1
/
5

バイヤー

米国大手IT企業からクラダシへ。「手触り感のある仕事」を求めて ―FBC総合通販部バイヤー

クラダシ社員を紹介する「Youは何しにクラダシへ?」。今回お話を伺ったのは、FBC総合通販部でバイヤー(MD)を務める櫻井啓介さん。社内では“けいちゃん”の愛称で親しまれています。クラダシでは、ECサイト「Kuradashi」で販売する商品の仕入れを担当し、食品メーカーとの交渉から買取、販売までを一貫して担当しています。趣味はギターで、最近はお子さんがアコースティックギターを始めたことをきっかけに、バンド活動も再開。地元の友人と昔の曲を思い出しながらスタジオに通う日々を楽しんでいます。そんなけいちゃんは、実は前職で米国の大手IT企業の日本支社に16年間在籍していたという異色の経歴の持ち主...

【社員インタビュー】常設店舗で楽しいお買い物を実現するプロデューサー&バイヤーの仕事をのぞき見!

皆さんこんにちは!本記事をご覧いただきありがとうございます。「クラダシってどんな仕事をしているの?」「どんな挑戦ができるの?」そんな疑問を持っている方も多いのではないでしょうか。そんな皆さんにクラダシのお仕事やそこで働く人について知っていただくため、社員インタビューをお届けします。今回の社員インタビューでは、長期インターン生の伊藤がインタビュアーとして、Kuradashiの常設店舗であるたまプラーザテラス店の管理や仕入れを担当されている柳田 美巳子さんにお話を伺いました!クラダシでの働き方や仕事の魅力を知っていただける内容になっていますので、ぜひ最後までご覧ください。※そもそもクラダシっ...

【社員インタビュー】目指せ「Kuradashi」ユーザー100万人!メーカーからの信頼を勝ち取り、充実したECサイトを作るバイヤーの仕事をのぞき見!

皆さんこんにちは!本記事をご覧いただきありがとうございます。「クラダシってどんな仕事をしているの?」「どんな挑戦ができるの?」そんな疑問を持っている方も多いのではないでしょうか。そんな皆さんにクラダシのお仕事やそこで働く人について知っていただくため、社員インタビューをお届けします。今回の社員インタビューでは、長期インターン生の伊藤がインタビュアーとして、ECサイト「Kuradashi」で商品の仕入れなどのバイヤー業務を担当している宮本侑生さんにお話を伺いました!宮本さんは、主にパートナー企業さまからの商品の買い取りや交渉をされています。クラダシでの働き方や仕事の魅力を知っていただける内容...

【社員インタビュー】社会貢献が入社の決め手。全国から選りすぐりの商品を集める、バイヤーの仕事とは。

皆さんこんにちは!本記事をご覧いただきありがとうございます。「クラダシってどんな仕事をしているの?」「どんな挑戦ができるの?」そんな疑問を持っている方も多いのではないでしょうか。そんな皆さんにクラダシのお仕事やそこで働く人について知っていただくため、社員インタビューをお届けします。今回の社員インタビューでは、長期インターン生の伊藤がインタビュアーとして、ECサイト「Kuradashi」で商品の仕入れなどのバイヤー業務や商品企画を担当している多田慎之介さんにお話を伺いました!多田さんは、主に全国からユーザーさまの元に直接届く商品の仕入れを行われています。クラダシでの働き方や仕事の魅力を知っ...

4,998Followers
28Posts

Spaces

Spaces

Value賞

メンバーインタビュー