注目のストーリー
キャリア
今の自分は『何がしたいのか』『どうありたいのか』…株式会社MAP DX事業部との出会い〜入社者インタビュー②〜
U・Kさん(2023年12月入社者)の経歴紹介事務所に所属しながら声優や俳優をメインで行う傍ら、携帯ショップにて販売を経験。IT業界に行きたい考え独学でITパスポートを取得。その後本格的に転職活動をスタートさせ、株式会社MAP DX事業部へ入社。転職活動をするにあたり、軸足にしていたことは何ですか?PCに触れられる仕事であることが前提でした。自作PCの組立や設定を趣味で行っていたので、シンプルにそれを仕事にしたいと思いました。前職の携帯ショップでは、スマホやタブレットは触るけどPCを主体で触っていく機会がなかったので、思い切ってIT業界に飛び込む決意をしました!転職活動時、会社を選ぶ基準...
株式会社MAP DX事業部は、『未来をデザイン』するDX人材の育成事業を行っています!
株式会社MAPの創業事業は人材紹介です。DX事業部の管理部メンバーも人材紹介でキャリアアドバイザーや企業担当を経験したメンバーが多数在籍しています。様々な人のキャリアを見て、自分たちも経験してきたからこそテクニカルな部分だけではなくポータブルなスキル形成に注力しています。ポータブルスキルとはポータブルスキルとは、名のごとくどんな環境でも活かすことができるスキル(=持ち運びできるスキル)のことですが、なぜそれが必要なの?と思われる方もいらっしゃるかもしれません。私も最初はテクニカルスキル>ポータブルスキルでした。※ポータブルスキルの詳細は、ポータブルスキルの必要性を社内で最初に提唱した事業...
<MAPウーマンキャリア>春の転職キャンペーン実施中!
「2020春の転職応援キャンペーン」実施中!2020年こそキャリアアップが叶う転職がしたい。ずっと活躍し続けられる仕事を見つけたい — 。そんな女性の転職活動を応援する「MAPウーマンキャリア・2020春の転職応援キャンペーン」を実施します。期間中専用ページから新規ご登録の上、転職が決定した方には、ソウ・エクスペリエンス*の体験型ギフトをプレゼント。MAPウーマンキャリアは2020年も女性のキャリアアップをサポートします。どんなキャンペーンなの?【キャンペーン概要】●期 間 2020/1/14(火)~ 2020/3/31(火) ●内 容 「MAPウーマンキャリア」の登録ページ、またはお電...
MAPウーマンキャリアが転職博(大阪)に出展します!
みなさま、こんにちは!広報担当の松岡です。1月も中旬にさしかかり、お正月気分から徐々に仕事モードへ切り替わり始めている頃でしょうか…さて、今回お知らせしたいのは…こちら!!MAPウーマンキャリア、転職博への出展が決定!…と言っても、「MAPウーマンキャリア…?MAPと違うの?」「転職博って何?」という方もいらっしゃると思います。そこで今回は、簡単に概要をご説明します!◆MAPウーマンキャリアとは◆https://map-on.co.jp/woman/女性が”輝く”社会の創出をビジョンとした、株式会社MAPが展開する女性専用転職エージェントサービス。もっと活躍できる強いキャリアを形成したい...
WORX事業部が「Work Story Award」にてストーリー掲載されました
"働き方を選択できる社会づくり"の実現を目指す一般社団法人at Will Work主催の「Work Story Award」。様々な企業の働くストーリー(事例)を集め、「働くことをより良いものにする」社会の実現に向けたアワードです。今回、「人材育成・人材開発、人事評価と仕組み」部門にてMAPのストーリーが掲載されましたので、こちらでも改めてWORX事業部の取り組みをご紹介いたします。株式会社MAP「WORX事業部」って?株式会社MAPは年間1万人以上の就業支援を行っていますが、2019年より就業に不安を抱える若年層を対象に「WORX事業部」を設立しました。労働人口の減少により人材不足が続...
MAPのアルムナイリレーション、高木の場合。
「アルムナイ」というワードをメディアなどで度々目にするようになりました。なんだか耳慣れない響きですが「alumni」とは、同窓生という意味の英単語。近頃では企業を退職した社員を指す言葉として浸透しています。この言葉が多用されるようになった背景にあるのは人材の流動化。働き方が多様化する現在、一度退職した社員の再雇用、いわゆる「出戻り採用」実績のある企業が年々増加しているのです。MAPのアルムナイリレーション、高木の場合。実はMAPのベテランアドバイザー、高木健矢も出戻り入社経験者。物腰柔らかなナイスガイ、若手メンバーからの信頼も厚い高木は2011年MAPに入社するも、2015年に一旦「卒業...
【MAPの取り組み】無料エンジニア体験会を実施します。
MAPでは未経験からITエンジニアを目指す20代の若者を対象とした「WORX(ワークス) 無料エンジニア体験会」を実施することになりました。長期的転職支援事業 WORX とは WORXとは就業経験やスキルの少ない若手人材の「ファーストキャリア構築」を支援する人材教育機関を目指し、2019年1月より活動を開始したMAPのプロジェクトです。長期的転職支援事業 WORXhttps://map-on.co.jp/worxWORXは、学歴に自信がない、アルバイト経験しかないなどが原因で、正社員就業が叶わない若手人材を自社で雇用。社内でのビジネス研修と、就業先での実務経験を並行した3~5年間の包括的...