【10周年記念レポート】福岡本社のIT企業カラビナテクノロジーが描く「エンジニア中心のメンバーで歩んだ10年」と、“つながるイベント”の舞台裏
IT企業としての10年、そしてこれから
2025年8月、福岡本社のIT企業カラビナテクノロジー株式会社は創立10周年を迎えました。
10年間という歳月の中で、私たちは「やりたいことを、やりたいように、やれるようにする」という経営理念を軸に、福岡・九州・全国の仲間たちと共に歩んできました。
この節目を祝うため、社員同士のつながりを深めるイベントである、「カラビナテクノロジー10周年記念イベント」を開催。
IT企業としての挑戦の歴史を振り返り、未来を語り合う時間となりました。
イベントの目的 ー 「関係の質」を高める
このイベントの目的は、単なるお祝いではありません。
プロジェクトを越えて活躍するエンジニア中心のメンバー同士が、業務の枠を超えて交流し、互いの考えや価値観を知ることで、チームとしての「関係の質」を高めることにあります。
IT企業である私たちは、日々リモートや分散チームで働いています。
だからこそ、リアルな場でのイベントが、互いを理解し合う大切な機会なのです。
10周年イベントの全貌
今回のイベントは、カラビナテクノロジー株式会社の本社もある、福岡・天神で開催されました。
正社員や業務委託の現役メンバー、それにアルムナイのカラビナを卒業したメンバーも含めて行い、3部構成で進行されました。
- ワークショップ(15:00〜17:00)
テーマは「・・・(秘密です)」。
エンジニア、デザイナー、PMや事務職などメンバー全員が混ざり合い、テーマについてディスカッションしました。リモートワークのメンバー多いのIT企業だからこそ、リアルな議論が新鮮。普段関わらない部署のエンジニアとも、技術や文化について深く語り合う貴重な時間でした。 - 食事会(17:00〜18:30)
移動してブッフェ形式の食事会場で、社員表彰やIT企業としての功績を振り返る時間。乾杯の挨拶では、「この10年についての歩み」を代表が語り、会場が拍手に包まれました。 - 記念ライブ(19:00〜21:30)
その後、近くの「ライブハウスCB」で10周年記念ライブを開催。バンド演奏や社員のパフォーマンスで盛り上がる“IT企業の夜”。ステージに立ったカラビナメンバーたちの姿に、日常とは違う表情が垣間見えました。
エンジニアの「個」が輝く瞬間
カラビナテクノロジーのエンジニアを含めたメンバーたちは、プロジェクトの中だけでなく、こうしたイベントでもそれぞれの個性を発揮します。ライブでは、バックエンドエンジニアがギターを、フロントエンジニアがボーカルを務めるなど、まさに“コードと音楽の融合”。
IT企業としてのロジカルな一面と、クリエイティブな魂が交錯する瞬間でした。このイベントを通じて、改めて「やりたいことを、やりたいように、やれるようにする」という経営理念を共有できたんじゃないかと思います。
IT企業×エンジニア×地域の未来
福岡という地方に拠点を置くカラビナテクノロジーは、IT企業として地方創生・地域DXにも力を入れています。今回の10周年イベントでは、エンジニアが多いカラビナメンバーが、地域に貢献する可能性について感じました。
「今後のIT企業」としての在り方を考え、エンジニアのスキルが地域社会にどのように還元できるかを探る。その議論の熱量は、まさに未来への原動力でした。
イベントの裏側にある“チーム力”
このイベントの企画・運営は、各部署のイベント・サークルを中心に構成された実行委員会が担いました。
IT企業という会社組織でありながら、すべての準備を社員の手で進めるというのもカラビナらしさ。
照明、音響、演出、運営進行——そのどれもがエンジニア中心のメンバーの発想と技術で支えられています。
「チームで創る」というカルチャーが、このイベントの成功の根底にありました。
10年を支えたIT企業カルチャー
カラビナテクノロジーが10年間で大切にしてきたのは、IT企業としての技術力だけでなく、「人と人をつなぐ文化」です。それは、エンジニアが中心のIT企業が、より働きやすい環境づくりだったり、チームを超えて協働する空気です。
ワークショップでの意見交換や、イベントでの笑顔が、その文化の厚みを物語っています。
そして、この文化こそが、次の10年の成長を支える基盤になると確信しています。
エンジニアが描く、これからの10年
「次の10年も、エンジニアを含めたカラビナのメンバーが会社の主役であり続ける」
それは、カラビナテクノロジーの変わらない、メンバー中心の会社組織だと思います。
AI、クラウド、Web3、地方DX——IT企業として挑むフィールドは広がり続けています。
しかしどんな時代でも、エンジニア中心のカラビナメンバー1人ひとりの情熱と好奇心こそが、会社を動かすエンジンです。
この10周年イベントは、その“原点回帰”でもありました。
最後に
10年という節目を迎えても、カラビナテクノロジー株式会社は止まりません。
これからも「福岡本社という地方のIT企業」として、エンジニアを中心に、カラビナメンバーが輝ける場を創り続けていきます。
もしこの記事を読んで、「このチームで働いてみたい」と感じた方は、ぜひ採用ページをご覧ください。