1
/
5

社員インタビュー

本とスポーツとn2pと-社員インタビューvol.2-

「好きなものは何ですか?」そう聞かれたとき、どんな風に答えますか?思わず熱くなって早口になったり、丁寧に言葉を選んでゆっくりと話したり——答える内容だけでなく、その語り方にも人となりが見えてきます。これから始めるインタビューシリーズでは、2つの「好き」を通じて、NONAME Produce(以下、n2p)のメンバーの人となりやキャラクターを知っていただきたいと思っています。第2回は、ディレクターの小田切さん。彼女を形作る2つの「好き」は、「本」と「スポーツ」です。それではどうぞ最後までお付き合いください。達成感を味わうのが好きでしたーまずは一つ目の好き、「本」について聞かせてください。小...

旅とダンスとn2pと-社員インタビューvol.1

「好きなものは何ですか?」そう聞かれたとき、どんな風に答えますか?思わず熱くなって早口になったり、丁寧に言葉を選んでゆっくりと話したり——答える内容だけでなく、その語り方にも人となりが見えてきます。このインタビューシリーズでは、2つの「好き」を通じて、NONAME Produce(以下、n2p)のメンバーの人となりやキャラクターを知っていただきたいと思っています。記念すべき第1回は、ディレクターの三澤さん。彼女を形作る2つの「好き」は、「旅」と「ダンス」です。それではどうぞ最後までお付き合いください。好きと仕事がつながる瞬間ーまずは一つ目の好き、「旅」についてから聞いていこうと思います。...

マルチスキルを磨く、n2p流の組織づくり【社長×社員トークvol.2】

ディレクター・エンジニア・デザイナーの専門スキルを持つ社員が、職能に関わらず複数のチームに所属する決まりになっているNONAME Produce(以下、n2p)。弊社では、目標達成に向けたフレームワーク「OKR※」を取り入れたことをきっかけに、チームビルディングが前進しました。弊社が現体制になった経緯や、チーム内の個々人が活躍するためのスキルの磨き方、キャリアの積み方について、社員と代表・村上烈が対談しました。※目標設定や目標管理における手法の一つ。Objectives(目標)とKey Results(主要な成果)を設定することで、社員全員が一丸となって同じ目標を目指すものです。村上烈(...

社員が成長するための秘訣と仕組みづくり【社長×社員トーク】

Produce(以下、n2p)。今回は、社員が成長するための考え方や組織づくりについて、ディレクターの三澤が代表の村上烈へ話を聞きました。◾️村上烈(n2p代表)早稲田大学にてデザインやWEB・イベントに関して独学で学び、在学中に起業。会社を経営し、現在18年目。◾️三澤柚月(ディレクター)ウェブやsnsプロモーションの企画提案から案件実施に至るまでのディレクション業務に従事。 コーポレートチームに所属し、ディレクションの他にも採用、人事、イベント運営、Pマークの運用、n2pの活動にかかわる記事執筆などを担当している。掛け算で自分だけの強みを作る。多様な経験値を積める人事【n2pだからこ...

WEB制作における、外部パートナーとの組織づくりのメリットを考える【開発ディレクターインタビュー】

デジタルプロモーション制作を手がけるNONAME Produce(以下、n2p)では、特にキャンペーンの制作を強みとしています。今回は、そんなn2pでどのように開発チーム作りを行っているのか、小規模の中でどう外部パートナーと連携し、バリューを生み出しているのかをディレクターの竹林にインタビューし、深堀りしていきます。◾️竹林 諒(ディレクター) Xのキャンペーンの提案やディレクションに従事し、これまで多数のプロジェクトを担当している。開発チームのマネージャーとしての役割を担い、Xキャンペーンソリューション「Birdcall」のプロジェクト立ち上げをはじめ、数多くのシステム開発に携わってい...

キャンペーンの企画を成功させるには?n2pデザイナーに極意を聞きました

こんにちは。n2pインターンの大島です。これから数回にわたり、n2pのキャンペーンサイトの制作過程について社員にインタビューをおこなっていきます。初回はn2pのデザイナー兼プランナーの藤城さんに、キャンペーンの企画についていろいろな角度からたっぷり伺いました。今回のインタビュイー:藤城彩花株式会社noname produce/デザイナー、プランナー新卒で小売業界にて販促企画を経験した後、デザイナーを志す。 2019年からn2pにてデザイナー・キャンペーン企画・SNS運用などを担当。 映画と本、たまに漫画。根っからの甘党。最近はキャンプ動画を見るのが好きキャンペーンの企画を成功させるには?...

【インタビュー#6】0から自社プロダクツを開発!n2pエンジニアインタビュー

今回は株式会社NONAME produceが新しくローンチするツールBirdCallについて、開発に携わったメンバーにインタビューをしました。0からツールを作られていく過程を熱く語ってもらいました!エンジニアに興味のある方必見です!【プロフィール】岩本 空竜職種:フロントエンドエンジニア、バックエンドエンジニアエンジニア歴:1年と10ヶ月主な仕事:システム開発、運用、サーバ構築、管理、運用、コンテンツマーケティングの進行管理、戦略立案プロジェクトでの役割:プロダクトマネージャー / バックエンドエンジニア / フロントエンドエンジニア開発の要件定義と進行管理(開発体制、開発言語、開発ルー...

【インタビュー#1】WEBディレクター歴10年に聞いてみた!ディレクターってどんな仕事?

n2p社内インタビュー第一弾!初回は歴10年のベテランディレクター、篠宮理一さんのインタビューです。【プロフィール】篠宮 理一2012年入社デジタルプロダクション事業部 / Webディレクター1. 一貫してあったのは「ものづくりがしたい」という強い意思ー n2pへの入社経緯をお聞かせください。就職して一社目は中古車販売業のWEBチームで運用を担当したのですが、運用よりコンテンツの作り方に興味があったので、その後は出版会社に就職しました。出版会社でコンテンツの作り方を学んだ後は財団法人のようなところでアルバイトをしていました。社員になる誘いもありましたが、デジタルに興味があったので規模を問...