- Project Manager
- バックエンドエンジニア
- イベント企画・運営
- Other occupations (25)
- Development
- Business
- Other
こんにちは。エンジニアの藤原です。
仕事も遊びも全力なマネーフォワードには、様々な部活動があります。
(テニス部、フットサル部、料理部、ダウンヒル部、レーシング部、、あと何があったっけ?)
で、今回は、エンジニア衆に最も人気があるマネーフォワードボルダリング部の活動を紹介します。
ボルダリングとは
みなさんはボルダリングをやったことがありますか?
ボルダリングはロッククライミングの一種で、最低限の道具(シューズとチョーク)しか使わないことが特徴です。最近では首都圏でクライミングジムが増えてきており、手軽に行えるスポーツとして人気が増しています。
部活
ボルダリング部は毎週水曜日20:00~23:00に、オフィス近くのB2というジムで活動しています。
ほぼ貸切です(笑)
もともとはスマホ開発チーム内での話題で、ボルダリングに興味のある仲間で一度行ってみようというのが始まりでしたが、徐々に部員が増えて週次活動として定着しました。
初心者でボルダリング部に入部した人も、今では4級〜5級ぐらいの中級者課題が登れるようになってきています。
次のオフィス移転では、社内にクライミングウォールを設置できるよう密かに狙っています。
ボルダリングは楽しいスポーツですが、社内に様々なメリットを生んでいると感じています。
最も大きい効果としては、ボルダリングという共通の話題ができることで、業務上では話す機会が少なかった人ともコミュニケーションすること増えたことかと思います。
また、部員からの意見では
* 肩こりが良くなった
* ジムや筋トレに行かなくても筋肉がついた
* 痩せた
* 仕事にメリハリがついて集中できるようになった
* 子供との共通の趣味ができた。
* りんごがにぎりつぶせるようになった
といった感想も聞かれます。すばらしいですね。
オフィスでもトレーニングする部員
ビルド中に指を鍛える弊社取締役
最後に
マネーフォワードではボルダリングの壁も仕事の壁も積極的に登っちゃう、ストイックなエンジニアを募集しています。
マネーフォワード採用サイト
https://recruit.moneyforward.com/
また、会社間での交流も大歓迎です。交流会をご希望の方は、こちらまでどうぞ。
corp@moneyforward.com