- Project Manager
- バックエンドエンジニア
- イベント企画・運営
- Other occupations (25)
- Development
- Business
- Other
マネーフォワードの中の人を知ってもらうため、当社でフルタイムのRubyコミッターを務める卜部昌平が、マネーフォワードのエンジニアにインタビューをするこの企画。
第五回目となる今回は、セキュリティエンジニアである鈴木研吾さんへのインタビューです。社員ですら初めて聞くような、マネーフォワードに関わる人のストーリーをお届けします。
語り手
鈴木研吾(セキュリティエンジニア)@ken5scal
2010年 カリフォルニア大学バークレー校 学士過程修了。
2011年 カリフォルニア大学バークレー校 修士過程修了。
2011年 野村総合研究所に入社後、NRIセキュアテクノロジーズに出向。証券向けのネットワーク・Webサーバにおけるセキュリティ面の構築・運用・保守担当を務めるかたわら、インシデントレスポンスも対応。
2014年11月 マネーフォワードに転職。iOS, Android開発とCISO下でセキュリティ全般を担当。
聞き手
- 卜部昌平(Ruby開発者)@shyouhei
ガヤ
- 越川直人(エンジニア・書き起こし・編集担当) @ppworks
- 青木香菜子(広報)
- 小川昌之(人事・写真担当)
アメリカ生まれ日本で育ち、アメリカで学んだ
卜部:簡単なプロフィールを教えてください。
KENGO:大学卒業からですか?
卜部:生まれた時からでもいいですよ。
KENGO:父親の転勤でアメリカで生まれて、弟もそこで生まれました。4歳で日本に戻ってきて、4~15歳まで日本で、15~22歳までアメリカで高校、大学、大学院まで行ってました。その後日本に戻り、野村総合研究所に新卒で入社して3年居ました。2年ほど前の2014年11月にマネーフォワードにジョインしたっていうのが今までの経歴です。
▼続きはこちらから
マネーフォワードエンジニアブログ エンジニアインタビュー 鈴木研吾