Discover companies you will love

  • カスタマーサポートMFK
  • 10 registered

累計取扱高2000億円突破の法人間決済サービスのCSを募集!/ 田町

カスタマーサポートMFK
Mid-career

on 2025-10-16

486 views

10 requested to visit

累計取扱高2000億円突破の法人間決済サービスのCSを募集!/ 田町

Mid-career
Expanding business abroad
Mid-career
Expanding business abroad

Shota Soetani

マネーフォワードケッサイ株式会社 執行役員 CHO (Chief Human Officer) 企業間後払い決済・請求代行サービス、売掛金早期資金化サービスを提供するマネーフォワードケッサイで働いています。 マネーフォワードには2017年3月にジョイン。ソフトウェアエンジニアとして「Money Forward ME」の開発をしました。2017年8月からベトナムに赴任し、1年後の2018年8月にベトナム現地法人「Money Forward Vietnam」を設立。COOとして、プロジェクトマネジメント、Human Resources、経営企画、カルチャーづくり、制度づくり、Talent Developmentなど、事業運営を幅広く担いました。2021年に帰国し、現在はマネーフォワードケッサイで日々奮闘しています。 これまでフィリピン(エンジニア@英語学校)🇵🇭、アメリカ(ディズニーキャスト@Disney World)🇺🇸、日本(エンジニア@マネフォ)🇯🇵、ベトナム(COO@Money Forward Vietnam)🇻🇳で働いてきました。

Tomoya Miki

マネーフォワードケッサイ株式会社でオペレーション責任者(COO)として、請求代行事業を中心に事業価値向上に取り組んでいます。 請求代行事業は、SaaS × Fintechに、実際に業務の請負を行うBPO要素が組み合わさったビジネスです。 役割として、UI/UXエンジニアのバックグラウンドから、テクノロジーとオペレーションを組み合わせて、ユーザー体験の最大化を実現するため、事業構造をエンジニアリングするミッションに向き合っています。 ERPパッケージ開発(HR領域) → システム受託開発 → SaaS共通基盤/会計サービス → 企業間決済代行サービス と、toBプロダクト開発一直線。

舛田 香楠

2015年から受注型のコールセンターで勤務をはじめ、 通販、カスタマーサポート、テクニカルサポート、秘書代行、リコール対応など、 様々な業務のオペレーター、およびスーパーバイザーとして対応、経験してきました。 2019年よりマネーフォワードグループ、マネーフォワードケッサイ株式会社(旧MF KESSAI株式会社)に入社。 カスタマーサポートにおける品質向上を中心に、部署内でのデータ分析、メンバーのマネジメントなどを行っております。 AIが発展してきたからこそ、人でなければできないサポートを目指して、 カスタマーサポートの価値と地位向上に努めていきたいと考えています。

Shiori Tokuse

株式会社マネーフォワード's members

マネーフォワードケッサイ株式会社 執行役員 CHO (Chief Human Officer) 企業間後払い決済・請求代行サービス、売掛金早期資金化サービスを提供するマネーフォワードケッサイで働いています。 マネーフォワードには2017年3月にジョイン。ソフトウェアエンジニアとして「Money Forward ME」の開発をしました。2017年8月からベトナムに赴任し、1年後の2018年8月にベトナム現地法人「Money Forward Vietnam」を設立。COOとして、プロジェクトマネジメント、Human Resources、経営企画、カルチャーづくり、制度づくり、Talent De...

