- 未経験歓迎|インフラエンジニア
- 採用担当
- ネットワークエンジニア
- Other occupations (2)
- Development
- Business
逆質問でもいただくことが多いこの質問…前向きにインフラエンジニアとしてのスタートに備えていただいている皆様に向けてGOOYAでは7月から入社前懇親会と合わせ【Excel研修会】【ビジネスマナー研修会】を開催しました!
入社前1ヶ月のタイミングで同期入社懇親会と合わせExcel・ビジネスマナーの基礎が学べる研修を実施しました。
インフラエンジニアとして入社前にExcel・ビジネスマナーを学習しておくメリット
GOOYAは客先常駐の形態で、クライアント先でインフラエンジニアとして勤務していただきます。
【Excelスキル】と【ビジネスマナー】は未経験からエンジニアとしてクライアント先でいち早く活躍するためにとても大事な要素になります!
Excelスキル…インフラエンジニアとして最初に経験することの多い、エラー集計や情報整理など膨大なデータを扱う際には欠かせないスキル。押さえておくと業務効率化もでき仕事のスピード感もUP
ビジネスマナー…クライアントと接していただく上で必要不可欠な知識。基礎がしっかりと押さえられていることで円滑なコミュニケーションをとることが出来たり、関係性の構築に役立ちます。
Excel研修会の様子
シフト表の作成、従業員データの作成などシチュエーションを設定し、実際にExcelの画面を共有しながらシート作成の手順を確認します。
紹介した機能
・枠線の引き方
・日付の表示形式
・条件付き書式
・関数(SUM / COUNTIF / UNIQUEなど)
・名前を付けて保存
・形式を変えて保存
またこの研修では【Excelでわからない/やりたいことができたとき、どう調べればいいのか】の紹介も行います。
関数やExcelの全機能を網羅することはとても難しいです…!一方でExcelの活用例を知ることで「これはExcelで自動化出来そう!」「この作業は手動でやる必要がありそう…」などの感覚が掴め自分の引き出しを増やすことができます!
研修の中で模擬試験や希望者には研修後の課題などもお渡ししております!
スプレッドシートで練習することも役に立つ課題です!
ビジネスマナー研修の様子
「クライアント先で勤務するときに適切な服装は?」
「忙しそうな上司に至急の確認をお願いしたいけど、どのように声をかけるのがいいんだろう」
TPOに合った準備、メール・チャットの作り方を知ることで、現場でのコミュニケーションを円滑にし「この人になら安心して仕事を任せられる」といち早く信頼関係を築くこともできます!
Excelと同様に様々なシチュエーションを考え、自分ならどうするか。他の人はどう対応しているのかを共有します。
最近はオンラインでのMTGも主流に!適切な対応を知っておくことで、安心して新しい環境に挑むことができます。
まとめ
インフラエンジニアとして未経験入社だからこそ、Excel・PCスキルやビジネスマナーなど、どこでも活用できるスキルを身に着けておくことはとても重要です!事前に万全の準備をしておくことで自分の心持としても、きっと安心して新しい業務や領域に集中してチャレンジすることができると思います!
エンジニアデビュー応援中!
GOOYAでは未経験からエンジニアデビューする皆様をサポートするため、入社前後のサポート体制を万全にご準備しています!新しい挑戦に不安を抱える方もいるかもしれませんが、未経験入社が8割以上の実績を持つGOOYAだからこそできるサポートをまずはカジュアル面談で聞きに来てください!