入社早々「ストッキング相撲」という試練を与えられ、葛藤の末、無事やり遂げた人物といえば・・・?
「コウダプロメンバーの100問100答」18人目は、アスガール事業部の大野稚佳です!!
1.フルネームとお名前の由来を教えてください。
大野稚佳 母が「文字がかわいいから」という理由でつけたと聞きました。
2.いつコウダプロに入社しましたか?
2024年4月15日
3.なぜコウダプロに入社しましたか?
宇宙のことが憲法に書かれてあって面白そうだと思ったから。
4.現在どんな仕事をしていますか?
BtoBチームで、取引先とのやり取りやデザイン関連をやってます。
5.コウダプロのどんなところが好きですか?
人に向き合うところ
6.コウダプロで1番印象的だった出来事は?
ミキティの伝説の回
7.学生時代はどんなアルバイトをしていましたか?
ゲームセンターの店員
8.これまでに何回転職しましたか?過去のお仕事も教えてください。
6回くらい。アパレルが一度だけで、あとは事務職です。
9.平均退社時間は何時くらいですか?
18時くらいです。
10.コウダプロをひとことで表すと?
濃い個性の集まり
11.好きなお酒は?
よく飲みそうと言われますがお酒が得意じゃなくてですね…飲むならフルーツ系の甘いジュースみたいなものが好きです
12.趣味は?
音楽、料理
13.子どもの頃の夢は?
漫画家
14.「仕事ができるな」と思う人はどんな人ですか?
相手の数歩先を読んで対応できる人
15.現在のご自身の課題を教えてください。
もっと前にでること
16.これまでの人生で1番やらかしたエピソードを教えてください。
急性アルコール中毒で緊急入院
17.人生のターニングポイントを教えてください。
中学卒業して代々木アニメーション学院に行きたかったが、親に止められて普通科の高校に行った点がターニングポイントです。
18.長所を教えてください。
素直
19.短所を教えてください。
めんどくさがり
20.コウダプロ入社時の自分にひとことお願いします。
色々あるけど、楽しいよ!
21.コウダプロあるあるを教えてください。
返事が「押忍」
22.宝くじで100万円当たったら何に使いますか?
母を旅行に連れて行きます。
23.どんなときにアイデアがひらめきますか?
自分はひらめきタイプではなく、地道にパズルを組み合わせていく感じです。
24.どんなときにイラッとしますか?
空になった水ボトルがそのままにされていて、コーヒー淹れようと思ったのにお湯がでないとき。
25.笑いのツボを教えてください。
結構なんでも面白い。
26.仕事で泣いたことはありますか?
あります。コウダプロではまだないです。
27.今なんでも叶うなら何を叶えたいですか?
魔法使いになります。
28.ぶっちゃけコウダプロを辞めたいと思ったことはありますか?そのとき辞めなかったのはなぜですか?
辞めたい、まではないですね。
29.仕事で大切にしていることは?
報連相
30.学生時代の部活動は?
吹奏楽部、美術部
31.自分の好きなところは?
自分の独り言で笑って楽しくなっちゃうところ
32.何があってもやりたくないことは?
詐欺
33.今まで言われた中で忘れられない言葉は?
私の人生に出てきてくれてありがとうございます
34.喜怒哀楽の中でどの感情が出やすいですか?
哀楽かな
35.どんな人になりたいですか?
楽しい人
36.話し手と聞き手、どちらが多いですか?
その場によります。半々かな。
37.スマホで撮りがちな写真は?
食べ物。でも撮るより早く食べたいのでワンショットで終わる。
38.子どもの頃にどんな習い事をしていましたか?
習字、そろばん、エレクトーン、少林寺拳法
39.日常のささやかな幸せは?
早く就寝準備を終えてベッドにごろんとできた時
40.この世で1番こわいものは?
虫全般
41.自分の意外な一面は?
料理、パン作り、お菓子作り、刺繍、編み物などができる家庭的な趣味がある笑
42.10年前の自分はどんな人でしたか?
コウダプロでいう、不安の海に入りがちな人
43.10年後、どんな人になっていたいですか?
信頼される人
44.1日だけ違う仕事をするなら何をしたいですか?
アーティスト
45.黒歴史を教えてください。
高校生から大学生まで一人称が「俺」。目上の人や先生と話す時は「僕」と言ってた
46.異性のここが理解不能!と思うところは?
風俗がセーフと思ってるとこ無理無理無理
47.好きな芸能人や二次元のキャラクターは?
三浦春馬、神木隆之介
48.これまでの人生で1番悔しかったことはなんですか?
父を病気から救えなかったこと
49.特技を教えてください。
足の指でグーチョキパーが表現できる
50.やったことはないけど人生で絶対にやってみたいことはなんですか?
スカイダイビング
51.コウダプロの推しメンは誰ですか?
松尾さん。頼れる事業部長。ユーモア精神を忘れないところ。
52.「今日会社行きたくないな~」と思う日はありますか?
純粋にまだ寝たくて行きたくないって意味ならしょっちゅうあります笑
53.やめたいけどやめられないことはありますか?
