注目のストーリー
All posts
【建築士×デザイン】専門知識とスキルを掛け合わせた挑戦が"自分だけの強み"を築く!挑戦を応援するランドピアの魅力とは
今回は、名古屋営業所で営業事務を担当する石川 允恵さんへインタビュー!ランドピアへ入社してから1年半、営業サポートやコンテナ倉庫の現場管理、SNSコンテンツ制作などを担当。名古屋営業所のオフィスツアーのご案内なども担当しています。このインタビューでは、石川さんが取得している多くの資格やスキルの活かし方や、"想いを形にする"仕事との向き合い方、そしてランドピアの魅力についても伺いました!二級建築士の資格取得〜積算業務経験を経て、ランドピアへきっかけはインテリアへの憧れ。建築の道を選んだ理由多彩なスキルと拘り、そして専門知識を掛け合わせた「新しい挑戦」"スキルを活かした働き方"をしたい方へ、...
「先ずは挑戦。仲間と共に真価を発揮し続けるランドピア」社長直下での事業推進で、新たな価値創出
今回は、経営企画部に入社したばかりの久松さんへインタビューしました!2025年にランドピアへ入社し、経営企画部 室長として、社長直下で事業企画開発を担当。主にストレージ活用の可能性を広げる商材開発などを担当しています。このインタビューでは、ランドピア入社の決め手や、社風の魅力、そして個人的な目標についても伺いました!自動車業界から美容医療業界、真価を求めてランドピアへ社長直下での事業推進、新たな価値づくりを目指す「挑戦を歓迎する文化」のランドピアで、社内の"小さな気づき"を育てていく挑戦自動車業界から美容医療業界、真価を求めてランドピアへまずはこれまでの久松さんの経歴を教えてください!は...
ランドピア公式YouTubeチャンネルが新シリーズ「コンテナ建築LABO」をスタート
2025年5月16日(金)より、YouTubeチャンネル「コンテナ建築LABO」をリニューアルスタートしました。「ランドピア公式チャンネル」では採用活動や企業紹介をメインに展開しており、本チャンネル「コンテナ建築LABO」では、事業紹介をはじめ、コンテナを活用した土地の有効活用に関する専門知識や活用事例を中心に発信してまいります。メイン出演者は、一級建築士の資格を持つ建築のプロ2名と広報担当の3名。「建築士の熊さん」は、見た目のインパクトとは裏腹に中身はしっかり者。ゆるっとした雰囲気で、建築の専門情報をやさしく・楽しくお届けします。今後は、他の社員も続々と登場予定!個性豊かなメンバーたち...
「誰よりも強い想いで、上場を目指す会社の裏側を支える」信頼し合える職場環境をつくる管理部の役割とは
今回は、管理部で経理財務課/総務人事課の課長を兼務する、小幡 真樹さんのインタビューです!ランドピアへ入社してから15年。経理〜総務まで、幅広く会社全体を支えてきた小幡さんの視点から、これまでの会社の変遷や、上場を目指すランドピアへの想い、個人的な目標も伺いました!経理財務〜総務人事まで、会社の裏側を支えるスペシャリストランドピア入社の決め手は「上場」という高い目標を共に追いかけたかったからなぜ「上場」にこだわりを持ち、共に高みを目指すのか人に寄り添い、挑戦を応援できる雰囲気こそが、ランドピアの魅力経理財務〜総務人事まで、会社の裏側を支えるスペシャリストまずは小幡さんの現在の所属部署、役...
「設計したものに責任を持ち、愛着を持って育てていく」コンテナ建築に挑む建築士
今回は、建築部で係長を務める、相田 孝治さんのインタビューです!2024年にランドピアへ入社してから、建築士としてコンテナ建築の設計を担当。主にコンテナ喫煙所をメインに扱っており、設計図の作成から役所との調整〜設置作業の現地対応まで、一貫して担当しています。このインタビューでは、建築士としての経歴や、ランドピア入社のきっかけ、コンテナ建築の魅力についても伺いました!二級建築士として築き上げてきたキャリア大型マンション→コンテナ建築へ。ランドピア入社のきっかけ「我が子のように育てていく」ことこそが建築設計のやりがい相田さんが感じるランドピアの魅力二級建築士として築き上げてきたキャリア相田さ...
「自分の行動がお困りごと解決に」トレーラーハウス活用で社会貢献を目指す、ランドピア営業職の挑戦
今回は、東京営業部 セルフストレージ課・コンテナ建築課で主任を務める、渡邊一樹さんのインタビューです!2020年にランドピアへ入社して3年半。トレーラーハウスの販売を担当し、法人向けの提案営業を中心に行なっています。お客様への提案から役所調査・現地確認・設置作業・申請サポート業務まで一貫して行い、現地へ足を運びながら、お困りごと解決に取り組んでいます。このインタビューでは、入社のきっかけや提案営業のやりがい、また渡邊さんが感じるランドピアの魅力についても伺いました!営業経験を活かして、2度目の転職でランドピアへトレーラーハウスの提案営業は「お困りごとの解決」ランドピアの営業職として必要な...
【CFOインタビュー】"新しい挑戦" と "安定事業の拡大" の両軸で、全員が前向きに挑戦していけるランドピアの可能性
今回は、取締役CFO 兼 管理部長を務める、髙田宏昭さんのインタビューです!公認会計士資格を持ち、取締役CFOとして会社全体の財務経理を取り仕切っている髙田さん。2020年にランドピアへ入社してから、複数の立場を兼務しながら事業運営に携わっており、管理部長としては財務経理、総務・人事、ランドピアが運営するトランクルームの契約管理・現場サポートなどを行う賃貸管理課もマネジメントしています。このインタビューでは、髙田さんが感じる事業の魅力や、今後の展望についても伺いました!監査法人、医療を経て不動産業界へ。「現地に人を配置しないビジネススタイル」に魅力を感じて入社財務経理〜事業運営まで、幅広...
土地の有効活用〜不動産テック分野まで、更なる事業スケールで上場を目指す「ランドピア」の魅力
今回は、取締役マーケティング部長 小佐野宇志さんのインタビューです!2016年にランドピアへ入社後、新たにマーケティング部を立ち上げ、同年4月に取締役マーケティング部長に就任。現在は自社サイトの企画・制作や、展示会への出展、PR業務を主として担当しています。また、取締役として会社全体のマネジメントに加え、社内のDX推進や採用業務にも取り組んでいます。このインタビューでは、ランドピアが展開する事業の魅力や、ランドピアが企業理念として掲げている「社会貢献」をどのように実現しているのか、また今後の展望についても伺いました!映像編集、サイト制作からWebマーケティングの道へ土地活用の"お困りごと...
「ランドピアの魅力をもっと発信したい!」好きで学んだWEBマーケティングスキルを活かし、不動産業界未経験から広報担当に
今回は、マーケティング部 広報担当、野田寧々さんのインタビューです!マーケティング部は、WEBサイト構築やマーケティング施策を通して自社事業を推進させていく部署ですが、野田さんの入社を機に広報の立ち上げが決定。これまで学んできたWEBマーケティング知識をベースに、動画やSNSを活用した広報施策を主導していく野田さんの想いに迫ります。不動産業界未経験でも働きやすいチーム環境や、野田さん自身が感じる仕事のやりがい、そして今後の目標についても伺いました!転職のきっかけは、WEBマーケティングへの興味業界未経験でも安心できるサポート体制で、広報を立ち上げる "挑戦"「トレンドに敏感にアンテナを張...