学生のみんなは絶対にサマーインターンに参加したほうがいい!!! | 株式会社Wiz
今回は、Wizの採用担当から強く伝えたいことがあります!!!現在就活をしている方も、もう内定をもらったという方も、就活?なにそれ?俺にはまだ早い!と思っている方も、ぜひ学生のみなさんには今年の夏...
https://www.wantedly.com/companies/grp-co-jp/post_articles/168885
こんにちは!
株式会社Wiz(ワイズ)人事採用企画課のにしゆうこと西田です!
先日6月1日(土)に、2021年に卒業予定の大学3年生を対象としたサマーインターンシップのエントリーがスタートし、はやくもプレ就活解禁のムードとなっていますね!これを読んでいるWantedly読者の大学3年生の皆さんも、きっと5企業くらいはインターンシップのエントリーをしているのではないでしょうか?
以前こちら↓の記事を執筆しました。
就活ルールの廃止に伴い今後の採用方法はこれまでよりも大幅に自由になるため、学生の皆さんはまず就活の第一歩として、サマーインターンシップにぜひたくさん参加したほうがいいですよとお伝えしたのですが、弊社で開催するサマーインターンシップもこれまでにないほどの規模で開催予定となっており、応募者も多くかなり盛り上がっています。
皆さんにはサマーインターンシップ以外にもしなきゃいけないことがたくさんあるのではないでしょうか!今回の記事では現在大学3年生の皆さんがいま、何をするべきなのかをお伝えしていきたいと思います。
大学入学したての1年次よりも、ライフサイクルに余裕が出てきたところですよね。授業への出席のほか、サークル活動やアルバイトなどで毎日充実していらっしゃると思います。無理やり予定を詰め込んで、毎日走りまわっていると忙しいけれどとても楽しいんですよね。(私が大学生の頃は週7日間、毎日予定を詰めこんでいました!)
でも、将来のことや就活のことをまだなんとなく軽い気持ちで考えられる大学2年生や3年生の今のうちに、自分の今までの人生のことを少し振り返って考えてみませんか?いわゆる「自己分析」の第一歩です。
・日常生活のなかで何をしているときが楽しいのか
・何に熱中して、何が苦手だと感じているのか
・自分の成功体験や失敗体験はなにか
・将来こうなりたいなというイメージ像や憧れの人
・自分にとっての幸せはなにか(お金?成長?やりがい?)
とりあえずはこれぐらいでしょうか。就活が本格化した頃にES(エントリーシート)を目の前にして長所・短所などをいざ考え始めると、確実につまづきます。こういったことは心に余裕をもって考えないと、「何も書くことがない・書けない」の状態に陥りがちなので、ぜひ大学2~3年生の今のうちに考えてみましょう。もう少し踏み込んで考えたい方は、以下の項目もぜひ!
自分は、
何をしてきたのか(過去)
何をしているのか・できるのか(現在)
何がしたいのか(未来)
3本の時間軸で考えることはとても大切!過去の体験を踏まえての現在の状況、そして今後はどうなっていきたいのか。未来に向けての明確なビジョンを持つためには、上辺だけではない「根拠」が必要になります。「根拠」=「説得力」です。面接では必ず「自己紹介・自己PR」「志望動機」が聞かれるので、上でお伝えした3本の時間軸で考えたことを話せると強いです。
今、あなたの周りには、社会人として働いている方は何人いらっしゃいますか?ご両親(家族)、大学の教授、アルバイト先の社員・・・すぐに頭に思い浮かぶのはこのあたりでしょうか?毎日の生活のなかで密接に関わっている社会人の人数って、大体皆さん10人~15人くらいかなと。よく考えるとかなり少ないですよね。これから就活を始めて、順調に内定をもらって、単位もとれて大学卒業して、晴れて社会人!さぁ働くぞ!って。
え?本当に?皆さん本当に働けますか?
働いている自分のこと、イメージ出来ますか?
言ってしまえば、皆さんはまだ狭い世界の中にいます。密に関わってくれている社会人の方たちのことでさえ、あまり知らないと思います。(例えば、毎朝出勤しているお父様はオフィスで具体的になにをしているのか知っていますか?)まだこの世界中にある仕事の業界や職種、仕事内容などを全然知らない状態なんですよね。だからこそ今この時期にやっておいてほしいのが、
OB・OG訪問(業界・業種研究も一緒に!)
サークルに所属している方は卒業した先輩にコンタクトが取りやすいだろうし、「最近元気ですか?先輩の仕事や会社のことを教えてください!」なんて言えばすぐに会ってくれると思います。問題は社会人とあまり接点がない方ですよね。そんな方は自分の大学の先輩たちがどんなところに就職しているのか調べて、まずはTwitterやFace bookなどでコンタクトを取ってみてはいかがでしょうか?実際にわたしのTwitterを見てくれた大学の後輩からDMでメッセージをもらって、WEBアプリ上で就活についての相談に乗ったりということもありました。自分の将来のことは自分で動かないと、これからの就活は待ってるだけでは上手くいきません。できるだけたくさんの社会人と話す機会を積極的に作ることから始めてみましょう。
これはわたしが人事の仕事をするようになってから強く思うのですが、大学生の皆さんはたくさんの「特典」が用意されていて本当にうらやましい!
図々しいことを聞いても怒られない
いろんな企業のインターンシップに参加できる
いろんなセミナーに無料で参加できる
これ全部本当に学生ならではの特権だと思います。「仕事楽しいですか?」「お給料いくらですか?」「満員電車つらくないですか?」などのシンプルな疑問をぶつけても、大人はちゃんと答えてくれると思います。また、インターンについても「社会人インターン」ってあまりないですからね。私は、学生のうちにいろんな企業に潜入できる機会だったのになと、と後悔しています。セミナーに関しては、社会人になると参加費用〇万円とかします。就活が本格的になる前のこの時期に受けておきたいセミナー例がこちらです!
社会人マナー
自己分析の仕方
業界・業種研究
ES(自己PRや志望動機)の書き方
面接対策
また、SNSによるミートアップやオフ会といったカジュアルな交流会に出かけて、就活について情報収集するというのも手ですよね。私がいま学生なら、SNSで社会人や同世代の方々と情報交換をしたり、気になる企業の人事や広報担当のアカウントからアタックして就活すると思います。
ここまで、大学2~3年生のうちにこんなことをするのがおススメですよ!とたくさんお伝えしてきましたが、やはり学生の本分は学業です。興味を持っている分野について、極限まで突き詰めて研究や勉強できるのも「今」です。ぜひ後悔のないように学生生活を送ってくださいね!
また、上記でご紹介した就活生に向けた「無料セミナー」や「ミートアップ」をWizでは毎月たくさん開催しているので、みなさんぜひカジュアルな気持ちで参加してくださいね!詳細は下記からどうぞ!