- 中途・カスタマーサクセス
- インターン・ビザ申請サポート
- 動画編集・クリエイター
- Other occupations (23)
- Development
- Business
- Other
目次
【自己紹介】
【Q&A】
Q. 金子さんはどういった学生生活を送りましたか?
Q. 金子さんがJJSで働こうと思ったきっかけ・入社を決めた理由を教えてください!
Q. 金子さんは普段はどのようなお仕事をしていますか?
Q. 金子さんが仕事をするうえで大切にしていることは何ですか?
Q. 金子さんが思うJJSの魅力を教えてください!
Q. 将来の目標・今後挑戦したいことはありますか?
Q. JJSで活躍しているメンバーの共通点を教えてください!
Q. どんな人と一緒に働きたいですか?
このストーリーを見てくださってありがとうございます✨
株式会社JJS 人事・採用担当の三國(みくに)です!
私たちJJSは、「外国人と日本人が一緒に働けてよかった」を創るを会社のミッションに掲げ、外国人も日本人も一緒に活躍できるグローバルな日本の社会作りを目指す企業です。
現在、日本国籍のメンバーだけでなく、東南アジア(ミャンマー・ネパール・ベトナムなど)を中心に合計7カ国のメンバーが活躍しています!
また、2025年9月現在、ミャンマーとネパール、インドネシアに海外拠点があります!
今回は、長らくフィールドセールスというポジションで活躍している、金子 健太(かねこ けんた)さんにお話を伺いました!
このストーリーは、「グローバルな環境で活躍したい」、「同じ志を持った仲間と働きたい!」などとお考えの方にオススメの記事です!
また、現在就活中の27卒の方、これから就活が始まる28卒・29卒の方、転職活動中の方にも是非読んでいただきたいストーリーとなっております👀
是非最後までご覧いただけると嬉しいです!
【自己紹介】
名前 : 金子 健太(かねこ けんた)
出身 : 香川県
大学の学部・学科など : 教育学部・教育学科
ポジション : セールス
海外渡航歴 : アメリカ、トルコ、カタール、タイ、フィリピン、台湾
休日の過ごし方 : 美味しいご飯を食べて、美味しいお酒を飲んでいます。
【Q&A】
Q. 金子さんはどういった学生生活を送りましたか?
A. 小中高はソフトテニスに明け暮れました。
信じられないと思いますが、当時は日焼けで真っ黒でした。笑
大学時代は国際問題を研究するサークルに入って、ニューヨークの国連本部に研修に行かせてもらうなど、ありがたい経験を積ませてもらいました。
Q. 金子さんがJJSで働こうと思ったきっかけ・入社を決めた理由を教えてください!
A.
大学時代から社会人2年目くらいまで、外国人とルームシェアをしていた経験がとても大きいです。
日本で進学や就職をする際のビザ手続きの大変さ、日本のビジネスマナーやコミュニケーションに苦労する姿などを近くで見る中で、数ある国の中で日本を選んでくれた外国人のサポートがしたいと思ってJJSを選びました。
Q. 金子さんは普段はどのようなお仕事をしていますか?
A.
部署としては営業ですが、フィールドセールスと言われるポジションで働いています。
企業様と商談を行い、実際に外国人の方を採用して頂く所までを担当しています。
Q. 金子さんが仕事をするうえで大切にしていることは何ですか?
A.
「企業が外国人を採用する上での不安を解消すること」を大切にしています。
というのも、企業の多くが外国人採用が初めてです。
そんな企業にとって、外国人採用に至るまでに懸念点や不安に感じるポイントが細かくあります。
そのポイント毎にフォローをしたり、時には後押ししたりして、納得して採用してもらえるようにしています。
Q. 金子さんが思うJJSの魅力を教えてください!
A.
会社の成果やメンバーの良い所を称賛し合う文化がある所です。
毎日の朝礼や終礼でその日の担当者が発表したり、Slackで専用のチャンネルを設けたりしていて、それぞれの部署やメンバーの働きが見えやすくなっていると思います。
Q. 将来の目標・今後挑戦したいことはありますか?
A.
短期的には営業チームの一員として、チームとして安定した成果が出せるようになるための貢献をしていきたいです。
中長期的には仮に他のどんな職種を任されることになっても成果を出せるような、地力のあるビジネスパーソンになりたいです!
Q. JJSで活躍しているメンバーの共通点を教えてください!
A.
まずは、新しい情報や知識を常に吸収し、自分をアップデートさせている点です。
制度や法律について変化が激しいため、新しい情報を主体的に仕入れて変化に適応していく事が必要だと思います。
他には、自分やチームの課題を見つけ、課題を解決するために粘り強く取り組んでいる点です。
社内には多国籍のメンバーがいて、物事の捉え方や考え方が違うことが時にはあります。
そんな時も、常に建設的に物事を進めていこうとするメンバーは成果を出していると思います。
Q. どんな人と一緒に働きたいですか?
A.
変化が激しい業界なので、これまで上手くいっていたことが上手くいかなくなることも多いです。
そんな時に「自分やチーム、会社として出来る事は何か」という視点を持っている方とぜひ一緒に働きたいです。
あとは、毎日色んな言語が飛び交う職場で、お弁当やお菓子もそれぞれの国の特徴があったりします。
なので、そんなカオスを楽しめるような方だと、とても楽しい職場だと思います。笑
お会い出来るのを楽しみにしています!
最後までご覧いただきましてありがとうございます!
この記事を見てJJSに興味を持ってくださった方、セールス職の話を聞いてみたいと思ってくださった方は、ぜひJJSの募集記事をクリックしていただき、興味のある職種にご応募いただければと思います!
現在、以下の職種を募集しています!
【新卒】
・フィールドセールス
・カスタマーサクセス
【中途】
・カスタマーサクセス
【インターン】
・Webマーケティング・SEO
・インサイドセールス・フィールドセールス
・ビザ申請サポート
・動画編集
※ 一部募集停止となっている場合がありますので、あらかじめご了承ください。詳しくは、JJSの募集ページをご覧ください。
また、今年度も学生の皆様を対象に、夏・秋にインターンシップを実施します!
7月から募集を開始しておりますので、ぜひチェックをお願いします✅
応募はこちらから
もしJJSで働くことに興味を持っていただけましたら、まずはざっくばらんにお話しましょう!
皆様のご応募お待ちしています!!
最後までご覧いただきありがとうございました🙇♂️