1
/
5

【MICINインターン通信 vol.5】MICINのインターンで得られるものとは

Photo by Atharva Tulsi on Unsplash

MICINインターンが書く、MICINインターン通信をスタートしました。
経験者だからこそ語られる記事です!是非ご覧ください。

Vol.1:インターン生って何しているの?~Pharma CXでの仕事とは~
Vol.2:インターン生に直撃インタビュー!~インターンを始めた背景は? ~
Vol.3:どんな人と一緒に働くの?
Vol.4:急成長中!バーチャル治験ソフトウェア事業部でのインターン生活◀︎本記事
Vol.5:MICINのインターンで得られるものとは(投稿予定)
Vol.6:インターン生が語る!MICINならではの良さとは(投稿予定)

こんにちは!Pharma CX事業部インターンの白川です。
京都大学医学部医学科の4年生で、2021年7月よりMICINに所属しています。

MICIN(マイシン)は「すべての人が、納得して生きて、最後を迎えられる世界を。」をビジョンに掲げ2015年11月に創業した医療スタートアップです。医師である代表の原さん始め医療の専門家と、テクノロジー分野のトッププレイヤーが在籍し、医療機関や薬局向けにオンライン医療サービスの提供、デジタルセラピューティクスの開発、臨床開発向けのソリューション提供といった医療事業と、2021年に少額短期保険会社を設立し、新しい保険サービスの開発、提供等を行っています。

その中でも、我々Pharma CX事業部では、主にオンライン診療、オンライン服薬指導を利用する医師、薬剤師との接点を活用し、製薬会社のお薬が患者さまに適切な形でご使用いただけるようマーケティング・メディカル支援を行っています。

昨年の夏に約3年半所属した医学部サッカー部を引退し、何か次に全力を注いで頑張れるものを探していたところ、医学部の授業でMICINの存在を知りました。ヘルスケア分野での起業を考えており、学生のうちに新規事業の価値検証の方法、Product Market Fit(PMF)前のプロダクトの生存戦略など、事業戦略に必要な知識を学んでおきたいという思いもあり、インターンとして働かせていただくことを決めました。

今回は、そんな私が約半年間の経験を元に、「MICINでのインターンを通して得られるもの」についてご紹介いたします。

インターンで得られるスキルとは

インターンをやるのが良いというのはよく聞くけれど、実際にどんなスキルが得られるの?というのは皆様が気になるところだと思います。
ここでは、MICINで身につけられる3つのスキルについてご紹介したいと思います。

資料作成能力

MICINでは、基本的に週に1回はパートナー企業との定例が開催されるため、インターンは定例で使用する資料を作る機会が与えられます。
ただ資料を作るなら学校の発表等でもやっていると思った方は待ってください…!!

その資料は理想的なステップで作成されているでしょうか?
全くあなたのことを知らない人が初めて見てもわかりやすい資料になっているでしょうか?

実は資料作成には理想的なステップが存在し、どのようにすればわかりやすい資料になるのかといった方法があります。
MICINのインターンでは、入社時に資料作成の基本についての講習の時間を設けており、資料作成の基本の「き」を学ぶことができます。インターンを始めてからは、自分が作成した資料について、社員・インターンの方々からフィードバックをいただくこともできます。私自身もまだまだですが、入社当初に比べて、情報の視認性が高く、読みやすい資料を作れるようになっているのを実感しております。

リサーチ能力

リサーチは資料作成の際に実施することが多いですが、その他にも新規事業の企画立案の際の市場調査など様々な機会で実施することがあります。日常でのリサーチでは、私たちも普段スマートフォンやPCなどで軽く調べ事をすることがあると思いますが、ビジネスでのリサーチでは、目的を明確にした上でファクトの収集、さらにはインサイトの抽出まで行うことが求められます。

「そんなレベルの高いリサーチができるか不安」と思った方は、ご安心ください!

リサーチについても、入社時に講習の時間を設けており、1から学んでいくことができます。今後どのような業界に進むにしてもリサーチの機会はあると思うので、ぜひMICINのインターンで習得していきましょう!

コミュニケーション能力

ここでのコミュニケーション能力というのは、ただ他の人とスムーズに話せる能力だけではなく、他の人にわかりやすく話せる能力も含んでいます。MICINでは日々の社内ミーティングなど、インターン生が率先して話を進める機会があります。こういった時に曖昧な表現などを使って話をすると、社員の方々からすぐツッコミが入ります。大抵こういう時は、自分の頭の中で整理ができていなかったり、話の進め方や順番が悪かったりします。コミュニケーション能力を高めるには場数を積むのが一番だと思います。ぜひMICINでたくさん失敗して、たくさん成長していきましょう!

インターンで学べるものとは

ここまで、具体的にインターンで得られるスキルについて話してきましたが、もう少し抽象的な話を聞きたい方もいらっしゃると思います。

ズバリ、MICINで学べるのは「1つの型」だと思っています。

私の座右の銘は、18代中村勘三郎さんの「型があるから型破り。型が無ければ、それは形無し」という言葉です。MICINに興味を持ってくださった皆様は、まさに新しいことに挑戦していきたい、型破りなチャレンジをしたい方が多いのではないでしょうか。しかしながら、ただ何もわからず思いつくままにチャレンジをしても、多くの場合は必要以上に時間やコストがかかりますよね。

まずは、1つの会社に飛び込んでみて、どのように会社が回っているのか、どのような能力が何に生かされているのか、といった1つの型を学ぶことは大事ではないでしょうか?

MICINでは、これまでの社員・インターン生が築き上げてきた1つの型があります。もちろんMICINも完璧な会社ではないので、事業拡大の中で多くの成功と失敗を経験してきました。それらをひっくるめて1つの型として見ることで、理想的な行動・思考を探求したり、あるいは型破りをしていくことができるのではないでしょうか?

さいごに

長々とお話ししましたが、今後のキャリアを見据えていく中での1つの型を学ぶ場所としてMICINを選んでいただければありがたいです。
MICINには素晴らしい社員・インターン生がおり、あなたをサポートする環境が整っています。
ぜひインターンとして働くことに挑戦してみてください!

MICIN, Inc.'s job postings
1 Likes
1 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Invitation from MICIN, Inc.
If this story triggered your interest, have a chat with the team?