こんにちは。経営企画室の伊藤です。
毎日酷暑が続きますが、本日のFORCIA CUBEでは涼しい会議室にて実施された新卒社員座談会の模様をお届けします!入社して3ヵ月たったいま感じていることを伺いました。(7月初旬インタビュー実施)
2024年度の新卒社員(24期)は8名。今回は4名ずつに分かれて話を聞きました。第一陣は、一昨年(2022年度開催)のサマーインターンに参加し、就職先としてもフォルシアを選んだ4名の座談会です。
本日の座談会メンバー
(写真左から、城武、田屋、出口、紺谷)
2022年度開催のサマーインターンでは「自然言語処理コース」に参加
サマーインターンを知ったきっかけはかの有名な「魔法のスプレッドシート」。自然言語処理分野では研究職向けのインターン募集が多い中、開発よりな内容に興味をもって応募。
城武 秀祐(しろたけ しゅうすけ)
2022年度開催のサマーインターンでは「検索アプリケーション高速化コース」に参加
学生時代から競技プログラミングに取り組んでおり、フォルシア 競技プログラミング部主催の「ゆるふわオンサイト」に参加したことがきっかけでサマーインターンへ応募。
田屋 大輝(たや だいき)
2022年度開催のサマーインターンでは「旅行データ分析コース」に参加
所属していた研究室の同期とフォルシア社員が高校の同級生という関係性からフォルシアを知り、サマーインターンへ応募。
出口 智己(でぐち ともき)
2022年度開催のサマーインターンでは「検索アプリケーション開発コース」に参加
もともとAtCoderJobsでフォルシアの名前だけは知っていたところに、「魔法のスプレッドシート」でフォルシアのインターン募集があったことで応募。
社会人になって驚いたこと、まだ慣れないなぁと思うことなど
座談会一つ目のお題は「社会人になって驚いたこと、まだ慣れないなぁと思うことなど」。学生から社会人となり、がらっと生活スタイルも変わる中での驚いたことや、3ヵ月経ってなお慣れないことを伺いました。
通勤電車は意外と混んでいない?!
田屋)最近は慣れてきましたが社会人なりたての頃は規則正しい生活を送るということがなかなか大変でしたね。朝ちゃんと起きないといけないというか、夜ちゃんと寝ないといけないというか。学生と社会人との生活リズムの違いを感じていました。
出口)私は通勤電車が意外と混んでいないことに驚きました。
城武)混んでいない...??僕からしたらそんな気はしないのだけど...?!
出口)中央線各駅停車を使っているんですけど、山手線の内側から新宿までの下り電車だから混んでいないのかもしれないですね。座れるほどの余裕はないですが、全然混んでいないんですよ。通勤時間帯の電車はものすごく混んでいることを想像していたので驚きました。
ー城武さんは何線ユーザー?
城武)京王線の上り電車で通勤しています。ものすごく混みあっていますね...
フォルシアオフィスはJR新宿駅直結のJRミライナタワー
フォルシアが入居するのはJR新宿駅直結のオフィスビルです。新宿駅は日本で一番利用者数が多い駅とも言われているので、通勤ラッシュに遭遇することもあるとは思いますが、利用する路線によっては思ったほどでないというラッキーなことも♪
会社の近所(3km圏内)に住むと家賃補助の支給あり
フォルシアでは「ハッピーネイバープログラム」といって会社の3km圏内に住む社員に毎月2万円の家賃補助が支給される制度があります。さらに、新卒新入社員には、入社から2年間に限り追加で毎月2万円が補助され、毎月合計4万円を支給。家探しの際は通勤ラッシュに巻き込まれないエリアを選ぶというのもポイントかもしれません。
参考:https://www.forcia.com/jobs/wlb/index.html
フォルシアならではの文化「朝ブリ」
紺谷)意外というわけではないのですが、「朝ブリ」は印象的だなと感じていますね。毎週、フォルシアのビジネスがどういう風に進んでいるのかであったり、各部署からの近況報告があるというのはおもしろいと思います。
―朝ブリでこんな発表を聞いてみたいといったものはありますか?
城武)「こんなことに困ってます」といった話を伺うのもおもしろそうだなと。朝ブリでは現状報告がメインで、あまり当事者の感情部分まで踏み込んだ話は聞く機会がないので、苦労した点だったり、嬉しかった点というのも聞いてみたいですね。そういう意味では「今週のHERO」のコーナーは好きです。
田屋)「今週のHERO」はもっと毎週たくさん挙がってくると良いですよね。
毎週水曜日の10時~11時は「朝ブリ」タイム
毎週水曜の午前中に行っている全社集会(朝ブリーフィング)のことで、売上概況や各部室からの状況報告、トピックの紹介、お楽しみ企画として社員の自己紹介「我が人生」、「〇〇が語る」などと題して社員の得意な分野や趣味の話を深堀りして発表する企画を通して、会社の動きや仲間の活動状況などを肌で感じることが出来る機会となっています。
参考:https://www.forcia.com/blog/002275.html
今週のHERO ~あなたのHEROを教えてください~
フォルシアではお互いの活躍を称え合う文化があり、朝ブリ内の「今週のHERO」というコーナーでその紹介があります。大型案件受注・リリースの立役者、困っていた時に手を差し伸べてくれた方、チームのコミュニケーション活性化に尽力した方など、HEROとして紹介される方の活躍は多種多様。社員それぞれの活躍を知ることができる機会となっています。
参考:https://www.forcia.com/blog/002359.html
フォルシアに入社して一番の驚きは「社員間の食事代補助」
紺谷)驚いたことの一番はやはり「社員間の食事代補助」ですかね。
田屋)これは本当に驚きましたね。
城武)さっそく24期での同期会もこの補助制度を活用して実施しました。
出口)4月は新卒社員の宿泊研修が懇親の機会となっていたのですが、いまのところ月1ペースで同期会もやれていますね。
社員間の食事代を補助してコミュニケーションを促進
フォルシアでは社員同士のコミュニケーションをよりスムーズにするための食事会であれば会社が費用を負担をします。部署、役職を超えて話をすることで会社全体の動きや人柄を理解し親睦を深めるのが目的です。
参考:https://www.forcia.com/jobs/culture/
サマーインターンの思い出、当時の印象といまの印象
続いてはこの4人だからこそのお題、「サマーインターンの思い出、当時の印象といまの印象、インターン企画の裏側をのぞいてみて感じたこと」について伺いました。(※4人がインターンに参加していたのは2022年8月、まだコロナ禍のさなかでした。)
社員が和気あいあいとしている!