What we do

【当社について】 マネーフォワードケッサイは2017年3月に設立され、『企業間取引を安心で、なめらかに。』というミッションと、『企業間取引の決済インフラになる。』というビジョンのもと、企業間後払い決済・請求代行サービス『マネーフォワード 掛け払い』、売掛金早期資金化サービス『マネーフォワード アーリーペイメント』、スタートアップ向け資金調達サービス『マネーフォワード トランザクションファイナンス for Startups』、事業者向け請求書カード払いサービス『マネーフォワード 請求書カード払い』*1を提供し、累計で2,800億円以上の金額を取り扱う事業に成長しています。 また、マネーフォワードにおいてもFintechサービスとして、カードやウォレット払いなど多様な決済手段を通じてキャッシュレス化を促進し、バックオフィス業務の効率化を実現するキャッシュレスプラットフォーム『マネーフォワード Pay for Business』を提供してきました。このプラットフォームのサービスの一つとして、個人事業主・法人向けの事業用ビジネスカード『マネーフォワード ビジネスカード』を提供しています。 マネーフォワードグループでは、事業者の決済や資金繰りの課題解決を目的とした金融サービスを幅広く提供してきました。SaaSとFintechを掛け合わせる領域でより良い価値を提供するため、2025年3月より『マネーフォワード Pay for Business』を中心としたマネーフォワードのFintech関連事業をマネーフォワードケッサイに集約する予定です。マネーフォワードグループの親和性の高い金融事業をマネーフォワードケッサイに集約することで、効率的な事業運営・ガバナンス強化を進めるとともに、許認可等の取得を含めた機動的かつ柔軟な事業戦略を推進していきます。 <提供サービス> ■企業間後払い決済・請求代行サービス『マネーフォワード 掛け払い』 与信審査から請求書発行・送付、未入金時対応まで掛け売りのプロセスをすべてアウトソース https://mfkessai.co.jp/kessai/top ■売掛金早期資金化サービス『マネーフォワード アーリーペイメント』 ユーザーから売掛金を買い取り、早期資金化を可能に https://mfkessai.co.jp/lp/factoring/ ■スタートアップ向け資金調達サービス 『マネーフォワード トランザクションファイナンス for Startups』 https://mfkessai.co.jp/startup/top ■事業者向け請求書カード払いサービス 『マネーフォワード 請求書カード払い』 https://mfkessai.co.jp/invoice-card-pay/top ■キャッシュレスプラットフォーム 『マネーフォワード Pay for Business』 https://biz.moneyforward.com/biz-pay/ これらを中心としたソリューションの提供や更なる提供価値の創出を通じて、当社が企業のお金のインフラとなり、成長を支える存在になっていくことを目指しています。 〈掲載情報まとめ〉  https://mfkessai.co.jp/corp/news-list/top ■インタビュー記事 多様性を尊重し、チームで支え合う。マネーフォワードケッサイCS本部インタビュー https://note.com/tabuchi_shizuka/n/ndf8771a4706c ※マネーフォワード雇用となり、マネーフォワードケッサイでの所属(出向)になります。 マネーフォワード社員であるので、福利厚生や評価制度は同じです。 https://speakerdeck.com/mf_recruitment_pr/company-profile?slide=57
お金の見える化アプリ
マネーフォワードグループ 2023年11月期 第2四半期決算説明資料 より
社員の憩いの場、リフレッシュルーム。写真では伝わりにくいですが100名規模のイベントができるゆったりとしたスペースで社員が休憩したり談笑しています。
規模が大きくなってきても20代からマネージメント層を目指すメンバーも多く、プロダクトも多岐にわたるためさまざまなキャリアに挑戦できる環境が揃っています。
執務室入ってすぐの勤怠エリアにもしっかり!

