注目のストーリー
マーケティング
【MOON-X】将来、自分のブランドを作りたいあなたへ。「勝ちパターン」を確立し、全ブランドで圧倒的な成長を目指す新設マーケティングチーム
今年MOON-XのGrowth統括部の中に、マーケティングチームが発足しました。この新しいチームがどんな目標を掲げ、どんな挑戦をしようとしているのか、そしてどんな成長のチャンスがあるのかを、Growth統括部を率いる執行役員 Mackyさんと、マーケティングディレクターのAckyさんにインタビューしました!Macky事業会社・広告代理店・コンサル経験を持つ、マーケのプロフェッショナルGrowth統括部 執行役員新卒にて株式会社北の達人コーポレーションに入社。マーケティングのインハウス化に従事、東証1部上場までを経験。その後、株式会社サイバーエージェントに入社し大手人材会社のプロモーション...
【MOON-X】広告代理店出身者がMOON-Xで開拓する「マーケターの新たな道」
主に、社外のECブランドの立ち上げからグロースまでを一貫して支援するBI統括部。今回は、広告代理店出身者でBusiness Directorのお二人に、これまでのキャリアの歩みから、BI統括部での役割、そして今後の展望までを語っていただきました!HiroBusiness Director新卒でインターネット広告代理店に入社。以降、約20年にわたって在籍し、社員数30人規模から3,000人超の大企業へと成長する過程を経験し、数多くのブランドのデジタルマーケティング支援に携わる。2025年、MOON-XにBusiness Directorとして参画。得意領域は、デジタル広告周り全般と組織設計...
【MOON-X】広告運用を回すだけじゃない。事業成長にコミットするMarketing Strategist
主に、社外のECブランドの立ち上げからグロースまでを一貫して支援するBI事業部。今回は、デジタルマーケティング領域で活躍するTsuruさんとPuthさんのお二人に、これまでのキャリアの歩みから、BI事業部でのMarketing Strategistとしての仕事、そして今後の展望までを語っていただきました!Tsuru(つる)Marketing Strategist広告代理店でD2Cブランドを支援した後、メディア系の広告会社で広告設計・営業を経験。2023年1月にMOON-Xに入社し、現在は化粧品ブランドの広告戦略から運用、効果検証まで一気通貫で担当。Puth(ぷーす)Marketing S...
【MX社員インタビュー】「当事者意識」で、どこまでも上を目指すコンサルチーム
今回の「10 questions to 〇〇」コーナーの対象者は、コンサルティング事業 マーケティング ディレクション マネージャーのAcky(佐藤)!デジタルマーケティングにご興味がある方はもちろん、事業会社で自社ブランドの成長に携わることにご興味のある方にも、お勧めの記事となっております。ぜひ、ご覧ください!▼MOON-X 公式HPの採用情報は、こちらをクリック▼Q1. これまでのキャリアを教えてください。2012年に新卒で株式会社ぐるなびに入社し、飲食店や飲食企業へのプロモーション営業に従事し、エグゼクティブ営業の認定を受けました。その後、2017年にサイバーエージェントに入社し、...
【MX社員インタビュー】ベンチャー精神で突き進むことで得られる貴重な出会いや体験
今回の「10 questions to 〇〇」コーナーの取材対象者は、コンサルティング事業 事業部長のMacky(牧野)!デジタルマーケティングや広告運用などの業務にご興味がある方々にお勧めの内容となっております。▼MOON-X 公式HPの採用情報はこちらをクリック▼Q1. これまでのキャリアを教えてください。新卒で株式会社北の達人コーポレーションに入社。マーケティングのインハウス化に従事し、東証1部上場まで経験。その後、株式会社サイバーエージェントに入社し、大手人材会社のプロモーションに携わりました。2019年にWebマーケのコンサルティング会社 株式会社Minatoに参画後、2021...
【大人の社会科見学】ソニー本社で、世界で約1億トン排出される籾殻由来の素材「トリポーラス(TM)」の理解を深める
こんにちは。MOON-X株式会社 広報の楠です。さて本日は、レスト&リラックス事業部とバッグ&アクセサリー事業部のメンバーと一緒に、ソニー本社に素材の勉強をしに行った時のお話です。品川駅から歩いていると、見えてきたのが、とーっても大きくて素敵なソニーさんの本社ビル。右側に手だけ写り込んでいるのが、事業部のメンバーです(笑)▼事業部関連求人の一例はこちら▼ストアマネージャー/ブランドのグロースを目指すECモール店長を募集ロビーには、aiboやヘッドホン、PS5なども飾られており、理系出身の事業部メンバーは、大興奮しながら一つ一つの製品をじっくり見ていました。本題の素材の勉強ですが、今回お伺...
入社の決め手は、今も変わらない「キャラ良し・スキル良し」なMOON-Xメンバー
初めまして。MOON-X広報の楠(Mai)と申します。こちらのストーリー欄では、「10 questions to 〇〇」という形で、不定期でMOON-Xグループの社員インタビューを更新してまいります。第一弾は、コンサルティング事業 クリエイティブ ディレクターの高木 泉(Izumi)への取材の様子をお届けします。それでは、お楽しみください!Q1. これまでのキャリアを教えてください。新卒で、株式会社クラウン・パッケージの新規法人営業を担当。その後、株式会社北の達人コーポレーションにて、クリエイティブ制作・広告代理店窓口・薬事管理などに従事していました。具体的には、D2Cメーカーの新規プロ...
【反省】社長に肉を焼かせました。「TGIF第2部」参加レポート!
週の締めくくりである金曜日。成果が出た週も、イマイチだった週も、金曜日が来れば「Thank God, it's Friday!」と笑顔になれるよね!そんな思いから、MOON-X株式会社では毎週金曜日に全社MTGを「TGIF MTG」として実施しています。そして、そのTGIFの後、月に1回程度で行われるのがカジュアルな飲み会の「TGIF第2部」。採用強化中のMOON-Xなので、毎回多くの新入社員の歓迎会も兼ねて開催しています。3月3日に行われたTGIF第2部では、総勢約30名が参加!美味しい焼肉をいただきながら、あれやこれやと話が止まりませんでした(もちろん費用は会社負担!)。MOON-X...