吹き出物潰しちゃう。
54.ここだけのヒミツを教えてください。
大勢の前で発言するとき結構緊張するタイプ
55.ニヤニヤするのはどんなときですか?
幸せを感じてる時
56.(男女関係なく)どんな人が好きですか?
思いやりのある人
57.(男女関係なく)どんな人が嫌いですか?
自分さえ良ければいいと思ってる人
58.思わず1万円をあげたくなるような、言われて嬉しい言葉は?
自分にじゃなくて家族に対しての褒め言葉のほうが嬉しい
59.思わず殴りたくなるような、言われてムカつく言葉は?
心の玉が腐ってる
60.最近勉強中のことは?
ソロギター
61.スマホでよく見るものやよく使うアプリは?
LINE、X
62.異性のタイプは?
腹筋が割れてる人
63.1年で1番好きな日は?
うれしいことがあったその日その日で更新します
64.LINEはすぐ返すタイプ?未読で溜めるタイプ?
何もなければすぐ返します。未読のマークが溜まる方が苦手です。
65.この世で不思議なことは?
見えないものの方が多いってこと
66.あなたにとってコウダプロ憲法はどんな存在?
羅針盤みたいなもの
67.あなたの親友はどんな人?
かわいい、歌うまい、癒し系
68.自分はどんな人だと思いますか?
ラッキーな人
69.まわりからどんな人だと言われますか?
怖い。猫っぽい。
70.お金は積極的に使いますか?積極的に貯めますか?
散財してないつもりですがほとんど残らないです。
71.1日家にこもるときは何をしますか?
目覚ましかけずに寝て、起きたら掃除して、コーヒー飲みながらゆっくりします。
72.学生時代にやっておけばよかったことは?
勉強
73.苦手なものトップ3は?
虫、走ること、数学
74.飲み会などの幹事をやりがち?任せがち?
自分発信の飲み会はやります。それ以外は、必要に応じて。
75.これにお金を使うのはもったいないと思うものは?
たばこ
76.どんなものにこだわりを持っていますか?
あんまりこだわらないようにすること
77.1時間語れることは?
ひとつのテーマで一時間だと難しいですね…健康と美容系なら少し話せそうです
78.ぶっちゃけコウダプロで嫌なことは?
泣いてる人をみる時
79.これなら人口の上位5%に入るんじゃないかなと思うことは?
ない。ありふれた人間なので。
80.浮気や不倫はダメだと思いますか?
基本的にはダメ派です。お互いとその関係者が知りつつOKなら、まぁお好きに…と思いますが、そうじゃなければ墓場までもっていくのがマナーかなと。バレて謝るくらいなら最初からしなきゃいいし、自分がされて嫌なことはやっちゃダメ。
81.ぜったいにソリが合わないのはどんな人ですか?
倫理観のない人
82.コウダプロでの1番の学びは?
事の大小ではなく、事の本質
83.友達は多い?少ない?
少ないです。
84.コウダプロの人で1日誰かと入れ替わるなら誰と入れ替わりたいですか?
谷口さん。高身長イケメンになる。
85.普段の仕事の中で好きな仕事は?
デザイン関係
86.普段の仕事の中で嫌いな仕事は?
請求書関係。毎月頭抱えてます。
87.恋人への誕生日プレゼント、いくらまで払えますか?
5万円
88.もし自伝を出版するとしたらどんなタイトルにしますか?
風化空間
89.なくしたら困るものはありますか?
スマホと家の鍵
90.どんなときにワクワクしますか?
旅行の準備してるとき
91.コウダプロで成し遂げたいことはありますか?
自分が成し遂げたいと思うことはそんなにないですけどコウダプロが目指すものになる、その一助になりたいです。
92.ご両親はどんな人ですか?
愛情深い人
93.人生で大事にしていることは?
感情を大切にすること
94.コウダプロで自分が起こした事件はありますか?
コウダプロ初の、入社テストの数学全問不正解。(事件ではないかもしれない)
95.好きな作品は?(映画、本、漫画など)
僕のヒーローアカデミア
96.自分が1番コウダプロに貢献できることは?
まじめに働くこと
97.自分がコウダプロの社長だったらどんな会社にしたいですか?
会社で猫飼いたい
98.子どもの頃から変わっていないところは?
根がまじめなところ
99.これまでの人生でやった1番クレイジーなことを教えてください。
クレイジーなことやった記憶がないです…
100.死ぬまでコウダプロで働きたいですか?
できれば定年まででお願いします笑
大野さんについては、第一印象は”クールでかっこいい女性”というイメージだったのですが、話すとチャーミングな一面もあり、笑顔も可愛くて・・・
「ギャップ萌えとはこういうことか...!」と痛感した記憶があります。
45番の黒歴史が個人的ツボです。
一人称「俺」で話す姿がなんとなく想像できちゃうところがさらに面白いです(笑)
ここまで読んでいただきありがとうございます!
次回もお楽しみに!^^
26卒・27卒募集中です!お気軽にご連絡ください。
さらにコウダプロについて知りたい方はこちらをご覧ください!👇