What we do

お金の見える化アプリ

マネーフォワードグループ 2023年11月期 第2四半期決算説明資料 より

【当社について】 マネーフォワードケッサイは2017年3月に設立され、『企業間取引を安心で、なめらかに。』というミッションと、『企業間取引の決済インフラになる。』というビジョンのもと、企業間後払い決済・請求代行サービス『マネーフォワード 掛け払い』、売掛金早期資金化サービス『マネーフォワード アーリーペイメント』、スタートアップ向け資金調達サービス『マネーフォワード トランザクションファイナンス for Startups』、事業者向け請求書カード払いサービス『マネーフォワード 請求書カード払い』*1を提供し、累計で2,800億円以上の金額を取り扱う事業に成長しています。 また、マネーフォワードにおいてもFintechサービスとして、カードやウォレット払いなど多様な決済手段を通じてキャッシュレス化を促進し、バックオフィス業務の効率化を実現するキャッシュレスプラットフォーム『マネーフォワード Pay for Business』を提供してきました。このプラットフォームのサービスの一つとして、個人事業主・法人向けの事業用ビジネスカード『マネーフォワード ビジネスカード』を提供しています。 マネーフォワードグループでは、事業者の決済や資金繰りの課題解決を目的とした金融サービスを幅広く提供してきました。SaaSとFintechを掛け合わせる領域でより良い価値を提供するため、2025年3月より『マネーフォワード Pay for Business』を中心としたマネーフォワードのFintech関連事業をマネーフォワードケッサイに集約する予定です。マネーフォワードグループの親和性の高い金融事業をマネーフォワードケッサイに集約することで、効率的な事業運営・ガバナンス強化を進めるとともに、許認可等の取得を含めた機動的かつ柔軟な事業戦略を推進していきます。 <提供サービス> ■企業間後払い決済・請求代行サービス『マネーフォワード 掛け払い』 与信審査から請求書発行・送付、未入金時対応まで掛け売りのプロセスをすべてアウトソース https://mfkessai.co.jp/kessai/top ■売掛金早期資金化サービス『マネーフォワード アーリーペイメント』 ユーザーから売掛金を買い取り、早期資金化を可能に https://mfkessai.co.jp/lp/factoring/ ■スタートアップ向け資金調達サービス 『マネーフォワード トランザクションファイナンス for Startups』 https://mfkessai.co.jp/startup/top ■事業者向け請求書カード払いサービス 『マネーフォワード 請求書カード払い』 https://mfkessai.co.jp/invoice-card-pay/top ■キャッシュレスプラットフォーム 『マネーフォワード Pay for Business』 https://biz.moneyforward.com/biz-pay/ これらを中心としたソリューションの提供や更なる提供価値の創出を通じて、当社が企業のお金のインフラとなり、成長を支える存在になっていくことを目指しています。 〈掲載情報まとめ〉  https://mfkessai.co.jp/corp/news-list/top ■インタビュー記事 多様性を尊重し、チームで支え合う。マネーフォワードケッサイCS本部インタビュー https://note.com/tabuchi_shizuka/n/ndf8771a4706c ※マネーフォワード雇用となり、マネーフォワードケッサイでの所属(出向)になります。 マネーフォワード社員であるので、福利厚生や評価制度は同じです。 https://speakerdeck.com/mf_recruitment_pr/company-profile?slide=57

Why we do

執務室入ってすぐの勤怠エリアにもしっかり!

株式会社マネーフォワードのグループ会社であるマネーフォワードケッサイ株式会社は「 企業間取引を安心で、なめらかに。」と言うミッションと、「企業間取引の決済インフラになる。」というビジョンの元で、「企業間後払い決済サービス」と「売掛金早期資金化サービス」の2つの事業を展開しています。

How we do

社員の憩いの場、リフレッシュルーム。写真では伝わりにくいですが100名規模のイベントができるゆったりとしたスペースで社員が休憩したり談笑しています。

規模が大きくなってきても20代からマネージメント層を目指すメンバーも多く、プロダクトも多岐にわたるためさまざまなキャリアに挑戦できる環境が揃っています。

私たちはミッション・ビジョン・バリュー・カルチャーという形で、お客さまや社会に対して行動指針を提示しています。これらの行動指針に賛同いただける方と一緒に働きたいと思っています。 【ミッション・ビジョン・バリュー・カルチャー】 ・ミッション:企業間取引を安心で、なめらかに。 ・ビジョン:企業間取引の決済インフラになる。 ・バリュー:User Focus / Data Oriented / Fairness ・カルチャー:Speed / Pride / Teamwork / Respect / Fun

