1
/
5

人材紹介

今の自分は『何がしたいのか』『どうありたいのか』…株式会社MAP DX事業部との出会い〜入社者インタビュー②〜

U・Kさん(2023年12月入社者)の経歴紹介事務所に所属しながら声優や俳優をメインで行う傍ら、携帯ショップにて販売を経験。IT業界に行きたい考え独学でITパスポートを取得。その後本格的に転職活動をスタートさせ、株式会社MAP DX事業部へ入社。転職活動をするにあたり、軸足にしていたことは何ですか?PCに触れられる仕事であることが前提でした。自作PCの組立や設定を趣味で行っていたので、シンプルにそれを仕事にしたいと思いました。前職の携帯ショップでは、スマホやタブレットは触るけどPCを主体で触っていく機会がなかったので、思い切ってIT業界に飛び込む決意をしました!転職活動時、会社を選ぶ基準...

株式会社MAP DX事業部は、『未来をデザイン』するDX人材の育成事業を行っています!

株式会社MAPの創業事業は人材紹介です。DX事業部の管理部メンバーも人材紹介でキャリアアドバイザーや企業担当を経験したメンバーが多数在籍しています。様々な人のキャリアを見て、自分たちも経験してきたからこそテクニカルな部分だけではなくポータブルなスキル形成に注力しています。ポータブルスキルとはポータブルスキルとは、名のごとくどんな環境でも活かすことができるスキル(=持ち運びできるスキル)のことですが、なぜそれが必要なの?と思われる方もいらっしゃるかもしれません。私も最初はテクニカルスキル>ポータブルスキルでした。※ポータブルスキルの詳細は、ポータブルスキルの必要性を社内で最初に提唱した事業...

テクノロジーで課題解決!「Tech事業部」とは?

みなさん、こんにちは!株式会社MAP 広報チーム所属 松岡です。これまでにも何度か Wantedlyで弊社の事業部をご紹介してきましたが、本日は「Tech事業部」にスポットを当てたいと思います。何をしている事業部なのか、そのミッションについて詳しくご紹介します!株式会社MAP Tech事業部とは?MAPの組織の一つ「Tech事業部」。「テック」という名前を聞いて、どんなことをしている事業部なのか、イメージできますでしょうか?そう、名前の通り、Tech事業部は「テクノロジーの力で、顧客課題を解決する」部署です。顧客は同じく「転職エージェント」!?Tech事業部は、テクノロジーの力で、どんな...

現在募集中!「RA」ってどんな仕事?

「RA」とは何の略?RAとは、リクルーティングアドバイザーの略。人材紹介会社は「採用したい企業様」と「働きたい求職者様」の間に入って両者のサポートを行います。この、「企業様サイドをサポートする担当者」のことを、リクルーティングアドバイザー(RA)と呼びます。求職者様サイドをサポートする担当者」はキャリアアドバイザー(CA)と呼びます。(ちなみにCAとRAを兼任するスタイルを「両面」などと呼ぶこともあります。)RAに求められること&仕事の流れは?RAというポジションに欠かせない要素は・行動力・提案力・知識量です。・行動力…まずRAは、採用を検討している企業様に向けて「MAPを利用して採用し...

「人材紹介」って何?②〜MAPのあれこれ編〜

みなさんは、人材紹介会社とは何かをご存知ですか?MAPは、この「人材紹介」をメインビジネスとしている会社です。派遣会社との違い、昨今の人材紹介会社の潮流などと絡めて、MAPがどんなことを大切に紹介業を行っているかを2回にわたってお伝えします!〜前回のおさらい〜派遣会社と紹介会社の違い、そしてMAPが大切にしている「求職者様ファースト」の姿勢をご紹介しました。今回は、実際にMAPを使って転職している人ってどんな人?という疑問や、転職成功者様の生の声をお届けしていきます。それでは、早速スタートです!人材紹介会社には、「得意分野」がある突然ですがみなさんには、得意なことはありますか?文章を書く...

「人材紹介」って何?①〜MAPの取り組み編〜

みなさんは、人材紹介会社とは何かをご存知ですか?MAPは、この「人材紹介」をメインビジネスとしている会社です。派遣会社との違い、昨今の人材紹介会社の潮流などと絡めて、MAPがどんなことを大切に紹介業を行っているかを2回にわたってお伝えします!人材紹介会社=転職エージェント!人材紹介会社とは、「働きたい求職者様」と「採用したい企業様」、両者の間に入って調整をする会社を指します。民間企業が運営するハローワークのようなもの、というとイメージしやすいでしょうか。転職エージェントなどとも呼ばれ、多くの人や企業が利用しています。人材紹介会社のビジネスモデル人材紹介会社のサービスは基本的に、求職者様が...

MAPでも「カジュアル面談」を開催します!

こんにちは!MAP広報担当の松岡です。現在、MAPではキャリアアドバイザー職を募集中です。MAPのキャリアアドバイザー。具体的には、①「転職したい」求職者様に対し転職成功への適切なサポートをしていく②一方で「採用したい」企業様の採用活動を支援つまり、求職者様と企業様、両者に対してのアドバイザーというミッションを担うポジションです。①の求職者担当は「CA」、②の企業担当は「RA」(=それぞれ、キャリアアドバイザー・リクルーティングアドバイザーの略)…なんて呼ばれたりもしますが、MAPではそれをどちらも担当していただくというイメージです。この2つを分業している人材紹介会社も多い中、2つのポジ...

MAPの #シゴトの抱負2020

みなさん、こんにちは。株式会社MAP、広報担当の松岡です。年も明けて2020年。今年もどうぞよろしくお願い致します。さて、世間ではオリンピックイヤーや令和最初の1月など2020年に関する話題は尽きないですが、一年の計は元旦にありとのことで、MAPも【今年の抱負】を掲げてみます!題して『#シゴトの抱負 〜株式会社MAPの場合〜』!それでは早速、いってみましょう!1.MAPに関わる全ての人々が、イキイキ働けるように株式会社MAPは、2007年に東京都渋谷区にてスタートした人材紹介会社です。今年で14期目を迎えるMAPは、人材紹介会社としてはもちろん、「20代、30代の転職」に関する様々なサー...