1
/
5

「会社に求められる商品企画を学べた」商品開発部で活躍する中国人インターン生ハンハンが語るforestの魅力とは

こんにちは、forest採用広報です!

今回は、商品開発部でインターンとして活躍しているハンハンさんにフォーカスします。彼女は中国の大学を卒業後、日本に渡り、大学院に留学中にforestでのインターンを経験しました。その経験が、将来のキャリア選択に大きな影響を与えたそうです。そんなハンハンさんに、インターンの感想や今後の展望についてインタビューしました。

玉涵 夏(Yuhan Xia) 通称ハンハン。

中国の大学である大連外国語大学で日本言語文化を専攻し、その後、法政大学大学院で経営学を専攻している留学生。日本語能力試験N1とTOEIC825点を取得しており、日本語・英語・中国語を使いこなしながら、forestの商品開発部でインターンとして活躍中。


今のポジション、仕事内容を教えてください

商品開発部でインターンをしています。初めはAmazon、楽天、Yahooで販売している商品のモニタリングと記録や報告などからスタートし、今は中国の工場との交渉や、サンプル作成にも関わっています。中国語と英語の書類の翻訳も行うことがあります。

forestに応募したいきさつ

中国でのインターンは就活の一環というのが一般的です。インターン先で評価されたらそのまま就職するというケースが多いのですが、日本では長期、短期でいろいろなインターンを経験しながら、自分にあった企業を探ることができると知り、だったら挑戦しようと考えました。できる限り言語力という、自分の強みを活かせる仕事はないかと探していたのですが、実は値段交渉も好きなんです。そこでwantedlyで「中国語」「商品」というワードで検索をしたらforestが出てきて、業務内容が自分にピッタリだ!と思って応募のボタンを押しました(笑)

日本に留学した理由

大学で日本言語文化を専攻していたことがきっかけで、4年間学んだ日本語をさらに深めるために留学を決意しました。ただし、日本語を普通に話せるようになったのは日本に来てからですね(笑)。 forestに入ってからはビジネス用語も学ぶ機会を持てたので、日本語も結構上達したのではと思っています。ただし言語は道具ととらえ、さらにキャリアにプラスになることを学びたいと考えて、大学院では経営学を専攻しています。

実はもともと環境問題に関心があって、その根底には企業の利益追求が関わっているのではないかと考えていました。この課題に向き合うためには経営学を学ぶ必要があると感じ、専攻を決めています。もちろん、利益を追求することで企業が成り立つわけですが、環境を守ることも大事。そのバランスを考えているときにforestのホームページの森や緑を見て、心が惹かれたのを覚えています。

実際に手がけた業務の内容とやりがい

初めは日本の市場調査を中心に行い、Amazonや楽天の商品ランキングを分析してレポートを作成していました。中国ですでに人気の商品を日本市場に適用するための調査を行うこともあります。開発商品が決定すると、今度は工場との交渉や価格確認、サンプル注文、品質管理などのプロセスにも携わりました。インターンながらも商品の提案を行わせてもらって、フィードバックを重ね、会社に求められる商品像を学べたことは大きな経験になったと考えています。



どんな人がforestに合っているのでしょうか

forestは、自分らしく働ける場所だと思います。自由に意見を出し合い、信頼関係を築きながら協力し合える雰囲気が魅力です。学べる業務の内容以上に、この環境があったからこそ自分も成長できたと感じています。工場との交渉など重要な業務を任されるため、コミュニケーション力は求められますが、自発的にチャレンジする意欲や、積極的に周囲に協力を求める姿勢があれば、ここで大きな経験を積むことができます。「forestの代表として工場に向き合う」という意識を持って業務に取り組める人に、ぜひインターンを経験してもらいたいです。

今後の展望についてお聞かせください

今後は機械・鉄鋼メーカーの営業職に就職が決まっています。forestでの商品開発の経験を通じて、「自社で製品を扱うメーカーで働きたい」と考えるようになりました。

マーケティングや広告の成果は、良い製品があってこそ得られるものです。その考えから、自分のキャリアとしてはメーカーを選びました。また、forestでの購買業務を通じて出会った優れた営業の方々の手法を参考にし、それを自分の営業スタイルに取り入れていきたいと考えています。


現在下記のポジションを募集しています!

中国語・英語を活かす!ECベンチャーで商品企画・開発インターン!

ECサイト立ち上げ責任者 | 自社EC運営・デジマ経験を活かせる!

If this story triggered your interest, why don't you come and visit us?
中国語・英語を活かす!ECベンチャーで商品企画・開発インターン!
forest株式会社's job postings
3 Likes
3 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like Tomoko Nagahama's Story
Let Tomoko Nagahama's company know you're interested in their content