注目のストーリー
営業
【社内インタビュー21】紆余曲折の人生を歩むようへいさん|夢を叶えるためのマップとは?
今日は中途でYAOYAに参画したセールス課の「ようへい」さんにインタビューしました!ようへいさん、よろしくお願いします!転換期の会社で自らを試す転職しようと思ったきっかけを教えてください。転職前に在籍していた会社の方針が好きではなかったからです。現職と同じく営業の仕事だったのですが、在籍していた会社の仕事内容・ビジネスモデルにあまり誇りを持ててなかったからです。その時に代表・課長にお声がけいただきまして、転職をする予定はまだなかったのですが転職しようと思いました。転職先を選ぶ上で、どんな点を重視していましたか?・自分が成長するかどうか・収入は増えそうかどうか・そこで働く人は良い人かどうか...
【社内インタビュー19】歴10年のパーソナルトレーナーがITベンチャーに|社長の人柄で選ぶささきさんの転職
今日は中途でYAOYAに参画したマーケティング課の「ささき」さんにインタビューしました!ささきさん、よろしくお願いします!転職の決め手は「社長の人柄」転職しようと思ったきっかけを教えてください。約10年ほど個人事業主としてパーソナルトレーナーをしていました。元々は独立するつもりでいたのですが、将来のことを考えると年齢や体力的に厳しいと思って転職することにしました。転職先を選ぶ上で、どんな点を重視していましたか?・将来性のある事業をしていること、もしくは目指していること。・社内の雰囲気や人柄。・収入が不安定ではないこと。を重要視していました。YAOYA株式会社を選んだ理由やポイントを教えて...
【社内インタビュー14】温かいサポートで着々と成長する|さわだくんの仕事との付き合い方
今日は新卒でYAOYAに参画したマーケティング課の「さわだ」くんにインタビューしました!さわだくん、よろしくお願いします!みんななんでこんなに楽しく働いているのだろう?新卒でYAOYAに就職しようと思ったきっかけを教えてください。もともと自分が行こうとしてた企業に、家庭の事情で行けなくなってしまったからというのがきっかけです。大学2年生の終わりからYAOYAでインターンをしていたのですが、ありがたいことにYAOYAへ入らないかというお声がけを代表や他の社員さん方からいただいていることもあり、入社させていただくことにしました。最終的には、代表や社員さん方に食事に連れて行ってもらい、そこで背...
【社内インタビュー18】のざきくんは「盗む」ために転職した|そこで感じた技術進歩に追いつく社風とは?
今日は中途でYAOYAに参画したセールス課の「のざき」くんにインタビューしました!のざきくん、よろしくお願いします!尊敬する人から「盗む」ための転職転職しようと思ったきっかけを教えてください。より成長できる環境に身を置きたかったからです。僕は元々YAOYAのインターンとして学生時代に活動していましたが、別の会社へ就職することにしました。就職先の会社ももちろん良い環境ではあったのですが、僕の中では「20代は死に物狂いで仕事をして自分自身の能力を高めていきたい」「もっと仕事をしたい」という気持ちがあり、インターン時代に働いていたYAOYAに戻らせていただきました。転職先を選ぶ上で、どんな点を...
【社内インタビュー③】不安も刺激もエネルギー|転職期に見つけた、たつ兄さんにとっての仕事場とは
本日は、リレーション課に所属する「たつ兄」さんにお話を伺いました!たつ兄さんはセールス職を経て、転職という形でYAOYAに参画しています。たつ兄さん、よろしくお願いします!セールスとして最大限に活躍できる場を求め、転職へさっそくですが、転職しようと思ったきっかけを教えてください。 セールス職でしたが、セールスする時間が確保できなくなり活躍できなくなったことです。ECサイトを構築するセールスをしていましたが、受注後の対応で時間を取られることが多く、インセンティブを獲得し続けるのが難しかったです。また、アフターフォロー業務が苦手でミスをすることも続いており、IT分野は向いてないんじゃな...
【社内インタビュー②】できないはできるに変わる|挑戦し続ける姿勢がもたらした加屋さんの成長ヒストリー
今回の社内報も嶋津さんのコンテンツを掲載させていただくことになりました!今回のインタビュイーは「加屋さん」です!加屋さんはYAOYAのマーケティング課でテレアポを取っている方です。できないはできるに変わる|挑戦し続ける姿勢がもたらした成長ヒストリー加屋さんといえば、平野さんのインタビューでとても仲の良い印象がありましたね。営業ロープレをし合っていたというお話からは努力家の一面が垣間見れました。【社員インタビュー①】ポジティブ思考で次々と成果を残す、平野さんの成功法則とは?YAOYAに入社し、様々な部門で経験を積んできた加屋さんですが、インターンを始めた時は手探りの状態だったといいます。そ...
【社内インタビュー①】ポジティブ思考で次々と成果を残す、平野さんの成功法則とは?
今回は…今はもう卒業してしまったグルメマスター”づん”こと嶋津さんのコンテンツを掲載させていただくことになりました!その内容は題名の通り、YAOYAで活躍する社員の【人】に焦点を当てたインタビューです🤝🏼それではご覧ください。ポジティブ思考で次々と成果を残す、平野さんの成功法則とは?わたしが今回インタビューをしたのは「平野さん」です。平野さんは顧客に対して、YAOYAの良さを伝えて契約を結んできてくれる方です。YAOYA内において、いつも周りを明るくしてくれる、その魅力的な人柄で知られています。加えて、営業センス抜群で、クライアント獲得に貢献するなど数多くの成果を残しています。平野さんの...