田屋)フォルシア以外の会社でもインターンに参加したのですが、オンライン開催で、課題が渡されてチームごとに通話アプリを使ってコミュニケーションを取るという感じでした。なのでまず、社屋に席があるということからして意外でしたし、社内でよく笑い声が聞こえてきたことは印象的でした。笑い声がよく聞こえるというのは実際に入社してみても感じます。
紺谷)私もフォルシア以外で参加したインターンはオンライン開催でした。仕事場ってもっと静かなものだと思っていたのですが、フォルシアでは社員が和気あいあいと、楽しそうに仕事をしているなと感じました。
出口)社員が関係性良く仕事をしているということが何よりも大事なことだと思っていたので、サマーインターンの際のフォルシアの印象はすごく良かったですね。入社してみたらその関係性の良さはインターン当時以上に感じられています。
学生へのサービスが手厚い
紺谷)サマーインターン募集企業の中で、待遇面の「10万円支給」というのはインパクトがありましたね。5万円くらいの企業が多い中では目を引きました。
田屋)会社体験イベントのような感じで無給というケースも結構ありますからね。
城武)報酬面以外でも待遇はかなり手厚いですよね。2022年のインターン当時はまだ感染症対策ということで、ランチはみんなで一緒にとはいかず支給いただいたお弁当の黙食でしたが、ランチ会ができない代わりに広い会議室での社員座談会でたくさん話を聞くこともできました。
紺谷)座談会では、実際に就職した後の働き方について、結構踏み込んだ質問もさせていただけましたね。「正直いま働いていてどうですか?」みたいな話とか。座談会の時間も30分くらいとっていただいていたので、話しているうちにどんどん踏み込んだ話題になっていくという感じでした。
田屋)座談会でも、課題へ取り組んでいるときでも、至るところでメンター以外の方も気にかけてくださって親切にしていただいたのは嬉しかったです。
フォルシア サマーインターン
これまでのサマーインターンのコース内容や開催の模様については是非FORCIA CUBEでの各記事をご覧いただけますと幸いです。
参考:https://www.forcia.com/blog/jobs/Internship/
フォルシアを漢字一文字で表すと?
最後のお題はずばり「フォルシアを漢字一文字で表すと?」4人それぞれに一文字に込めた想いを解説いただきました。
(左から 田屋さん、出口さん、城武さん、紺谷さん)
「協」
田屋)私が思うフォルシアを表す漢字一文字は、協力の「協」です。
フォルシアでは、社員同士の助け合いが日常的に見受けられ、困ったことがあると、部署の垣根を越えて誰かがサポートしてくれる雰囲気があります。いま取り組んでいる新人エンジニア研修においては、誰が実際のメンターなのかわからないほどに色々な社員が研修を支えてくれています。そういったところからも、フォルシアを表す漢字として「協」を選びました。
「和」
出口)私は「和」です。
和風の「和」や大和の「和」というわけではなく、調和の「和」、和気あいあいの「和」です。まさしく言葉の通り、社員の和気あいあいとした雰囲気からこの漢字を選びました。
はじめての社会人生活の中で、一番大事なのは人間関係だと思っています。和気あいあいと業務に励むことができているこの環境こそ、フォルシアらしい部分ではないかと考えています。
「誠」
城武)誠実の「誠」です。
営業OJT研修での先輩社員の姿であったり、先輩方の日頃のアウトプットを見ていると、一つひとつの業務にとても誠実に向き合っているように感じます。
投げ出したくなるような難問があったとしてもそこから目をそらさず解決していこうとする姿や、風通し良く意見が言えるというところにも誠実さがあらわれているように思い、この漢字にしました。
「成」
紺谷)成長の「成」です。
入社してこの3か月間で、社員の成長に対する意識の強さを感じる機会が多々ありました。積極的に新しい言語・フレームワークに挑戦している社員がいたり、資格取得に励んでいる社員がいたりと、個々人の成長意欲を垣間見ることが多いです。
同期のみんなからもお互いを参考にしながら、社会人として、エンジニアとしてのレベルを上げていこうという意欲を感じられるのでこの漢字を選びました。
24期の第一陣の皆さん、ありがとうございました!
次の記事では第二陣の4名の座談会の模様をご紹介します。お楽しみに!
座談会後記
フレッシュな新卒社員の座談会、いかがでしたでしょうか。4人の話を伺い、サマーインターン経験者が実際に就職先としてフォルシアを選んでくれるということは非常に嬉しいことだと感じました。今年も8月からサマーインターンが開催されます。新しい出会いも楽しみです。そして何よりも24期の活躍が楽しみです!