注目のストーリー
新卒1年目のanyaさんが、第二の故郷の長崎で社内メンバーとワーケーション!
Chat with the teamアプリチームのmikanさんにフロントチームのkimkimさんがインタビューしてみたぞ!
Chat with the teamカラビナ沖縄メンバーのいる沖縄でワーケーションしたら最高だった話
Chat with the teamAll posts
カラビナテクノロジー株式会社
3 months ago
新卒1年目のanyaさんが、第二の故郷の長崎で社内メンバーとワーケーション!
このストーリーを読んでもらいたい方・カラビナに興味がある新卒や中途の方・ワーケーションをしてみたいと考えている方・新しいことに挑戦したい方また、このnoteは新卒1年目のanya(あーにゃ)さんがアップした、カラビナのnoteにあげている記事を転載しております。https://note.com/karabinertech/n/nd3fb721a6310今回はワーケーションで長崎に行ってまいりました! 長崎は、起業をする学生がいたり、新しくカラビナの拠点ができようとしたり、今盛り上がっている地域です。今回は、長崎市街からバスで約20分、のどかな港町茂木にできたおしゃれなホテル、『月と海』に...
Chat with the teamカラビナテクノロジー株式会社
5 months ago
アプリチームのmikanさんにフロントチームのkimkimさんがインタビューしてみたぞ!
どうも。普段はバックエンドエンジニアをしながら、カラビナブログのライターをしています。ブラボーです。密かにコーヒーも売ってたりもします。これまでアプリチームの特集を3本やってきました。↓アプリチームインタビュー特集-vol.1: 「カラビナのアプリチームってどんなことしてるの?」アプリチームインタビュー特集-vol.2: 「カラビナのアプリチームの課題とは?」アプリチームインタビュー特集-vol.3: 「カラビナのアプリチームに居てほしい人」今回はアプリチーム特集記事第4弾!前回の記事から引き続き、インタビュー形式でアプリチームを特集していきます。アプリ開発チームのmikanさんをbra...
Chat with the teamカラビナテクノロジー株式会社
5 months ago
カラビナ沖縄メンバーのいる沖縄でワーケーションしたら最高だった話
はじめに(tabbyさん)今回のワーケーションの場所は沖縄!沖縄には、現在2人のカラビナメンバーがいて、フルリモートで働いています。そんな2人に会いに、そして沖縄で活躍している人たちと交流をするべく、沖縄でのワーケーションを行いました!エメラルドグリーンの海、白い砂浜、独自の文化を歩んできた沖縄でのワーケーションは、一体どんな感じだったのでしょうか?笑カラビナテクノロジーのワーケーション制度カラビナの新しい制度「ワーケーション制度」とは社員のワーケーションに行きたいというニーズから誕生した制度です。社員の方の福利厚生だったり、普段仕事ができないような方とのコラボレーションを目的とした制度...
Chat with the teamカラビナテクノロジー株式会社
7 months ago
福岡に引っ越してきた話(2022年新卒入社のカラビナネームmarcoより)
みなさんこんにちは!新卒のmarcoです。入社にあたり、4月に愛媛県から福岡県に引っ越してきました。福岡県民になって約3ヶ月経ったので、実際に住んでみた感想を紹介していきたいと思います!目次良かったところ交通の便がいい食べ物が美味しいほどよく都会よくないところ人が多いまとめ良かったところはじめに、福岡に住んでみてよかったなと思うポイントを3つ紹介しようと思います。交通の便がいい私が住んでいた愛媛県はとても田舎なので、公共交通機関が驚くほど発達していません。電車やバスで移動できるところは限られているので、車で移動するのが当たり前でした。福岡では、地下鉄やバスなどの公共交通機関がとても発達し...
Chat with the teamカラビナテクノロジー株式会社
10 months ago
カラビナの新しい社内制度「ワーケーション制度」を使って宮崎拠点でワーケーションをしてみた!