As a new team member

■業務内容 弊社の中核事業である下記サービスにおいて、高いサービス品質とより高いユーザー価値を提供するカスタマーサポート、およびそれを実現するチーム・仕組みを一緒に作り上げていただきます 〈担当領域〉※選考の中で決定します ・企業間後払い決済・請求代行サービス「マネーフォワード 掛け払い」 与信・請求・入金管理・入金催促といった煩雑な請求関連業務を、テクノロジーを駆使してお客さまに代わって実現する、SaaS × Fintech × BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)のサービスです。 ・個人事業主・法人向け事業用ビジネスカード「マネーフォワード ビジネスカード」 従来のカードでは課題となっていた会計処理の効率化や、与信枠の上限不足、使い込みや不正利用の防止を実現する、次世代のビジネスカードサービスです。 弊社のカスタマーサポートは、お客さまのテクニカルサポートに留まらず、お客さまの事業を真にサポートする集団を目指しています。 〈カスタマーサポート本部の主な役割〉 ・マネーフォワード 掛け払いご利用ユーザー(売り手)さまのサポート ・ユーザーさまの取引先(買い手)さまの請求に関わるサポート ・ご入金の確認・未入金の催促 ・マネーフォワード ビジネスカードご利用ユーザーさまのサポート ・VOCのフィードバックや、プロダクト・サービスの改善提案 ■求めるスキル・経験 ・PCおよびITツールを使った業務に抵抗なく取り組める ・表計算ソフト(Excel、Google Spreadsheetなど)を用いて簡単な計算や集計ができる ・ビジネスチャットツール(Slack, Teams, Chatworkなど)を使ったオンライン上のコミュニケーションができる ・お客さまをサポートすることが好き ■歓迎スキル・経験 ・toB(事業者向け)サービスでのカスタマーサポート経験 ・業務マニュアル等のドキュメントにまとめたご経験 ・日々の業務の課題を見つけて、改善を提案したご経験 ■こんな方に仲間になってほしい (1)MVVCへの共感 マネーフォワードでは、ミッション・ビジョン・バリュー・カルチャーという形で、お客さまや社会に対して行動指針を提示しています。 これらの行動指針に賛同し、マネーフォワードのひとりとして役割を担える方と一緒に働きたいと思っています (ご参考) Money Forward Culture Deck(https://recruit.moneyforward.com/mvvc) Money Forward Kessai MVV(https://mfkessai.co.jp/corp/company/top) ミッション:企業間取引を安心で、なめらかに。 ビジョン:企業間取引の決済インフラになる。 バリュー:User Focus / Data Oriented / Fairness (2)カスタマーサポートを探求したい方 顧客対応が好きで、お客さまが抱えた課題を一緒に解決することに喜びを感じる方を歓迎します。カスタマーサポート・接客業・販売員などでお客さまと関わってきた方が多く活躍しています。 カスタマーサポートという役割を通して、お客さまのためにできることはなにか、より多くのお客さまに価値を届けるにはなにができるかに、チームで力をあわせて取り組んでいきたい方には、楽しんでいただける職場だと思います。 (3)変化を楽しめる方 マネーフォワードケッサイは成長企業であり、事業・プロダクトは日々変化し続けます。それに伴い、サポート範囲や内容は日々アップデートされます。 また業務代行を含めたサポート業務であるため、一般的なサポートセンターよりも幅広い知識や理解が必要となります。 そのような状況の変化を楽しめると同時に、より多くのお客さまへサービス・サポートを提供するために試行錯誤し、積極的に改善提案や周りをサポートできる方が向いている職場です。 ■雇用について 株式会社マネーフォワードで雇用の上で、マネーフォワードケッサイ株式会社に在籍出向となります。 評価制度や福利厚生は株式会社マネーフォワードの制度に準じます。 出向先の会社概要:https://mfkessai.co.jp/corp/company/about ■備考 ・業務内容の変更範囲:会社の定める業務 ・勤務地の変更範囲:会社が定める勤務場所
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 05/2012

    1,871 members

    • Funded more than $1,000,000/
    • Expanding business abroad/

    最寄り駅:JR田町駅 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F