注目のストーリー
All posts
WEB制作における、外部パートナーとの組織づくりのメリットを考える【開発ディレクターインタビュー】
デジタルプロモーション制作を手がけるNONAME Produce(以下、n2p)では、特にキャンペーンの制作を強みとしています。今回は、そんなn2pでどのように開発チーム作りを行っているのか、小規模の中でどう外部パートナーと連携し、バリューを生み出しているのかをディレクターの竹林にインタビューし、深堀りしていきます。◾️竹林 諒(ディレクター) Xのキャンペーンの提案やディレクションに従事し、これまで多数のプロジェクトを担当している。開発チームのマネージャーとしての役割を担い、Xキャンペーンソリューション「Birdcall」のプロジェクト立ち上げをはじめ、数多くのシステム開発に携わってい...
株式会社NONAME Produce 18周年記念パーティー レポート
株式会社NONAME Produceは2024年8月に創立18周年を迎えました。9月26日(木)には、感謝の意を込めて日頃お世話になっている皆様をお招きし、弊社オフィスにて周年記念パーティーを開催いたしました。本レポートでは、そのパーティーの様子をお伝えいたします。最後にちょっとしたおまけがついているので、ぜひ最後まで読んでくださいね!パーティーコンセプト今回のパーティーは、18周年という節目を祝うにふさわしい『成人式』をコンセプトに企画しました。内装は紅白の幕や風船で彩られ、紅白のビール缶を装飾として配置し、成人式らしい華やかな雰囲気を演出しました。お料理のおもてなし料理には、祝い事の...
できることは全部やりたい【インターンインタビューvol.3 後編】
こんにちは、n2pのディレクター兼採用などをやっている松村です。キャンペーンサイトの制作やSNSの運用など様々なプロジェクトを進行しているn2pに欠かせないメンバーとしてインターン生の方々がいます。調査やデザイン、ライティング、時にはコーディングまで様々な箇所で、それぞれの長所を活かして大活躍中です。今日はそんなインターン生にn2pに入社するまでのことや、現在どのようなプロジェクトに参加して将来何を目指しているのかなど深堀していきたいと思います。本インタビューは前後編に分けてお届けいたします、前編ではインターンをはじめるに至った動機や、n2pに応募して入社するまでのお話でした。まだ読んで...
スキルを実務で使えるくらい鍛えたい【インターンインタビュー vol.3 前編】
こんにちは、n2pのディレクター兼採用などをやっている松村です。キャンペーンサイトの制作やSNSの運用など様々なプロジェクトを進行しているn2pに欠かせないメンバーとしてインターン生の方々がいます。調査やデザイン、ライティング、時にはコーディングまで様々な箇所で、それぞれの長所を活かして大活躍中です。今日はそんなインターン生にn2pに入社するまでのことや、現在どのようなプロジェクトに参加して将来何を目指しているのかなど深堀していきたいと思います。本インタビューは前後編に分けてお届けいたします、前編ではインターンをはじめるに至った動機や、n2pに応募して入社するまでのお話です。最後までどう...
自社開発Xキャンペーンツール「BirdCall」開発記【エンジニア&ディレクターに聞く制作秘話】
デジタルプロモーション制作を手がけるNONAME Produce(以下、n2p)では、クライアントさんからいただくお仕事にとどまらず、自社での新規プロダクト開発も行っております。今回は、2022年にローンチしたX(旧Twitter)キャンペーンツール「BirdCall(バードコール)」の開発に携わった入社5年目のエンジニア&異色経歴のディレクターに、BirdCall制作秘話や仕事の様子、弊社に向いている人材などについて伺いました。▼BirdCall詳細はこちらhttps://n2p.co.jp/birdcall/【岩本空竜(いわもとあける)】2020年12月入社。23歳の若手WEBエンジ...
【n2pオフィスツアー】私たちの働く環境を大公開!
こんにちは!株式会社NONAME Produce(通称n2p)のコーポレート担当の白倉です。『働く環境』はとても大事なポイントになるかと思います。今回は、n2pのオフィス内の紹介にあわせ、弊社の働き方について詳しくご紹介!ぜひみなさんも、オフィスに遊びに来た気持ちで読んでみてくださいね。新宿御苑前から徒歩3分の好立地東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前駅」大木戸門出口から徒歩3分。THE POTAL 新宿御苑というビルにn2pオフィスがあります。駅から近く通いやすいのは魅力の1つ。雨の日もすぐに着くので出社の際の心理的負担がかなり軽減されています。(大雨や雪の日は在宅が多いですが!)豪華なエン...
制作会社で働く「エンジニア」の仕事【キャンペーンサイト制作編】
NONAME Produce(n2p)では、デジタルプロモーションに関するさまざまな制作を行っています。今回は、プロモーションのなかでキャンペーンサイトを制作するなかでエンジニアがどのように活躍しているか、実際の案件事例とあわせてご紹介します。今回紹介する事例について2023年の夏頃に実施された、アイドルプロデュースゲーム『あんさんぶるスターズ!!』の絵はがき合成&投稿キャンペーン。n2pでは仕様策定から、デザイン、コーディング、システム制作までを担当いたしました。▼今回の制作実績を詳しくチェックhttps://n2p.co.jp/works/ensemblestars/▼制作実績一覧は...