もくじ● カラビナの新しい制度「ワーケーション制度とは」● そもそもワーケーションって何?● 宮崎ワーケーション参加メンバーそれぞれのワーケーション● tabbyの宮崎ワーケーション● 9dpの宮崎ワーケーション● mejinの宮崎ワーケーション● さいごに、ワーケーションロールのtabbyよりカラビナの新しい制度「ワーケーション制度」とは📷社員のワーケーションに行きたいというニーズから誕生 した制度です。ワーケーションの定義は後述いたしますが、社員の方の福利厚生だったり、普段仕事ができないような方とのコラボレーションを目的とした制度 となります。そもそもワーケーションって何?📷ワーケー...
Chat with the teamカラビナテクノロジー株式会社
10 months ago
カラビナテクノロジー株式会社が宮崎市に地域拠点「カラビナテクノロジー 宮崎オフィス」を開設しました
〜宮崎が持つ魅力の発信、人や企業と連携・協力しながら地域社会を盛り上げ、土壌を作り変える企業を目指します〜オイシックス・ラ・大地株式会社の連結子会社であるカラビナテクノロジー株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:福田裕二、以下「カラビナテクノロジー」)は、2022年2月に宮崎県宮崎市に地方拠点「カラビナテクノロジー 宮崎オフィス(以下、宮崎オフィス)」を開設し、宮崎県・宮崎市と立地協定を締結、あわせて2022年4月8日(金)に、協定締結式を宮崎市役所にて行いました。宮崎オフィスでは、我々が培ってきたデジタル領域における経験を活かし、優秀な人材の育成や、宮崎が持つ魅力の発信、大学や...
Chat with the teamカラビナテクノロジー株式会社
11 months ago
アプリチームインタビュー特集-vol.3: 「カラビナのアプリチームに居てほしい人」
どうも。普段はバックエンドエンジニアをしながら、カラビナブログのライターをしています。ブラボーです。密かにコーヒーも売ってたりもします。これまでアプリチームの特集を2本やってきました。↓アプリチームインタビュー特集-vol.1: 「カラビナのアプリチームってどんなことしてるの?」アプリチームインタビュー特集-vol.2: 「カラビナのアプリチームの課題とは?」今回はアプリチーム特集記事第3弾!前回の記事から引き続き、インタビュー形式でアプリチームを特集していきます。📷(↑普段はバックエンドエンジニアとして働いていて、今回のインタビュアーをしてくれたndaさん。)nda)前回から引き続き、...
Chat with the teamカラビナテクノロジー株式会社
11 months ago
カラビナの未経験エンジニアの活躍談!!
こんにちは!カラビナテクノロジーのPRサークルの720です。私ごとですが、先日地元の方に帰りスノーボードに行ってきたのですが、ひどいコケ方をしていないのにもかかわらず、腰を痛めました。おそらく座り仕事が多いので腹筋背筋が弱っているのだと感じました。歳ですね。。。今回、未経験からカラビナに入社されたtomoさんにインタビューしました。未経験でカラビナへ入社され方がどういった取り組みをしてきて活躍されているかをお伝えできればなと思っております。目次Q. どんな経緯でプログラミング学習を始めたかQ. どのようにプログラミングの学習しましたかQ. 転職活動はどうだったかQ. 転職活動中の苦労や困...
Chat with the teamカラビナテクノロジー株式会社
12 months ago
カラビナテクノロジー株式会社でコネクタという仕事を選んだわけ
どーも!カラビナテクノロジー株式会社でコネクタやっています、高橋建二(@kenkenken0719)です。※このストーリーは、コネクタの高橋の想いで書いていることご了承くださいませ🙇はじめに私のいるカラビナテクノロジーには、PRサークルというサークルがあり、そこのメンバーとしてこのストーリーを書いています。過去の書いた記事もあるので、ぜひ合わせてご覧くださいませ。その記事はこちら👇https://karabiner.tech/blog/interview-meijin/前回も書かせてもらったのですが、カラビナってかなり良い感じの会社だと思っていて、今後みなでよりよい会社づくりをしていきた...
Chat with the teamカラビナテクノロジー株式会社
about 1 year ago
コーヒーチーム、結成
カラビナテクノロジーのブラボー(bravo)です。カラビナテクノロジーでやっているコーヒーECプロジェクトであるtimeless coffeeですが、今年の1月にオープンしました。timeless coffeeエンジニアが開発したエンジニアのためのコーヒーを販売しています。timeless-coffee.karabiner.techまだtimeless coffee について知らない方は↓のnoteからどうぞ!コーヒーチームを結成する📷timeless coffeeの始まりはmeijinさんからの声かけがきっかけでした。ぼく自身はコーヒーが好きということもあり、その話にのってみることに。...
