- Project Manager
- バックエンドエンジニア
- イベント企画・運営
- Other occupations (25)
- Development
- Business
- Other
マネーフォワードの中の人を知ってもらうため、当社でフルタイムのRubyコミッターを務める卜部昌平が、マネーフォワードのエンジニアにインタビューをするこの企画。
今回は、iOSエンジニアである児玉 孝太郎さんへのインタビューです。社員ですら初めて聞くような、マネーフォワードに関わる人のストーリーをお届けします。
語り手
児玉 孝太郎(iOSエンジニア)@koutalou
2010年に広島市立大学大学院修了後、株式会社ACCESSに約5年間勤務。IoTソリューションやHEMSの企画・開発を担当。
2015年9月にマネーフォワードにジョイン。
主にPFMサービスのiOS, Androidアプリケーション開発に従事。
聞き手
- 卜部昌平(Ruby開発者)@shyouhei
ガヤ
プロフィー近隣に住むことで通勤ストレスを無くす
卜部:簡単なプロフィールから。
児玉:プログラミングは大学から始めました。情報工学系の学科の授業でC言語やJavaを学んで、4年から所属した研究室では無線通信の研究をしていて、そこでデータの解析時にPythonを使ってました。その頃から本格的にプログラミングを書くようになりました。就職するならITの分野でモノづくりをすることが世界を変えることだという思いがあり就職先を決めました。今マネーフォワードは2社目です。
卜部:さて、何から聞きますかね。全然関係ない話から行くと、今ってどの辺に住んでます?
児玉:徒歩3分ぐらいの距離に。
卜部:お、近い。
児玉:めっちゃ近いところに住んでます。
▼続きはこちらから
マネーフォワードエンジニアブログ エンジニアインタビュー 児玉孝太郎