ワクワクする仕事を仲間と。【インターンインタビューvol.2】
こんにちは。株式会社NONAME Produce採用担当です。インターンってどんなお仕事があるの?どういう働き方ができるの?などなど皆様が気になっている点をインタビューを通じて知っていただこうという企画の第2弾です。ぜひ最後までお読みくださいね!インターンのご紹介名前:吉木 直入社時期:2023年1月大学:早稲田大学 教育学部 4年働くことによって業界の解像度が上がりました-早速だけどn2pに応募したきっかけを教えてください就職活動時にデジタルマーケティングに興味があって、友人に相談したら彼がn2pで働いていて、そのまま紹介してもらって採用していただきました。-働いてみて感じたギャップは...
プラス1が次の10に繋がる。信頼と共に仕事を広げる方法 【インターンインタビューvol.1】
こんにちは。株式会社NONAME Produce採用担当です。インターンってどんなお仕事があるの?どういう働き方ができるの?などなど皆様が気になっている点をインタビューを通じて知っていただこうという企画の第一弾です。入社までの経緯や、実際にどんな業務をしているのかなど色々と聞いてみました!ぜひ最後までお読みくださいね!インターンのご紹介名前:堀 友哉入社時期:2023年4月大学:明治大学情報コミュニケーション学部2年やりたいことは多分途中で変わるから。-早速だけどn2pに応募したきっかけを教えてください最初はライターとしてインターンをやりたいなって思って探し始めました。ライターをやりたい...
直接お話ししませんか?交流会「ナナシナイト」のお知らせ★
11/2(木)に、社外の皆さまと食事やお酒を楽しみながら交流する夜会「ナナシナイト」を開催します!弊社にご興味をお持ちの方、オフィスを直接見てみたい方、代表や社員と直接お話ししてみたい方など、どなたでもお気軽にお越しください♫開催日時2023/11/02(木) 19:00-21:00参加費無料会場株式会社NONAME Produce 会議室&ベランダ 〒160-0022 東京都新宿区新宿1-23-1 新宿マルネビル 10F (マップ:https://goo.gl/maps/crisEFkUdxZ2LHM49) アクセス詳細①新宿御苑前駅:東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前」駅2番出口か...
創立17周年パーティー「17th Anniv.」を開催いたしました。
株式会社NONAME Produceは、2023年9月21日(木)に創業17周年を記念してパーティを開催しました。本記事ではパーティーの様子をお届けいたします。17周年メインビジュアル今回のMVは17周年ということで、17繋がりのセブンティーンアイスをモチーフにしております。それぞれのアイスはn2pが持っているキャンペーンの型を表現しております。何がどんなキャンペーンを表しているか当ててみてくださいね!また内装にはモチーフを使ったガーランドを作成いたしました。文化祭の準備みたいで楽しかったです。パーティーの様子当日の日中は雨がパラついたりと天候に不安がありましたが、夜になるとスッキリ晴れ...
設立16周年「ナナシナイト」を開催しました
会社設立16周年を迎えました!株式会社NONAME Produceでは毎年周年パーティを行っております。2022年8月に創立16周年を迎え、昨年11月にナナシナイトを開催しました!当日のフライヤー今では定番になっている「ナナシナイト」ですが、パーティーのネーミングについてはこちらのストーリーで記載しています。https://www.wantedly.com/companies/n2p/post_articles/407387今回は提灯をぶら下げたり屋台を思い浮かべるようなお祭りをイメージしています。今後ともn2pをどうぞよろしくお願いいたします!n2pでは現在一緒に働く仲間を募集しており...
キャンペーンの企画を成功させるには?n2pデザイナーに極意を聞きました
こんにちは。n2pインターンの大島です。これから数回にわたり、n2pのキャンペーンサイトの制作過程について社員にインタビューをおこなっていきます。初回はn2pのデザイナー兼プランナーの藤城さんに、キャンペーンの企画についていろいろな角度からたっぷり伺いました。今回のインタビュイー:藤城彩花株式会社noname produce/デザイナー、プランナー新卒で小売業界にて販促企画を経験した後、デザイナーを志す。 2019年からn2pにてデザイナー・キャンペーン企画・SNS運用などを担当。 映画と本、たまに漫画。根っからの甘党。最近はキャンプ動画を見るのが好きキャンペーンの企画を成功させるには?...
デザイナー5年目のデザイン学習を模索してみた話。
こんにちは。n2pデザイナーの千﨑です。Wantedlyストーリーでは、採用サイトデザイン分析の記事などを執筆しております。今回は、デザイナーとして2022年上半期に行った学習のまとめを書いていきたいと思います!プロフィールまずは、わたしのプロフィールの紹介をさせていただければと思います。名前:せんざき職種:デザイナー(web、たまにグラフィック・ロゴなど)※事業部リーダー兼務です社歴:5年目(2018年8月入社)職歴:人材会社(総合職的な…)1年半→デザイナー(現職)4年半経歴が近い方、特にデザイナー歴3~5年くらいの方に参考になればよいなという内容にしてみました。3年未満の方でも同じ...
【インタビュー#6】0から自社プロダクツを開発!n2pエンジニアインタビュー
今回は株式会社NONAME produceが新しくローンチするツールBirdCallについて、開発に携わったメンバーにインタビューをしました。0からツールを作られていく過程を熱く語ってもらいました!エンジニアに興味のある方必見です!【プロフィール】岩本 空竜職種:フロントエンドエンジニア、バックエンドエンジニアエンジニア歴:1年と10ヶ月主な仕事:システム開発、運用、サーバ構築、管理、運用、コンテンツマーケティングの進行管理、戦略立案プロジェクトでの役割:プロダクトマネージャー / バックエンドエンジニア / フロントエンドエンジニア開発の要件定義と進行管理(開発体制、開発言語、開発ルー...