Chat with the teamカラビナテクノロジー株式会社
about 1 year ago
アプリチームインタビュー特集-vol.2: 「カラビナのアプリチームの課題とは?」
📷(↑普段はバックエンドエンジニアとして働いていて、今回のインタビュアーをしてくれたndaさん。笑顔。)nda) 前回から引き続き、アプリチームへのインタビュー特集ということで、いろいろと聞いていきたいと思ってます。ndaです。よろしくお願いします!!アプリチームが抱えている課題nda) 今アプリチームが抱えている課題とか、求める人物像とか聴いていきたいんですけど。mikanさんが思う課題とかってありますか?mikan) そうですねー、Androidをできる人の絶対数が少ない!というのはありますかね。笑720さんが担当しているiOSの方はどうなんですかね?📷(↑リモートから参加のmika...
Chat with the teamカラビナテクノロジー株式会社
about 1 year ago
アプリチームインタビュー特集-vol.1: 「カラビナのアプリチームってどんなことしてるの?」
どうもカラビナでエンジニアをしたり、ライターをしたりしているブラボー(bravo)です。今回は アプリチームインタビュー特集 ということで、最近カラビナの中でもgeekな開発チーム、アプリチームにインタビューをしました。カラビナのアプリチームにいろいろ聞いてみた!📷(↑普段はバックエンドエンジニアとして働いていて、今回のインタビュアーをしてくれたndaさん。笑顔。)nda) 今回はアプリチームへのインタビュー特集ということで、いろいろと聞いていきたいと思ってます。ndaです。よろしくお願いします!!Q. では、最初にとりあえず今アプリチームがやっていることを聞いてもいいですか?tsuru...
Chat with the teamカラビナテクノロジー株式会社
about 1 year ago
カラビナがコーヒーをECで売るってよ!
カラビナテクノロジーのブラボー(bravo)です。カラビナではエンジニアをしたり、こうやってライターをしたりしています。今回は、カラビナテクノロジーで密か進めていたコーヒーECプロジェクトですが、ようやく2022年1月にオープン予定というところまでこぎつけました。ここまでに至るまでの話を少し紹介します。目次ぼくらが普段やっていること。その名もTIMELESS COFFEE。ぼくらがECをはじめる理由。TIMELESS COFFEEをよろしくお願いします。ぼくらが普段やっていること。📷そもそもぼくらはカラビナテクノロジーという会社で働いています。カラビナテクノロジー株式会社 karabin...
Chat with the teamカラビナテクノロジー株式会社
about 1 year ago
23卒向けに1Dayお仕事体験と5Daysカラビナインターンを実施しました!
はじめにどーも!カラビナテクノロジー株式会社(以下、カラビナ)のmeijin(メイジン)こと、新卒採用やっています高橋です。今回のカラビナnoteでは、2021年9月に合計6回(1Dayお仕事体験×5回&5Daysインターン×1回)にわたり開催させてもらったことを書かせてもらいます。カラビナとしても初のインターンだったこともあり、色々と準備には時間もかかりましたが良きメンバー、良き参加者のお陰で無事たのしく終えることが出来ました。この場をお借りして、関わってくれた皆様にはとても感謝しております。ありがとうございました!1Dayお仕事体験📷先ずは1Dayお仕事体験からですが、9月6日〜10...
Chat with the teamカラビナテクノロジー株式会社
about 1 year ago
Cloud Run + django + Cloud Sql のデプロイ
前提とくにCloud Runを初めて使う人、使ってみてるけどうまくいかない人向けです。ローカル環境についてPythonのバージョン: 3.10.0Dockerのバージョン: 20.10.8DB(postgres)のバージョン: 14.0この記事で説明しないこと:Cloud Sql, Cloud Runの説明準備するものCloud Sqlのインスタンスが作成されているDjangoのプロジェクト(ソース)が手元にあるgcloudコマンドがインストールされているgcpのコンソールにログインできる手順手順としては、3ステップで説明する。デプロイのための準備dockerイメージをリポジトリに登録す...
Chat with the team