長のインタビューをしていこうと思います。なぜ起業するに至ったのか、ここまでどのように考えて会社を成長させてきて、今後どのような会社にしていきたいのかなど様々な軸でお話を聞いていきたいと思います!-本日はお願いします!まず景介さんのことを知らない人に向けて自己紹介をお願いします!はじめまして、NINJAPAN株式会社の共同代表の新井景介です。自分で言うのもなんですが、94年生まれの心優しい兄ちゃんです!-がたいと見た目とのギャップがすごいですね!何かスポーツとかやっていましたか?はい笑身長187cmの体重100キロです笑今まで様々なスポーツをやってきたのです...

419Followers
23Posts

Spaces

Spaces

メンバー紹介

事業紹介

過去の記事